• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2006年02月07日

ホットイナズマ製作計画

ホットイナズマ製作計画 何事も計画が大事。(どっかの消費者金融みたいだが・・・)
とりあえず回路図を書いてみました。
適当に書いたので15分もかかってません・・・

市販のホットイナズマに入っているコンデンサの容量は
470μF×1,1000μF×1,4700μF×1の合計6170μFだが、
今回製作する物はさらに2200μFを追加して合計容量
8370μFで計画しました。
↑ただし、数字に根拠なし。 あくまで適当

容量UPが吉と出るか凶と出るか、楽しみデス( ̄ー ̄)フフフ
ブログ一覧 | ひとり言 | 日記
Posted at 2006/02/07 21:26:43

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ようやくアルファに乗る人間になれた ...
mimori431さん

お!これベンツかな?
ベイサさん

創業50周年!! 30%OFF!! ...
倉地塗装さん

レーシングドライバー小林崇志 ...
エーモン|株式会社エーモンさん

人生2回目のプリント基板発注
SNJ_Uさん

ウレシ、ハズカシ、初体験!
V-テッ君♂さん

この記事へのコメント

2006年2月8日 23:49
まさに破壊王の片鱗を垣間見たような気がしまつ(爆
コメントへの返答
2006年2月9日 12:36
何事もチャレンジ精神が大事です
( ̄ー ̄)ニヤリ

プロフィール

「蒜山、大山、島根半島方面ツーリング http://cvw.jp/b/149909/42823534/
何シテル?   05/05 23:07
ST202(6代目)とZZT231(7代目)、2台のセリカに合わせて20年間乗ってきました。 現在はレヴォーグに乗っています。 子どもが生まれてしばらく大人しく...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

愛車一覧

スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
通算20年間乗ったセリカを手放して手に入れたD型レヴォーグです。300馬力ありますが、現 ...
トヨタ セリカ トヨタ セリカ
ZZ231セリカ SS-Ⅱ 後期型です。 以前乗っていたセリカ(ST202)に引き続き、 ...
トヨタ カローラレビン トヨタ カローラレビン
友達と共同出資で購入した車です。 走ることを目的に買った車で、最初の3年間は峠で、後の2 ...

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation