• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

tomo gtの愛車 [ルノー ルーテシア]

ジープのラジコン

投稿日 : 2016年09月07日
1
CC-01
ほぼ、ノーマル。
2
スペアタイヤに自作ラックとサンドラダー風な物を。
3
CC-01

丸目にして、108mmタイヤ、AxIALホイール、自作サイドガード。
スクエアのバンパー。
4
自作ラック、リアバンパー、リアランプは、CR-01のボディ用。
5
CC-01

丸目。
AXIALホイール、タイヤは、マッドカントリー100mm。
ボディの加工して、フェンダーをいくらかカット、ルーフ部分は、オープンにしようと思いましたが、断念、布を貼って幌風に・・・。
マットクリアを吹いたら、塗装の荒が目立たなくなりました。
6
リアは、バンパー自作。CR-01のジャッキ、テールランプも、丸に。
7
オープンにするつもりで、ラリーカー用コクピット付けたんですが、スモークのウィンドウなので、見えない・・・メーター周りを光らせてみましたが。
8
オレンジボディが出来上がった直後、アマゾンで、見つけてしまい購入。価格は、かなりお買得でした。ルビコンなどのステッカーは、貼ってありませんでした。
CC-01のロングホイールベースで、ちょうど良い感じ。
サーボを逆向きにしたら、加工せずに載りました。
MSTの11mmオフセットのホイール、マッドカントリー100mmタイヤで、ツライチに出来ました。
フェンダー内にモルトプレーンを貼りました。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

車は、やめられない~ やっぱり日産
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

日産 マーチ 日産 マーチ
日産マーチボレロに乗り換えました。 チタニウムカーキ、ブラック内装です。 乗り降りのしや ...
ルノー カジャー ルノー カジャー
カジャーになりました。
ルノー ルーテシア ルノー ルーテシア
ルーテシアGT、注文しました。 納車は、8月下旬の予定です。 OP カロツェリアPND ...
日産 180SX 日産 180SX
はじめて、自分で買った車。 毎週末、筑波山、ゼロヨンと走り回りました。 カヤバショック。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation