• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

まこたろΣ(´~`;)のブログ一覧

2019年05月05日 イイね!

蒜山、大山、島根半島方面ツーリング

GW中にレヴォーグでツーリングに行ってきました。行き先は蒜山、大山、島根半島方面です。 朝6:30に出発して、主に国道429号と313号で岡山県を北上、まずは蒜山高原を目指しました。 10時ごろ蒜山高原に到着。まだ桜も少し咲いていました。天気が良かったので大山がキレイに見えました。 蒜山 ...
続きを読む
Posted at 2019/05/05 23:07:22 | コメント(0) | トラックバック(0) | ツーリング | 旅行/地域
2019年05月02日 イイね!

琵琶の木

庭にある琵琶の木に袋かけをしました。 嫁の実家の敷地なので去年まではお義父さんがやっていましたが、高所作業が危ないお歳になってきたので、今年から私がやることになりました。 本当は摘果(果実が大きくなるように間引くこと)が必要のようですが、摘果しなくてもそこそこ食べられる大きさになるので、ひた ...
続きを読む
Posted at 2019/05/02 21:59:40 | コメント(0) | トラックバック(0) | 庭・家庭菜園 | 趣味
2019年04月22日 イイね!

島旅行その②

大久野島(うさぎ島)の続きです。 春はうさぎの繁殖シーズンらしく、赤ちゃんうさぎにも遭遇しました。 昼ごはんは大久野島の中で唯一飲食店がある休暇村で食べました。この辺りは蛸が名産でして、蛸飯、蛸の刺身、蛸の天ぷらが出てきました。 昼過ぎになると、そこらかしこでうさぎがゴロゴロしています ...
続きを読む
Posted at 2019/04/22 23:03:14 | コメント(1) | トラックバック(0) | 旅行 | 旅行/地域
2019年04月21日 イイね!

島旅行その①

久しぶりの投稿です。 GWはどこに行っても混雑&高そうなので、一足早く旅行に行ってきました。 週末一泊二日で瀬戸内海 芸予諸島に行きました。 初日は大久野島に行きました。広島の竹原(忠海港)からフェリーで島に渡ります。 乗船時間は15分。あっという間に着きました。正面ちょい右の鉄塔が立って ...
続きを読む
Posted at 2019/04/21 22:54:29 | コメント(0) | トラックバック(0) | 旅行 | 旅行/地域
2018年11月09日 イイね!

ハレノミーノくらしき

倉敷の飲み歩きイベント『ハレノミーノくらしき』に参加してきました。 1枚700円のチケットで、倉敷駅周辺の参加店全60店でワンドリンク・ワンフードが食べ歩き飲み歩きが出来るイベントです。 人気店は待ち時間が長かったり、店ごとに営業時間が違ったりしますし、けっこう広い範囲を歩き回るので、どういう ...
続きを読む
Posted at 2018/11/09 23:26:04 | コメント(0) | トラックバック(0) | | 旅行/地域
2018年09月29日 イイね!

メダカ増殖中

メダカ増殖中
今年生まれたメダカ達が順調に育っています。 家の中の水槽だけでは手狭になってきたので、外にメダカ鉢を設置しました。 右の鉢は大人用で、水草が増えすぎてよく見えませんが、12匹いるはずです。 左の鉢は子供用で、今20匹くらいでしょうか。 ≪大人用鉢≫ ≪子供用鉢≫ あと家の中の水槽に ...
続きを読む
Posted at 2018/09/29 23:43:00 | コメント(2) | トラックバック(0) | | 趣味
2018年08月27日 イイね!

明石&須磨

明石&須磨に行ってきました。 土曜日に、家族で西宮の実家に顔を出した後、明石の舞子ビラというホテルに泊まりました。 ホテルの窓から外を見ると目の前が明石大橋です。 さまざまな船が眼下を通り過ぎていきます。またもや見入ってしまいます。 黄昏時の明石大橋です。 晩御飯はプールサイドで ...
続きを読む
Posted at 2018/08/28 23:21:34 | コメント(0) | トラックバック(0) | 旅行 | 旅行/地域
2018年08月22日 イイね!

メダカの赤ちゃん

メダカの赤ちゃん
去年からメダカを飼い始めたのですが、、、 今年も大量に赤ちゃんが生まれていますヽ(´∀`)ノ 大人のメダカが12匹いて、回収できている卵が週に100個くらい(卵は回収しないと親メダカに食べられてしまいます)、孵化率は30%くらいでしょうか。 去年も大量に卵を産んでいましたが、メダカ育成の知識不 ...
続きを読む
Posted at 2018/08/22 23:28:45 | コメント(1) | トラックバック(0) | | 趣味
2018年08月12日 イイね!

淡路島その③

昨日は日本酒を飲んで気持ち良くなって寝落ちしたので、5時前に目が覚めました。 旅館の部屋が東向きなので、早起きのおかげで日の出をみることが出来ました。 海の上は早朝からたくさんの船が行き交っています。 朝食はバイキングにしました。 左下の皿は淡路島名産の玉ねぎの鉄板焼きです。 ...
続きを読む
Posted at 2018/08/13 00:07:32 | コメント(1) | トラックバック(0) | 旅行 | 旅行/地域
2018年08月10日 イイね!

淡路島その②

淡路島で宿は洲本にあるホテルニューアワジに泊まりました。 大浴場がかなりいいかんじの温泉旅館です。 旅館の人もみなさん親切な人ばかりでした。 部屋はすべて海側にあり、ベランダから海が一望できます。 遠くの方をさまざまな船が通っていきます。これはメガコンテナ船でしょうか。 こ ...
続きを読む
Posted at 2018/08/10 23:25:40 | コメント(1) | トラックバック(0) | 旅行 | 旅行/地域

プロフィール

「蒜山、大山、島根半島方面ツーリング http://cvw.jp/b/149909/42823534/
何シテル?   05/05 23:07
ST202(6代目)とZZT231(7代目)、2台のセリカに合わせて20年間乗ってきました。 現在はレヴォーグに乗っています。 子どもが生まれてしばらく大人しく...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
通算20年間乗ったセリカを手放して手に入れたD型レヴォーグです。300馬力ありますが、現 ...
トヨタ セリカ トヨタ セリカ
ZZ231セリカ SS-Ⅱ 後期型です。 以前乗っていたセリカ(ST202)に引き続き、 ...
トヨタ カローラレビン トヨタ カローラレビン
友達と共同出資で購入した車です。 走ることを目的に買った車で、最初の3年間は峠で、後の2 ...

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation