• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

まこたろΣ(´~`;)のブログ一覧

2006年12月07日 イイね!

モザイクの正体

モザイクの正体答えはTRDのエンブレムでしたー。

後期型のZZTセリカはエンブレム無しだったから、ちょっと寂しいなと思ってました。

付けてみて、なかなかいいかんじだと思います
ヾ(^ー^)ノ




フロントは両面テープでグリルに貼り付けてるだけだから、気が付いたら飛んでいってそうな予感でいっぱいですがw



パーツレビュー
TRDエンブレム(フロント)
TRDエンブレム(リア)
Posted at 2006/12/07 21:34:06 | コメント(4) | トラックバック(0) | せりか | 日記
2006年12月05日 イイね!

またもやポチってしまいしたよ

またもやポチってしまいしたよヤフオクでまた買い物をしてしまいましたよ。

今回も新品で値段は5,100円、前後セットです。

ほとんど衝動買いですが、ボーナスも無事出たことだし

まぁよしとしましょー♪

さて、これは何だと思いますかー?



Posted at 2006/12/05 23:44:53 | コメント(3) | トラックバック(0) | せりか | 日記
2006年12月03日 イイね!

タワーバーが付きましたよヘ(≧∀≦*)

タワーバーが付きましたよヘ(≧∀≦*)この前ヤフオクで購入したタワーバーを装着しましたよ♪

さて、取り付けた感想は、、、
ステアリングレスポンスが良くなった!ような気がする。
コーナーでバタつかなくなった!ような気がする。
車体のヨジレが少なくなった!ような気がする。

↑街乗りではよくわかんないので、半分は願望だったりする。。汗)


とりあえず、車高調を付けてから聞こえ出したミシミシ音がしなくなりました。
↑これは大きい
それと段差を乗り越えた時にあまりハンドルを取られなくなりました。
↑ウンウン、これも効いているということだ

車体の剛性は間違いなく高くなってるようです♪

きっと車高調を付けてから車体が足に負けていたんでしょうね。。
純正の状態ではタワーバー無しだったし、もっと早く付ければよかったーΣ( ̄ロ ̄lll)



次はリアのタワーバーがほすぃーなぁー。。


Posted at 2006/12/04 00:18:42 | コメント(4) | トラックバック(0) | せりか | 日記

プロフィール

「蒜山、大山、島根半島方面ツーリング http://cvw.jp/b/149909/42823534/
何シテル?   05/05 23:07
ST202(6代目)とZZT231(7代目)、2台のセリカに合わせて20年間乗ってきました。 現在はレヴォーグに乗っています。 子どもが生まれてしばらく大人しく...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2006/12 >>

     12
34 56 78 9
10111213 14 1516
1718 1920212223
24 25 26 272829 30
31      

愛車一覧

スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
通算20年間乗ったセリカを手放して手に入れたD型レヴォーグです。300馬力ありますが、現 ...
トヨタ セリカ トヨタ セリカ
ZZ231セリカ SS-Ⅱ 後期型です。 以前乗っていたセリカ(ST202)に引き続き、 ...
トヨタ カローラレビン トヨタ カローラレビン
友達と共同出資で購入した車です。 走ることを目的に買った車で、最初の3年間は峠で、後の2 ...

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation