• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

わかちゃん。のブログ一覧

2016年02月10日 イイね!

ピットボックス

ミニ四駆だよ!
先輩から充電器を格安で譲っていただいた結果acアダプタだらけになったので改造することにw


まずは配線をスッキリさせるのに安定化電源を購入し配電器も購入。
これでacアダプタを使わなくてもよくなりました。
ただ安定化電源の電源コードが非常に出っ張るのでL字のアダプタを購入


これは見本ですね。
これミッキー型っていうみたいですよ!!

次に安定化電源の台を作ります。



100均のパーツ皿を使用。
この皿をひっくり返して使います。
底になっていた部分は若干凹んでいたのでダンボールを切ってカッティングシート貼って隙間埋めw
壁の一部を切って隙間にコンセント通せば完成!


後はボックスに穴開けて2pのメスを埋め込みます。



このメスはpspのacアダプタから拝借w
後は配線をハンダでつないで完成!!



グルーガンで固定アンド固定!!




これでかなりスッキリしました!



Posted at 2016/02/10 14:46:13 | コメント(0) | トラックバック(0) | ミニ四駆
2016年02月07日 イイね!

なるほどねー。

またミニ四駆ネタだよ!!


本日は苫小牧メガドンキーにてミニ四駆大会がありました!
ほぼ身内のような感じでしたw
違うところでも大会があったようで札幌組はそっちに行ったようです。

人数は少なめの15人程度
なのでひたすらランダムて3人選んでレース!レース!!圧倒的レース!!
勝ったら1ポイントを16時まで休憩も途中で挟みつつひたすらレース。
ポイント上位3人が勝ち上がりで決勝です。
とりあえず6ポイントで決勝に進出しました。

結果はこちら






oh....shit!!
赤が自分のマシンです。なんということだ!!





僅差!圧倒的僅差!!
2位でもよかったです!!

Posted at 2016/02/07 22:04:49 | コメント(0) | トラックバック(0)
2016年01月17日 イイね!

のんびりまったり

皆さん年が明けて半月経ちましたね。
いかがお過ごしですか。
さすがに仕事モードには戻ってきたと思います。

そんなこんなで来週の22 23 24日は札幌モーターショーですね!!
実に楽しみですねー
2年前かな行った時はマツダブースはCX-5だったかな?ありましたねw
スカイDのエンジンもwwなんかまわりよっか現実的って感じでしたね。
それよりT×Tガレージのブースのねーちゃん可愛かった。
そして今回はどうやらミニ四駆のタイムアタックもあるらしくブームもじわりじわり来てるのを伺えますね。


そんなこんなで来週楽しみなんですが


まずはこの2台で今年のミニ四駆やっていきます。
メインは右のMAシャーシです。左はFMARです。後は2台壊れたと用にS2も一応ありますww
Posted at 2016/01/17 21:50:18 | コメント(0) | トラックバック(0) | ミニ四駆 | 日記
2015年12月31日 イイね!

今年も残りわずか

本日も残すところ残りわずか。
皆さんにとって今年1年はいかがだったでしょうか。
私は色々な体験が出来た1年でした。
特に広島への研修ですかね。
前のりをお願いしマツダミュージアム等を観光できたこと。
広島の電車やバスを駆使して移動できたこと。
やはり普段乗らない電車や地方でのバス移動はかなり不安になりますがやってみれば意外と簡単なものですよね。何よりバス賃もいまや電子マネーかされてたのがびっくりでしたww
そしてあの蒸し風呂状態の空気wwあれは北海道じゃ味わえない暑さと湿度でしたww


後はデミオ仲間との出会いですね。
色々な情報交換が出来るなんてすばらしいことだと思います
後コアな2人には正直びびりっぱなしですwwwww
こ、この話の流れは・・・!!!とかよくありますw
後パーツ流用に関しては聞かれてもわからないので聞かないでくださいwww
品番検索くらいしか私に出来ることは・・・( p_q)エ-ン
メーカーに聞いてもそんなんわからんじゃろ!と来ますwww
年の後半になってなかなかデミオミーティングが出来なかったので残念ですが
来年はいりやすさん幹事の日帰り温泉ミーティングが出来ればと思ってます!!


何よりこれによりお金が吹っ飛んでいったのがミニ四駆ですね
これにはまってしまってふっとぶふっとぶww
でも面白いからよしとしましょう!





今年もお世話になりました!来年もよろしくお願いします!よいお年を!!



P.S 最後の画像は一応ツイッターにモザイクなしで載ってるのでそのまま上げてます。
   誰が誰だか特定されないと思いますので載せてます(´-∀-`;)
Posted at 2015/12/31 23:51:20 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2015年12月24日 イイね!

はい。

最近はもっぱらミニ四駆ブログしか書いてませんけど
今日もミニ四駆です(´-∀-`;)

シャーシは完成しましたけどボディがまだでしたので塗装してみました!






塗装難しい\(^o^)/1層目?塗ったらはみ出てるところは何かで落とさないとだめみたいね\(^o^)/
とりあえず27日の大会マシンは完成!!どうやら全道各地から集まってくるみたいです。
今年のジャパンカップのオープン優勝者とチャンピオンズの人も来るみたいですし。


フロントタイヤはこれでもか!ってくらいほそーくしてみたよ。
後はサイドマスダン仕様のマシンでも組んでS2シャーシのも持っていって3台体制で大会に行きましょうかねー。



今年ももうすぐ終わりですね!!早かった!


あっ、メリクリっす(・∀・)
Posted at 2015/12/24 22:25:44 | コメント(2) | トラックバック(0) | ミニ四駆 | 日記

プロフィール

「生存報告
現在ランディ納車待ち😌」
何シテル?   06/26 01:18
マツダディーラーからスズキディーラーへ転職 B4→RX-8(前期)→DJデミオ(ガソリン)→c27ランディと乗り継ぎ 10月に第一子が産まれお父さん...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

怪しい偽ダクトを改造  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/08/04 18:08:33
AUTOMAX izumi アルカンターラ調スエードシート 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/06/08 23:32:14
マッドフラップ取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/06/08 12:49:43

愛車一覧

スズキ ランディ スズキ ランディ
子持ちになったため大きい車に乗り換えました笑
マツダ デミオ でめおちゃま (マツダ デミオ)
新型デミオの流れに乗らないガソリン車ですw
マツダ RX-8 マツダ RX-8
マツダ RX-8に乗っていました。

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation