• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

R-0306の愛車 [米国トヨタ シエナ]

整備手帳

作業日:2019年8月31日

ステアリングリモコン取付

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
納車時から付いているカロッツェリアのサイバーナビ。

リモコンがない為毎回ナビの操作ボタンを使用していたのですが、腕の短い自分は前にかがまないとボタンが押せず、、、😨

調べてみたら、アダプターを買えば純正のステアリングスイッチが使用できるナビだった為情報収集開始
2
ネットで情報が見つからなかったので、メーカーに問い合わせてみる事に

僕「トヨタシエナの適合のアダプターわかりますか?🙋🏻‍♂️」

メ「えーっシエンタですか?」

僕「いいえ、シエナです」

メ「もう一回確認ですがシエンタじゃなくてシエナですか?」

僕「シエナです」

メ「そんな取付データないのでわかりません🤷🏻‍♂️」

との事、、、

とりあえずナビ裏を確認してみたら使用されていない20Pカプラーを発見。

手元にあったエスティマのナビ裏をチェックしてみたところ、同じ20Pで配線の位置も同じだった為一か八かで買ってみる事に😀
3
トヨタ(20P)用のカナックKK-Y201STを購入。

6500円くらいだったかな?一か八かにしてはなかなかの金額😨付かなかったら泣ける😇
4
パネル回りは基本引っ張って外していくだけですね👍️
さくさく外しナビ裏へ

説明書通りに、ACC電源を接続しアースを取り、こちらのカプラーに結線。。ドキドキ
5
無事に取付できました!

ソース切り替え、ボリュームアップ/ダウン、トラックアップ/ダウン
がステアリングで出来るようになりだいぶ利便性があがりました🙌

やはりその辺はトヨタ車で共通なんですね🙋🏻‍♂️
無事ついてよかった~

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

スライドドアアッパーローラー交換

難易度:

サンルーフスイッチ修理

難易度: ★★

VIPERリモコンの液晶交換

難易度: ★★★

スライドドアストッパー

難易度:

インターミディエイトシャフトの交換

難易度:

日本ではなかなかお目にかかれない!トヨタ シエナのガラスコーティング【リボルト ...

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #シエナ ヒッチメンバー取り付け https://minkara.carview.co.jp/userid/1498852/car/2825056/6366246/note.aspx
何シテル?   05/10 00:35
よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

スライドドアカスタマイズ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/10/11 07:12:07
ステアリングリモコン取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/08/12 14:38:35

愛車一覧

米国トヨタ シエナ 米国トヨタ シエナ
2019年8月3日納車 12289mile 情報が少ない車種なので、情報共有できたらと ...
トヨタ マークII トヨタ マークII
トヨタ マークIIに乗っています。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation