• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

まこたろΣ(´~`;)のブログ一覧

2006年12月03日 イイね!

タワーバーが付きましたよヘ(≧∀≦*)

タワーバーが付きましたよヘ(≧∀≦*)この前ヤフオクで購入したタワーバーを装着しましたよ♪

さて、取り付けた感想は、、、
ステアリングレスポンスが良くなった!ような気がする。
コーナーでバタつかなくなった!ような気がする。
車体のヨジレが少なくなった!ような気がする。

↑街乗りではよくわかんないので、半分は願望だったりする。。汗)


とりあえず、車高調を付けてから聞こえ出したミシミシ音がしなくなりました。
↑これは大きい
それと段差を乗り越えた時にあまりハンドルを取られなくなりました。
↑ウンウン、これも効いているということだ

車体の剛性は間違いなく高くなってるようです♪

きっと車高調を付けてから車体が足に負けていたんでしょうね。。
純正の状態ではタワーバー無しだったし、もっと早く付ければよかったーΣ( ̄ロ ̄lll)



次はリアのタワーバーがほすぃーなぁー。。


Posted at 2006/12/04 00:18:42 | コメント(4) | トラックバック(0) | せりか | 日記
2006年11月29日 イイね!

ブツが届きましたよ(*≧w≦)ノ

ブツが届きましたよ(*≧w≦)ノ先日ヤフオクで落札したブツが届きましたよ。

落札価格は10,400円で新品です。

値段的には相場よりちょっと安いかなというところです。

さて、これは何でしょう?

ヒントはエンジンルームの中に取り付ける物です。
Posted at 2006/11/29 00:31:55 | コメント(5) | トラックバック(0) | せりか | 日記
2006年11月11日 イイね!

やっと付けてみた 

やっと付けてみた なかなか前に進まないLED。
先週は友達の結婚式で土日が終わってしまい、結局何も出来なかった。

今週末こそはセリカに取り付けるぞ!と一週間がんばってきたが平日は仕事から帰ってくるとぐったり。。。

昨日の夜いきなり雷が鳴り出し、天気予報を見ると降水確率まさかの100%!!
┐(´ー`)┌


なんですか?この脱力感は。

もう一気にヤル気を無くして、明け方までゲームをやってましたよ。
エースコンバット5など。

で、昼過ぎ(3時くらい) に起きてみると、

あれっ、なんか晴れてる。。Σ(゚д゚lll)ズガガーン!!


慌てて、LEDを付けてみました。

今日取り付けたのはとりあえず片側5個だけ。目標は両側10個ずつです。

それにハッキリしすぎの光源もなんとかしたい!

あとドアオープンで自動点灯するようにもしたい!!

・・・作業完了はまだまだ先のようです。



明日は釣りに行く予定。





Posted at 2006/11/11 22:23:56 | コメント(5) | トラックバック(0) | せりか | 日記
2006年11月02日 イイね!

長らく放置していたLEDですが、

長らく放置していたLEDですが、この前衝動買いしたLED30個、なかなか手が付けれないまま気が付けば3週間経過しますた。。

昨日からやっと作業に掛かり始めましたよ。

とりあえずLEDに抵抗とぼでーを付けて繋げてみました。
あと取り付け台も付けましたよ。

今のところ4個のLEDを並列に繋いだだけですが、最終的にはこいつを10個繋ぐつもりです。

さらに10個並列を二組作る予定す。

そしてこれをセリカのどこに付けるのかというと、

出来てのお楽しみでーす( ̄ー ̄)ニヤリ




それにしても最近忙しすぎですよ。

明日ももれなく出勤です( ´-`)
Posted at 2006/11/03 00:23:30 | コメント(5) | トラックバック(0) | せりか | 日記
2006年10月12日 イイね!

とりあえず試作品を作ってみた

とりあえず試作品を作ってみた大量購入したLEDを使って試作品を作ってみました。
てゆーか、とりあえず光らせてみたくて・・・

LEDに750Ωの抵抗をハンダ付けして、取り付け用のブラケットを装着しました。
さらに防水のためにカバーも付けましたよ。
カバーはストローを流用して作成。。
中には防水パテ代わりに木工用ボンドを充填。

そして即席DC12V電源(単三電池8個直列)に繋ぐと、ちゃんと光りましたよ(゚∀゚)ウホホッ

さぁ、こいつを大量生産しますよー。
Posted at 2006/10/12 23:56:35 | コメント(2) | トラックバック(0) | せりか | 日記

プロフィール

「蒜山、大山、島根半島方面ツーリング http://cvw.jp/b/149909/42823534/
何シテル?   05/05 23:07
ST202(6代目)とZZT231(7代目)、2台のセリカに合わせて20年間乗ってきました。 現在はレヴォーグに乗っています。 子どもが生まれてしばらく大人しく...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

愛車一覧

スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
通算20年間乗ったセリカを手放して手に入れたD型レヴォーグです。300馬力ありますが、現 ...
トヨタ セリカ トヨタ セリカ
ZZ231セリカ SS-Ⅱ 後期型です。 以前乗っていたセリカ(ST202)に引き続き、 ...
トヨタ カローラレビン トヨタ カローラレビン
友達と共同出資で購入した車です。 走ることを目的に買った車で、最初の3年間は峠で、後の2 ...

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation