
今日はb.b.仕事で作業は見れませんでした
(´・ω・`)
ショボーン
ただ親が建築現場の横で仕事をしているので
写真を撮るのを頼み作業内容も後で聞いて
大体分ります(^-^)v
そして今日の作業は
一昨日からの引き続きで残っていた土の部分に
砕石を入れ小端立てにし砂利(黒いの)を更に入れランマーで付き固める作業をし
その後防湿シートが張られてました♪
それから
地鎮祭の時に頂いた箱(鎮め物)を
今日親が作業の人にいつどうすれば良いのか聞いたところ
防湿シートを張る前に家の真ん中辺りに埋めてくれたそうです♪…が
b.b.は基礎の鉄筋配筋と一緒にコンクリートで埋めると思っていたのでビックリ
(゜д゜∥)
エェ!もう埋めちゃったの
慌ててググってみたら
やっぱり基礎の鉄筋配筋と一緒にコンクリートで埋めてる家が多かったですが
中には今回のウチみたく防湿シートを張る前に埋める家もいくつかあり一安心
ε-(´。`;)
ホッ!
更に基礎の鉄筋配筋と一緒にコンクリートで埋めてる家のコメントを読むと
基礎に異物を入れるので逆に心配と書いている人も(^^;
と言う事でウチはこのまま基礎の下で
土地を鎮め・家が無事に出来・その家の守り神として
基礎の下で家を守っていってもらう事にしました(^0^)b
Posted at 2007/10/22 23:30:47 | |
トラックバック(0) |
家 | 日記