• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

まこたろΣ(´~`;)のブログ一覧

2007年03月07日 イイね!

風邪を引きました( >д<)、;'.・ ィクシッ

2月末は異様に暖かくて、もう春かー?と思ってたけど、今週は冬に戻ってしまいましたね。

今年は風邪らしい風邪を引いてませんでしたが、ここにきてどうやら引いてしまったようです。。


鼻水がズルズル垂れてクシャミが止まりませんよ。

ゴミ箱がテッシュペーパーで山済みですよ。

下を向くとお汁が垂れてきますよ。


今日はいったい何回鼻を噛んだか。。。さっき鏡を見たら鼻の周りが真っ赤になってましたよ。

今週も忙しいのにマイリマシタです。

今日は暖かくしてもう寝ることにします。



昨日は久しぶりに寝坊してしまいました。。
Posted at 2007/03/07 23:31:48 | コメント(4) | トラックバック(0) | ひとり言 | 日記
2007年03月05日 イイね!

猫カフェに行ってきた(≡゚∀゚≡)

猫カフェに行ってきた(≡゚∀゚≡)昨日は猫カフェに行ってきました。

猫カフェとは俗に言うニャンニャンランドのことです。(ニャンニャンランドて言いますよね?)

要するに猫がいっぱい居て、ネコと遊ぼうというお店です。


相方がネコ好きで、一度行ってみたい!ということで行ってきたのです。



店の中には10数匹のネコがいて、戯れまくってきましたよ。

さすがにお店のネコだけあって、どのネコも毛並みがすごく綺麗です(゚∀゚)

フカフカで思わずマクラにほお擦りしたくなるような毛並みでしたよ。

たまにはネコと遊んで癒されるのもいいもんですネ´∀`)



しかしネコってよく寝ますよね。半分くらいのネコは寝てましたよ。
僕もネコのような生活がしたいです(-_-;)ボソ




詳しくはコチラ
↓↓↓
猫カフェ①
猫カフェ②


Posted at 2007/03/05 23:52:18 | コメント(3) | トラックバック(1) | ひとり言 | 日記
2007年02月25日 イイね!

LEDアンダーライト製作中

LEDアンダーライト製作中LEDアンダーライトを作り直してます。

以前作ったものがあまりにも貧弱だったので、
今度はドーンと1メートルのモールを使ってみました。

LEDは5cm間隔で配置しており、その数は19個になります。(100÷5-1ね)


1個1個手作りでしかも防水仕様、これだけの数を作るのに丸一日かかりましたよ!

これがセリカに付くとちょっと凄いかもしれないですよ ヘ(゚∀゚ヘ)(ノ゚∀゚)ノ アヒャヒャヒャヒャ



既製品で同じような物を買うと5~6千円はするハズ。

自分で作れば材料費だけで、千円ちょいで出来ます(^^V

労力はものすごくかかりますが。。



さぁ、もう一本作るぞー

Posted at 2007/02/25 21:27:12 | コメント(3) | トラックバック(0) | ひとり言 | 日記
2007年02月20日 イイね!

クルマ占い

クルマ占いこの方の所から頂いてきました。

以前やったのとは違うクルマ占いだそうです。

そう言えば以前の占いでは僕は霊柩車だったような気がしますw

さてさて今回はどうでしょうか。




クルマ占い


<結果>

あなたに似合うクルマは、日本製でホワイトのクーペです

細かいことに良く気がつき、サポート上手で、典型的なナンバー2タイプのあなた。頭の回転が速く、特に数字に強いところは、グループの中では参謀に最適。また、好奇心が旺盛で、小姑かオバタリアンのように、なんでも首を突っ込んでは、あれこれ言いたがるおせっかいな性質で、したがって敵に回すとうるさく、厄介なタイプです。他人に影響されやすい面もあります。


日本製でホワイトのクーペってのは、まさに僕が乗ってるクルマですね!(゚∀゚)

あとはどうなんだろぉ~。

当たってるような当たってないような。
以前はなんでも首を突っ込みたがってましたが、最近はそうでもないです。
他人には・・・影響されやすいかな(;・∀・)


Posted at 2007/02/20 22:16:08 | コメント(2) | トラックバック(1) | ひとり言 | 日記
2007年02月19日 イイね!

滑りに行ってきました

滑りに行ってきましたこの前の土日は会社のスキー部(スノボー部?)のツワーに行ってました。

今回は石川県の白山一里野温泉スキー場というところです。

金曜日の夜岡山から出発して土曜日の朝到着、土日滑って日曜日の夜に帰ってくるというスケジュールでした。

そして、今日はもちろん仕事!

体がヒィヒィ言ってますよ( ;´∀`)


今年は暖冬のせいで出発の直前まで雪があるかどうか心配でしたが、なんとか滑ることが出来ました。

例年だと2月はシーズン真っ最中ですが、今年はこのまま春になってしまいそうな勢いですね。


写真は白山の頂上付近からの1枚。

日曜日はあまり天気がよくなく、頂上付近はモクモクでした。

写真ではかなりどんよりしてますが、実際はここまで暗くはなかったです。
どうやらデジカメの設定を間違えたようですw

これはこれで雲の中に突っ込んで行くみたいで面白かったですが。


それにしても、最近休憩所でビールを飲むとすぐ眠くなってしまうのはどうしてでしょう?
歳のせいですか?歳のせいなんですか!そうですか。。

年々滑ってる時間が短くなっていきますよ(*´∀`)ウフフ


Posted at 2007/02/19 23:55:34 | コメント(2) | トラックバック(0) | ひとり言 | 日記

プロフィール

「蒜山、大山、島根半島方面ツーリング http://cvw.jp/b/149909/42823534/
何シテル?   05/05 23:07
ST202(6代目)とZZT231(7代目)、2台のセリカに合わせて20年間乗ってきました。 現在はレヴォーグに乗っています。 子どもが生まれてしばらく大人しく...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
通算20年間乗ったセリカを手放して手に入れたD型レヴォーグです。300馬力ありますが、現 ...
トヨタ セリカ トヨタ セリカ
ZZ231セリカ SS-Ⅱ 後期型です。 以前乗っていたセリカ(ST202)に引き続き、 ...
トヨタ カローラレビン トヨタ カローラレビン
友達と共同出資で購入した車です。 走ることを目的に買った車で、最初の3年間は峠で、後の2 ...

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation