• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

まこたろΣ(´~`;)のブログ一覧

2007年08月11日 イイね!

シビックの復旧

シビックの復旧今日はツレと一緒にこの方の所に預けていたシビックを取り行ってきました。

預けていたのは車検のためですが、その時に構造変更を行って重量を純正の1050Kgから960㎏に変更したらしいです。

-90㎏ですよ!

以前より内装を外したりアンダーコートを剥がしたりとシビックの軽量化を手伝ってきましたが、まさか90㎏も減っているとは思いませんでした。これにはビックリですよ!

重量税も1万2千円くらい少なくなったそうです。イイナァー(゚∀゚)


で、重量計測の時にタワーバーやその他もろもろの補強パーツやらなんやらを全部外していたので、今日は炎天下の中その復旧をやってたんですよ。

その後走ってみてツレが言うには、かなり軽くなった気がするとのこと。

やはり-90㎏の効果は大きいようです。

そのうちセリカもビリビリバリバリやってしまいそうな気がします(´ρ`)



明日はセリカのシートを買いに行ってきます( ̄ー ̄)ⅴ


Posted at 2007/08/11 01:15:48 | コメント(5) | トラックバック(0) | ひとり言 | 日記
2007年08月10日 イイね!

ランチバイキングとかホテルのプールとか

ランチバイキングとかホテルのプールとか今日は神戸のオリエンタルホテルにランチバイキングを食べに行ってきました。
(ちなみにオリエンタルホテルというのは、僕のブログのヘッダー画像に写っている半円形の建物です。)

ここのバイキングは何回か行ったことがありますが、今回は何故か実家にチケットが転がっていたのです。

とりあえず、これでもかーってくらい食べまくってきましたよ。いや、マジでお腹がはちきれるかと思いましたよ。


そしてその後はホテルのプールで泳いできました。

ホテルのプールなんてセレブな所は今まで行ったことがなかったのですが、ここもチケットがあったので無料で泳いできました。(ちなみにチケットを買えば一人あたり4200円という現実離れした値段です。)

しかもしかも、最初の一時間は他のお客さんがいなくて貸切状態、ヤバイくらい気分がよかったですよ!( ´∀`)つ

お腹がはちきれそうでろくに泳げなかったというのは秘密です。。


Posted at 2007/08/10 01:06:53 | コメント(1) | トラックバック(0) | ひとり言 | 日記
2007年08月07日 イイね!

夏休みです

うちの会社は8月5日から14日までが夏休みで、何気に一昨日から休みに入っています。

夏休み前の2週間の出来事から振り返ってみると、

7月22日 中山サーキット走行会
23日 海水浴(無人島)
24~25日 仕事
26~27日 海上試運転
27日の夜 コンパ
28日 仕事
29日 海水浴(渋川)
8月1~3日 仕事
4日 コンパ&朝までカラオケ

というようなかんじでした。
さらに休み前の仕事の追い込みもあり、かなり忙しい2週間なのでした。



というわけで、休み入るなりι(´Д`υ)グッタリと過ごしてしまいましたよ。

昨日今日とたっぷりマッタリと過ごして体力は回復したようなので、明日からまた活動する予定ですw(何の活動?)


Posted at 2007/08/07 23:23:30 | コメント(6) | トラックバック(0) | ひとり言 | 日記
2007年07月30日 イイね!

海水浴

昨日は海水浴に行ってきました。

実は先週も海水浴に行っていたので、2週連続なのです。。

最近よく会社の若い子らと遊びにいってます。

昨日は岡山の渋川という海水浴場でバーベキューをしてきましたよ。

朝10時くらいに現地についてまず乾杯(?)、それから一泳ぎして昼からバーベキューでした。

その後、素もぐりでサザエでも探しに行こうとして、シュノーケルを付けて歩いていたら、モーターボートに乗った見知らぬアンちゃんに声を掛けられました。

アンちゃん「そんな格好してアワビでも取りにいくんか?」

まこたろ「いや、サザエでも取れないかなーと思って・・・」

アンちゃん「よし、そんならサザエがいそうな所まで乗せていってやろう!」

ヤッター!、思いがけない展開ですよ。

その場にいた5人全員モーターボートに乗せてもらえることになりました。

しかも、渋川沖を1週するというオプション付きですよヽ(*⌒∇^)ノ♪イヤッホー

全力で走るモーターボートはめっちゃ気持ちよかったですよ!
速度は50キロくらいでしたが、陸上の50キロとは全然違いますよ!
あまりの風圧で水中メガネとシュノーケルが飛んで行きましたよ!!Σ( ̄ロ ̄lll)アゼン

結局、水中メガネが無くてサザエ取りは出来ませんでしたが、モーターボートに乗れてめちゃ楽しかったです。
潮の流れが悪くて、潜ったツレも全然取れなかったようでした(^^;

その後、夜はいつもの流れで飲みに行ってましたよ。
結局一日中飲んでたよーな。。


Posted at 2007/07/30 22:25:24 | コメント(4) | トラックバック(0) | ひとり言 | 日記
2007年07月16日 イイね!

扁桃腺が痛いのに・・・

昨日は扁桃腺が痛くて、夕方までのたうちまわってました。

夜になってやっと落ち着いてきたかなぁ~と思った頃ににシビックのツレがやってきましたよ。

そう言えば、日曜日の夜に来るとか来ないとか来るとか言ってたような。。

まぁなんとか声も出るようになってたので、とりあえずご飯を食べに行き、その後ネットでパーツ探しをやってたら朝になってしまいました。

前からほしかったシートとエアロはだいたい決まりました。


そして今日は朝から後輩のロードスターのブレーキパッドの交換を手伝ってた。

シビックのツレは横でキャリパーを交換してました。

パッドの交換はわりかしサクッと終わったんだけど、シビックのキャリパーをつけてる途中でいきなりの大雨。。

大慌てでキャリパーを付けて帰ってきたんだけど、どうやらエア抜きを忘れてたみたいでブレーキが全然利かないんですよ。 (((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル

サイドブレーキだけで寮に帰ってきましたよ。。オソロシイ

その後二人で傘をさしながらエア抜きをやりましたよ。。( ´д`)y┛ウィー

病み上がりなのに何なってるんだってかんじの一日でした。。

Posted at 2007/07/17 00:17:14 | コメント(3) | トラックバック(0) | ひとり言 | 日記

プロフィール

「蒜山、大山、島根半島方面ツーリング http://cvw.jp/b/149909/42823534/
何シテル?   05/05 23:07
ST202(6代目)とZZT231(7代目)、2台のセリカに合わせて20年間乗ってきました。 現在はレヴォーグに乗っています。 子どもが生まれてしばらく大人しく...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
通算20年間乗ったセリカを手放して手に入れたD型レヴォーグです。300馬力ありますが、現 ...
トヨタ セリカ トヨタ セリカ
ZZ231セリカ SS-Ⅱ 後期型です。 以前乗っていたセリカ(ST202)に引き続き、 ...
トヨタ カローラレビン トヨタ カローラレビン
友達と共同出資で購入した車です。 走ることを目的に買った車で、最初の3年間は峠で、後の2 ...

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation