• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

まこたろΣ(´~`;)のブログ一覧

2007年10月08日 イイね!

走行会終了

昨日は久々の中山走行会でした♪

今回も無事帰ってくることが出来ましたよ。


今回は主に会社の人たちと行ったのですが、ウチの会社からは合計で10人も集まりましたヨ。

ウチの会社の中では、ずっと僕とシビックのツレの2人しか走りに行っていなかったのですが、今年に入って急に人数が増えてしまいました(゚∀゚)
人数が増えるのはちょっと嬉しいですね♪

さて昨日の走りはというと、何週か走って前回と同じタイムは出ましたが、その後はずっと変わらずです。。まぁロクに練習していないから当然ですが。

どうも行き詰ってる感があったので、久しぶりにツレに横に乗って見てもらったら、自分では気が付かなかったのですが、コーナー出口のアクセル全開のタイミングが以前より早くなってるとのことでした。
たしかに車の向きが変わる前にアクセルを全開するとトラクションが逃げてしまうのは当然ですね。フロント荷重もリアに逃げてしまいますし。。

ツレが言うには以前はそんなことはなかったのに、いつの間にか変な癖がついてしまったようです。

もう一度アクセルのタイミングを確認したかったのですが、昨日は時間切れでその後一周しか走れませんでしたヽ(´Д`;)ノアゥア...

まぁ、気候も良くなって走りやすい季節になったし、今月は一人でコソ錬をしようと思ったのでした。

Posted at 2007/10/08 23:17:53 | コメント(1) | トラックバック(0) | ひとり言 | 日記
2007年10月02日 イイね!

TOEIC

この前の日曜日はTOEIC(英語の試験)を受けてきました。

この前受けたのが去年の3月だったので、約1年半ぶりです。

今回こそは勉強しようと、

最近ブログとかサボって自粛していたのですが、

結局ほとんど何も出来ませんでしたよ( ;´∀`)

で、ほとんどぶっつけ本番で受けてきたのですが、

意外にもリスニング(聞き取り)はけっこう出来たような気がします。

最近、ロストとかプリズンブレイクとかツインピークスとか海外ドラマにハマッていたので、

いつの間にか英語力がアップしていたのかぁー(゚∀゚)ウホッ

とか思ったりしたのですが、

リーディング(読み取り)の方が壊滅状態でした。。

やはり楽にはいかないものですね(^^;

次回に向けて今度こそがんばろうと決意を改めたのでした。

( ´д`)y┛ウイー
Posted at 2007/10/02 23:36:54 | コメント(5) | トラックバック(0) | ひとり言 | 日記
2007年09月19日 イイね!

小豆島~その②~

二日目の朝起きると頭がとても痛い。。

なんか吐き気もするし、これはどうやらもしかして

完全に二日酔い!(´Д`;)

まぁ、一日目の夜はビールにチューハイ,カクテル,泡盛,ウイスキーと各種アルコールを
浴びるほど飲んでいたので、当然と言えば当然なのですが。

とりあえずキャンプ場のシャワーを浴びてちょっと復活。


後片付けをして、10時からはキャンプ場の近くのテニスコートでテニスをやってきましたよ。

朝起きた時は気分が悪くて、絶対にテニスなんか出来ん

と思いましたが、

アルコールって汗をかくと抜けるもんですね。

久しぶりにやったテニスは楽しかったです。


そして汗をかいた後は温泉にGO!

小豆島には海沿いの温泉があってですね、

ここの露天風呂が目の前が海で展望風呂になってて、

これが気持ちいいのよくないの

とにかく最高なんですよ!

サウナに入ったり出たり入ったりマッサージ風呂を堪能したりして、カラスの行水の僕には珍しく1時間以上も入ってました。
水風呂に入った時の僕の叫び声は女風呂まで聞こえていたそうです。。


そしてクタクタになって帰ってきて、晩御飯も食べずに即寝てしまいました。

翌日汗だくの洗濯物を洗おうとしたら、刺激臭を放ってました。。(爆


Posted at 2007/09/20 00:50:18 | コメント(4) | トラックバック(0) | ひとり言 | 日記
2007年09月17日 イイね!

小豆島~その①~

一昨日,昨日と小豆島にキャンプに行ってました。

今回は僕が幹事でいろいろ計画していたのですが、週間天気予報では週末はずっと雨、、、
(゚Д゚;)

どうなるのか心配でしたが、なんとか持ちましたよ。
やはり日ごろの行いがいいからでしょうか(^^;

土曜日の昼くらいに出発して新岡山港からフェリーで小豆島に上陸、途中で食料,酒を買ってキャンプ場に着いたのが3時半くらいでした。

海沿いのキャンプ場だったので夕方まで釣りをしていたのですが、糸をたらした10秒後にちっこいタイが釣れたので、今日はいけるぞー!と思ったのですが、

その後はフグしか釣れませんでした。。(;ーдー)ガクリ

気を取り直してバーベキューを開始、それからずっと飲んでましたよ。ゲフ

バーベキューはよくやるのですが、大体いつも肉と野菜を焼いて食べるだけなので、今回はちょっと趣向を凝らした物を作ってみました。

ジャガイモのホイル蒸し
①ジャガイモを半分に切ってホイルでくるむ。
②炭火の上に置いて、約30分間蒸す。
③ジャガイモを箸で刺してみてスポッと貫通したら出来上がり。
④塩コショウをふり、バターをのせて食べます。

きのこのホイル蒸
①シイタケ,えのき,まいたけ等各種きのこを適当な大きさにちぎってホイルにくるむ(汁がこぼれないよう2重にくるむ)
②炭火の上に置いて蒸す。
③ホイルの間から湯気が出てくれば出来上がり。
④醤油を垂らして食べます。

アスパラベーコン
①アスパラを切ってベーコンでくるむ。
②網の上にホイル焼きする。
③網の上で直接焼いて焦げ目をつけて、出来上がり。
(本当は先にアスパラをゆでるのですが、ホイル焼きでも十分美味しく出来ます。)


と、いろいろとやってみたのですが、どれも簡単に出来て好評でしたよ
(^-^)

そして夜はふけていくのでした。

(続く)


Posted at 2007/09/17 22:53:30 | コメント(3) | トラックバック(0) | ひとり言 | 日記
2007年09月09日 イイね!

疲れました。

おはよーございます。そしてお久しぶりですm(__)m

昨日まで月1回の海上試運転の仕事に行っていました。

今回は1泊2日の予定でしたが、台風9号の影響&トラブル連発で2泊3日になってしまいましたよ。しかも徹夜作業というオマケ付けです。徹夜の最後の方は飲んでましたが。

近年まれに見るハードな試運転でしたよ。

昨日の昼過ぎに帰ってきて、夕方の4時に寝て起きたら朝の8時でした。

あー16時間も寝てたんだぁ~というかんじです。


ところで、今週末は小豆島にキャンプに行く予定です。

今回は僕が幹事なので今日はいろいろと段取り&準備をする予定です。

さぁ動きますかっ!


Posted at 2007/09/09 09:30:57 | コメント(2) | トラックバック(0) | ひとり言 | 日記

プロフィール

「蒜山、大山、島根半島方面ツーリング http://cvw.jp/b/149909/42823534/
何シテル?   05/05 23:07
ST202(6代目)とZZT231(7代目)、2台のセリカに合わせて20年間乗ってきました。 現在はレヴォーグに乗っています。 子どもが生まれてしばらく大人しく...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
通算20年間乗ったセリカを手放して手に入れたD型レヴォーグです。300馬力ありますが、現 ...
トヨタ セリカ トヨタ セリカ
ZZ231セリカ SS-Ⅱ 後期型です。 以前乗っていたセリカ(ST202)に引き続き、 ...
トヨタ カローラレビン トヨタ カローラレビン
友達と共同出資で購入した車です。 走ることを目的に買った車で、最初の3年間は峠で、後の2 ...

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation