• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!

胎内めぐり

真っ暗
2006年08月13日
カテゴリ : 京都府 > 観光 > その他
清水寺の隋求堂(ずいぐどう)の地下にある怪しげなスポトー。
仏の胎内に見立てているらしく中は真っ暗。
数珠の綱だけを頼りに進んでいく。(本当にまったく何も見えない。)
奥にある随求石という石を撫でながら願い事をすると叶うらしい。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連情報

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「蒜山、大山、島根半島方面ツーリング http://cvw.jp/b/149909/42823534/
何シテル?   05/05 23:07
ST202(6代目)とZZT231(7代目)、2台のセリカに合わせて20年間乗ってきました。 現在はレヴォーグに乗っています。 子どもが生まれてしばらく大人しく...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
通算20年間乗ったセリカを手放して手に入れたD型レヴォーグです。300馬力ありますが、現 ...
トヨタ セリカ トヨタ セリカ
ZZ231セリカ SS-Ⅱ 後期型です。 以前乗っていたセリカ(ST202)に引き続き、 ...
トヨタ カローラレビン トヨタ カローラレビン
友達と共同出資で購入した車です。 走ることを目的に買った車で、最初の3年間は峠で、後の2 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation