
セリカに外気導入ダクトなるものを付けました。
そろそろ本格的に暑くなってきたので、熱対策のためエアクリにフレッシュエアー(外の涼しい空気)を送ってやろうというわけです。
と言ってもダクトは既に1本付けており(右の青いヤツ)、今回は2本目(左の黒いダクト)を追加装備したというわけです。
僕の考えでは1本より2本の方がよりパワーが上がるハズ。
ところで、右のダクトの先に付いている青いファンネル(外気導入口)はオートバックスで買ったもので、たしか3千円くらいしたのですが、
今回はホームセンターで買ってきた黒いファンネルを使っており、その値段はなんと、
たったの
200円です。d(≧∀≦*)グー
・・・というか、ただの配管継ぎ手なんですけどね。。。
ホームセンターに行くと、けっこう使えそうな材料がころがっているものです。
まだエンジンを全開では回していませんが、どれだけ効果があるのか楽しみです。
あっ、よく見ると値札を貼ったままだ・・・Σ( ̄ロ ̄lll)ガーン
ブログ一覧 |
せりか | 日記
Posted at
2006/06/07 01:22:36