• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2005年11月16日

車(RV)深夜のドライブ

深夜のドライブ ここ2日、12時間寝て12時間起きてのb.b.です。

昨日と言うより今日の深夜でしょうか?
←ここまで行ってきました(^^)

本当は箱根まで行きたいのですが
来週ゴルフコンペで出費があるので、近場のドライブで我慢ですd(^^;

近場のドライブと行っても、ここに行く途中で
いま現在のステジくんの実力を知ることが出来ます...km〆(。。)

以前行った時と今回では
I/Cが替わっていたので少しは期待していたのですが
交換前と交換後での実力は変わっていませんでした(--?

PWチェックもやめようかな…(´・ω・`)ショボーン
ブログ一覧 | | 日記
Posted at 2005/11/16 16:44:42

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

8月最後の猛暑ツーリング🏍️💦
ボッチninja400さん

実録「どぶろっく」187
桃乃木權士さん

JTP峠ステッカー遠征2025③1 ...
インギー♪さん

今朝は霧が濃ゆうて😳
S4アンクルさん

JET洗車。
ベイサさん

第5回日本海オフ スピンオフ
Supersonicさん

この記事へのコメント

2005年11月16日 16:54
そろそろエンジン本体に手を入れましょう、アルミブロックなのでボアアップするなら3.5リットルのエンジンにターボを積めばそれはもう恐ろしいことに・・・・
コメントへの返答
2005年11月16日 17:10
そ・そんな事をしたら
ミッション・ブレーキは当然交換その他もろもろ、いくら掛かるか分かりません((((( ;゜Д゜)))
2005年11月16日 17:28
どっかに2日寝て2日おきてる方が居ましたよ~(^O^)/
まだまだですなぁ~(^^ゞ

うちの会社の前の駐車場にM5が止まってますよ!B5じゃなくてM5買ったんですか???
コメントへの返答
2005年11月16日 17:47
2日間も寝ていたら
救急車を呼ばれちゃいますよ(^^;

B5が来るまでの代車ですd( ̄∀ ̄;
2005年11月16日 19:16
ICを替えたら、CPUのプログラムも変更しないと、
出力はそんなに変わりません。
逆に吸気レスポンスが遅くなるのでは?

ブーコンはどうしてますか?
いっそ、金プロでDジェトロにしませう!(笑)
コメントへの返答
2005年11月16日 20:21
I/C交換後にニスモのECMをバージョン3に交換したんですが、この際に調整をしてくれていると…交換しただけですかね?

ブーコンは付けていません(^^ヾ

>金プロでDジェトロ
な・な・なんの事でしょうか(・・?
マジで分かりません(*.*;
2005年11月16日 20:34
今度、機会があればゆっくりと・・・・・。

ちなみに、どこまで変身したいかによって、
方向が変わるので、目標を決めましょう!(笑)
コメントへの返答
2005年11月16日 20:54
目標はATが壊れない程度のPWアップで
夏の渋滞でも大丈夫なEGですかね(^^ヾ

NAOさんの話を聞くのは怖いですが
その時はよろしくお願いします(^^;
2005年11月16日 21:33
どこでしょう??('_'?

今頃気がついたけど、bbさんの画像とっても綺麗ですね☆
コメントへの返答
2005年11月16日 23:25
場所はですねぇ~
【トンネルを抜けたら、そこは海の上】
みたいな所ですd(^^)

>画像とっても綺麗ですね☆
ありがとうございますm(_ _)m
この画像は何枚か撮った内の一枚です☆
2005年11月16日 22:55
どもです。

いいですなぁ、深夜に。
自分、平日は無理だからなぁ・・・
コメントへの返答
2005年11月16日 23:35
どもどもです。

トンネルの中では
前も後も1台も見えませんでした(^^;
【だから?!】
と言われると困りますが( ̄∀ ̄ヾ
2005年11月17日 0:28
こんばんは(^^)
ROMを書き換えて、燃調を取ると良いかもしれません。
I/Cでも確か燃調が変わってきてしまったような気がします。
コメントへの返答
2005年11月17日 0:53
こんばんはです(^^)
ん~?!ちょこっと調べてみますd(・・)
2005年11月17日 20:15
金プロはHKSのVプロのの事ですよ。
箱が金色の箱なので通称金プロです。
Dジェトロはまあ燃料の供給の検出というか吸入空気量の測定方法ですね。
ステージアなどはエアフロー方式といって空気の流量を測ってます。
Dジェトロは負圧方式で吸入空気圧で見ます。
ホンダ車がそうです。
双方メリットデメリット有りますがある程度吸入できる空気量が決まってくるとエアフロも余分な抵抗です。
どの程度圧力がチャンバー(サージタンク)に掛かって空気がエンジンに掛かるのかで燃調をとる方法です。
コメントへの返答
2005年11月17日 21:29
羊のshaunさん
説明ありがとうございますm(_ _)m

HKSのHPでさらに説明を読んでみました。
何となくですが、金プロ・Dジェトロが
どうゆう物なのか分かりました(^^ヾ
2005年11月17日 23:53
どこだろう?ってコメント返信読んでいて思ったのですが..
ア○アラ○ンの海□□□ですか?
コメントへの返答
2005年11月18日 0:07
はい!そうで~すd(^o^)
はじめからそう書けって(^^;

じつは
この日のこの時間に、ここへ行く道は…
これ以上は書けません(>.<)

どうしても知りたい時はメール下さいm(_ _)m
こっそりお教え致します(・.\)
2005年11月18日 0:14
行ってしまわれたのですね..
Hanaはまだ行ったことがありません

車欲しいなぁ(T_T)
コメントへの返答
2005年11月18日 0:22
姫m(_ _*)m
言って下さればいつでも
この白車に乗ったb.b.がお連れ致します。

プロフィール

乗換を期にマイペースながらも またはじめようかと思っていますので またよろしくお願い致します。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

日産 エルグランド エル (日産 エルグランド)
運転するよりセカンドシートでまったりしたいかも(^^;
日産 ステージア 日産 ステージア
お気に入りです。
その他 その他 その他 その他
愛馬達

過去のブログ

2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation