今日はエアクリのメンテとヒューズチューンをやった。
まずエアクリだが、フィルターを見てみると鉄粉まみれだった。
今のエアクリをつけたのは8月。。
会社が工業地帯にあって、しかも近くに製鉄所があるのでしかたがないのだが・・・
メンテの詳細は整備手帳で紹介してますので。
次にヒューズチューン。
今話題のスーパーヒューズを付けてみた。
今回はとりあえずEFI関係3箇所と左のヘッドライト(LOW側)を交換した。
で、効果のほどは、、、
違う車のようになりました~(^∇^)/
中速がカルイカルイ。
すっげー回ります。
でも、エアクリとヒューズどっちが効いたのかよくわからん
(゜へ゜)ハテナ
やっぱり1個ずつやらんとダメだね~。
本日の
整備手帳
エアクリーナーのメンテナンス(その1)
エアクリーナーのメンテナンス(その2)
おすすめスポット
<ショッピングモール>サンシャインサーフ
<カー用品店>スーパーオートバックス(サンシャインKOBE店)
Posted at 2005/11/14 02:06:01 | |
トラックバック(0) |
せりか | 日記