
今日は
昨日のブログで言われていた事を
ニ○モさんと友達に聞いてみましたd(^-^)
ナニナニo(・_・ = ・_・)o
ドオナノ
まずニ○モさんに聞いてみました!
【I/Cを純正から大型I/Cに交換したんですけど、ECMの調整はしなくても大丈夫でしょうか?】の問いに
ECMの調整よりもブースト圧の上昇ばかりを気にした答えが返って来ました!
ここで思い出したのですが
I/C交換の際に確かオリフィスでブースト圧を1.0~1.1kに調整した事を(*o*)
そだ
それを伝えると
【では、あとは取り付けした所に聞いてみて下さい】みたいな話になり
自分もあまり詳しくないし電話だしこれ以上突っ込んだ話も出来そうにないし
で電話をきりました!
そして今度は整備工の友達の所へ
友達にも同じ質問をした所
友達が【b.b.おまえはどこまでやりたいの?】と逆に質問されちゃいました!
NAOさんにも似たような質問をされました(^^ヾ
で【このままのATで壊れない程度にやりたい】と答えたら
【ニスモのECMも入ってるし学習機能もあるから、このままでいいんじゃないの…】
と言われ、そうだな!と(^^ヾ
それに実力が以前と一緒だった件は
ブースト圧がI/C交換前は【1.15~1.25k】で、交換後は【1.0~1.1k】に設定していた事を思い出し
原因はこれだな!と勝手に納得しちゃいました…( ̄▽ ̄∥)
みなさんにはご迷惑をお掛けしましたm(_ _)m
画像:良い事を思い付きましたので買って来ましたd( ̄∀ ̄)
Posted at 2005/11/17 18:07:09 | |
トラックバック(0) |
車 | 日記