ヘルプ
すべて
- みんカラ内 -
商品
ブログ
愛車紹介
パーツレビュー
整備手帳
フォトギャラリー
クルマレビュー
Q&A
おすすめスポット
グループ
ユーザー
メーカー
フォトアルバム
アルバム写真
- カービュー内 -
カタログ
ニュース
インプレッション
■ナビゲーション
車・自動車SNSみんカラ
>
ブログ
>
ブログ一覧 [まこたろΣ(´~`;)]
MAKOTARO RETURNS
ブログ
愛車紹介
フォトアルバム
ラップタイム
▼メニュー
プロフィール
ヒストリー
イベントカレンダー
クルマレビュー
まとめ
おすすめスポット
まこたろΣ(´~`;)のブログ一覧
詳細表示
|
シンプル表示
|
写真表示
2007年03月10日
洗車をしたものの。
明日の四国オフに備えて洗車をしたのですが、 洗い終わったのと同時に雨が降ってきましたよ。。 Σ(゚д゚lll)ガーン まぁ今日は夕方から天気が崩れるってのは知ってたけど~ とりあえず一週間の間に積もった鉄粉を落とさない訳にはいきません。 そう言えば風邪はいつの間にか治ってました ...
続きを読む
Posted at 2007/03/10 17:57:15 |
コメント(4)
|
トラックバック(0)
|
せりか
| 日記
2007年02月28日
続・ナビが壊れました
今日仕事中にディーラーから電話がありました。 先日預けてきたナビの修理代がわかったそうです。 ディーラー『お世話になっております。ナビの修理代がわかりましたので』 まこたろ『あっ、どもです~。おいくらでしょうか?』 デ 『28,000円になります。』 ま 『にまんはっせんえーん ...
続きを読む
Posted at 2007/02/28 23:49:31 |
コメント(4)
|
トラックバック(0)
|
せりか
| 日記
2007年02月26日
ナビが壊れました
ナビが壊れてしまいました。。(-_-;) このナビはモニター可動式で、エンジンオフの時はモニターが本体に収納されているタイプなのですが、2~3日前からエンジンをかけてもモニター出てこないじゃありませんか!! 数ヶ月前からたまに機嫌を損ねて出てこないことはあったのですが、 どうやら完全に引きこ ...
続きを読む
Posted at 2007/02/27 00:06:53 |
コメント(5)
|
トラックバック(0)
|
せりか
| 日記
2007年01月11日
アンダーライトが付いた━━━━ヽ(`エ´*)ノ━━━━タ!!!!
昨年からやりかけてたアンダーライトが完成しました。 目玉はなんと言っても自動点灯ですよ。 ドアを開けると自動点灯し、ドアを閉めると15秒後に自動消灯する仕様にしています。 また、キーオープンで自動点灯し、キークローズで自動消灯します。 今んところLEDの照射範囲が狭すぎですが、また広げてい ...
続きを読む
Posted at 2007/01/11 23:25:12 |
コメント(3)
|
トラックバック(0)
|
せりか
| 日記
2006年12月26日
ハブが再起不能になりました。
外すことが出来なくなったハブボルト、とりあえず空転するボルトの頭を止めなければ外すことが出来ない。 というわけで、まず試したのが溶接。 以前ホームセンターで買った安物の溶接機(5000円くらいのヤツ)があったので、ボルトをハブに溶接しようとしたが、まるでムリ。 そもそも、上手く使いこなせずお ...
続きを読む
Posted at 2006/12/26 00:49:13 |
コメント(5)
|
トラックバック(0)
|
せりか
| 日記
2006年12月25日
イブイブに悲劇は起こった
左側だけ交換した状態のハブボルト、この土曜日に残った右側を交換しました。 左側を外す時はエライ苦労したけど、今回は2回目だけあってブレーキキャリパー→ローター→ハブとすんなり外れてくれた。 あとは、新しく購入したロングハブボルトを刺すだけ! という所で悲劇は起こりました。 ロングハブボル ...
続きを読む
Posted at 2006/12/25 01:16:32 |
コメント(1)
|
トラックバック(0)
|
せりか
| 日記
2006年12月19日
ハブボルトの交換
セリカのハブボルトをロングボルトに交換してみました。 リアのタイヤがボディーより2㎝くらい内側にへっ込んでいるので、スペーサーを入れてホイールとボディーをツライチにしてやろうという目論見ですよ。 でも、これがなかなか大変な作業だった。。 ハブボルトを替えるためには、ハブを外さなければいけない ...
続きを読む
Posted at 2006/12/19 23:49:52 |
コメント(3)
|
トラックバック(0)
|
せりか
| 日記
2006年12月09日
メーターパネルのライトアップ
思いつきでやってしまいましたよヘ(≧∀≦*) ホントはメーターをバラして中のLEDを青色に変えたいと思ってるんだけど、なかなかメーターをバラす決心がつきませ~ん。メーター壊すと高くつくんですよね(-_-;) 今回はオートバックスで売ってるような市販品のLEDを貼り付けただけですが、これはこれで ...
続きを読む
Posted at 2006/12/09 01:28:52 |
コメント(2)
|
トラックバック(0)
|
せりか
| 日記
2006年12月07日
モザイクの正体
答えはTRDのエンブレムでしたー。 後期型のZZTセリカはエンブレム無しだったから、ちょっと寂しいなと思ってました。 付けてみて、なかなかいいかんじだと思います ヾ(^ー^)ノ フロントは両面テープでグリルに貼り付けてるだけだから、気が付いたら飛んでいってそうな予感でいっぱいですがw ...
続きを読む
Posted at 2006/12/07 21:34:06 |
コメント(4)
|
トラックバック(0)
|
せりか
| 日記
2006年12月05日
またもやポチってしまいしたよ
ヤフオクでまた買い物をしてしまいましたよ。 今回も新品で値段は5,100円、前後セットです。 ほとんど衝動買いですが、ボーナスも無事出たことだし まぁよしとしましょー♪ さて、これは何だと思いますかー?
続きを読む
Posted at 2006/12/05 23:44:53 |
コメント(3)
|
トラックバック(0)
|
せりか
| 日記
<< 前のページ
次のページ >>
プロフィール
「蒜山、大山、島根半島方面ツーリング
http://cvw.jp/b/149909/42823534/
」
何シテル?
05/05 23:07
まこたろΣ(´~`;)
[
岡山県
]
ST202(6代目)とZZT231(7代目)、2台のセリカに合わせて20年間乗ってきました。 現在はレヴォーグに乗っています。 子どもが生まれてしばらく大人しく...
40
フォロー
38
フォロワー
ハイタッチ!drive
[
全てのバッジをチェック (56)
]
ユーザー内検索
<<
2025/8
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
ブログカテゴリー
ひとり言 ( 164 )
せりか ( 83 )
LEDのお話 ( 11 )
衝撃映像 ( 5 )
おもちゃ・模型 ( 10 )
映画 ( 5 )
食 ( 13 )
おはよん ( 14 )
DVDコレクション ( 5 )
バトン ( 6 )
虫 ( 5 )
飲み会 ( 5 )
旅行 ( 10 )
名所 ( 1 )
祭り ( 3 )
模型 ( 1 )
魚 ( 2 )
庭・家庭菜園 ( 1 )
ツーリング ( 1 )
愛車一覧
スバル レヴォーグ
通算20年間乗ったセリカを手放して手に入れたD型レヴォーグです。300馬力ありますが、現 ...
トヨタ セリカ
ZZ231セリカ SS-Ⅱ 後期型です。 以前乗っていたセリカ(ST202)に引き続き、 ...
トヨタ カローラレビン
友達と共同出資で購入した車です。 走ることを目的に買った車で、最初の3年間は峠で、後の2 ...
[
愛車一覧
]
過去のブログ
2019年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2018年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2008年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2007年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2006年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2005年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
RSS2.0
ヘルプ
|
利用規約
|
サイトマップ
© LY Corporation