• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

まこたろΣ(´~`;)のブログ一覧

2005年11月24日 イイね!

STAR WARS EPISODEⅢ

STAR WARS EPISODEⅢついに発売。
早速買ってしまいました。

明日も仕事だけど、ガマンできません。

さぁ、見るぞー( ゚Д゚)ウォー

明日はきっと眠いんだろうなぁぁ。
本日のおすすめスポット
<高速道路>阪神高速
Posted at 2005/11/24 23:19:09 | コメント(1) | トラックバック(0) | DVDコレクション | 日記
2005年11月18日 イイね!

ハウルの動く城

ハウルの動く城やっと見ることができました。
けっこう面白かったですぅ。

でもソフィの呪いが何で解けたのか、ってゆうか解けたのかどうかもわからんかった。
それ以前に何で呪いを掛けられたのぉ?



本日の
おすすめスポット
<駅>新神戸駅
Posted at 2005/11/18 22:26:32 | コメント(1) | トラックバック(0) | DVDコレクション | 日記
2005年09月28日 イイね!

DVDコレクション~バックトゥーザフューチャー~

DVDコレクション~バックトゥーザフューチャー~マイケル・J・フォックス主演のSFアクションです。
クリストファーロイド(ドク)とトーマス・F・ウィルソン(ビフ)が面白い! 二人ともかなりの役者です。
PART.1のジェニファーはめちゃキレイだったけど、PART.2と3では俳優が変わってしまった・・・
スターウォーズと負けず劣らず大好きな映画です。
Posted at 2005/09/28 01:27:08 | コメント(0) | トラックバック(0) | DVDコレクション | 日記
2005年09月21日 イイね!

DVDコレクション~トリック~

DVDコレクション~トリック~仲間由紀恵&阿部寛が出ているドラマで、PART.1~3まであります。このドラマで仲間由紀恵が有名になったと思います。
PART2と3はゴールデンで放送していたと思いますが、PART.1は深夜放送でやってて、僕はPART.1が一番面白かったデス。
深夜放送の番組がゴールデンに変わると、たいがいが面白くなくなりますよね。
多分に一般受けを狙った内容になるからでしょうか。
Posted at 2005/09/21 23:24:36 | コメント(0) | トラックバック(0) | DVDコレクション | 音楽/映画/テレビ
2005年09月17日 イイね!

DVDコレクション~スターウォーズ~

DVDコレクション~スターウォーズ~これから、お気に入りのDVDをちょこちょこ紹介していこかなと思います。
まずは、一番お気に入りのスターウォーズです。
僕は好きな映画は何回でも観る方だけど、このシリーズを観た回数は文句なくダントツです。(3ケタくらい?)
エピソードⅢも映画館に2回行ってしまったような・・・
ところで、エピソードⅢで一応完結はしたのですが、次はなんとTVシリーズを構想中とか!また待つ楽しみが出来ました[ ̄□ ̄]」
Posted at 2005/09/17 03:21:18 | コメント(1) | トラックバック(0) | DVDコレクション | 音楽/映画/テレビ

プロフィール

「蒜山、大山、島根半島方面ツーリング http://cvw.jp/b/149909/42823534/
何シテル?   05/05 23:07
ST202(6代目)とZZT231(7代目)、2台のセリカに合わせて20年間乗ってきました。 現在はレヴォーグに乗っています。 子どもが生まれてしばらく大人しく...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
通算20年間乗ったセリカを手放して手に入れたD型レヴォーグです。300馬力ありますが、現 ...
トヨタ セリカ トヨタ セリカ
ZZ231セリカ SS-Ⅱ 後期型です。 以前乗っていたセリカ(ST202)に引き続き、 ...
トヨタ カローラレビン トヨタ カローラレビン
友達と共同出資で購入した車です。 走ることを目的に買った車で、最初の3年間は峠で、後の2 ...

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation