2005年12月02日
最近何かと話題になっている構造計算書偽造事件。
構造計算やマンション事情には素人だが、僕も設計をやってる身。
それで思うのだが、たしかに今のご時世建設業界に限らずどこのメーカーでもやれコストダウンやれ工期短縮と常にわぁわぁ言われ続けている状態。
加えて今までのやり方というものもあったのだろうが、
いくらなんでもあの計算書のゴマかしはやり過ぎでしょう。
素人の僕が見ても笑ってしまう程の派手な誤魔化し方。
お客の生命に関わるような設計をする等、もってのほかです(# ゚Д゚) クワッ
限られた予算内・工期内でいかにしていい物を造るかに設計という仕事の醍醐味があるはず。
ゲームの無敵モードにすぐ飽きるのと同じで、なんでも有りが楽しいわけがない。
それに、限られた状況の中でなんとかするというのは誰もがやってること。
○歯さんはいったいどんな心境で設計をしていたんでしょうか?
お客の生命を左右するかもしれないという自覚と自分の仕事に対する最低限のプライドは持ってほしいものです。
と言いつつも、明日は我が身にならぬようひそかにお祈りをするまこたろでした・・・(,,゚Д゚)†アーメン
Posted at 2005/12/02 23:12:49 | |
トラックバック(0) |
ひとり言 | 日記