• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

takumi-05のブログ一覧

2018年12月15日 イイね!

24万キロ走破



標記にもありますが、24万キロを走破しました。
今のところ、マイナートラブルもないですが、補機系の交換は考えといた方が良いかもですね。
Posted at 2018/12/16 00:34:35 | コメント(2) | トラックバック(0) | | 日記
2018年05月28日 イイね!

7周年



久しぶりの更新です。

乗り始めて早7年目になりました。
事故と不具合なく乗れてることに感謝。

今年は車検があるので、大きな問題がないことを祈りたいです。
Posted at 2018/05/28 21:16:34 | コメント(0) | トラックバック(0) | | 日記
2017年06月19日 イイね!

21万キロ走破



ドライブの最中に21万キロ走破。
Posted at 2017/06/20 00:07:14 | コメント(0) | トラックバック(0) | | 日記
2017年06月05日 イイね!

続 ECU交換とその差について

昨日の続きです。

純正から交換したDC2用ECUですが、結論から言うと失敗です。

「電気負荷が上がった時の充放電バランスが崩れてないか?」が気になっていましたが、
これがまさに当たってしまって。
夜に走行していたらヘッドライトが徐々に暗くなったので、
オルタネーターが機能してないことに気づきました。

DC2のECUを使うときには、補機類(と電装系?)含めてDC2用を移植する必要がありますね。

なお、アクセルオフでのエンブレ時は充電しましたが、それ以外は充電せずでした。
いずれにしても、日常使いでは大問題ということで、純正ECU戻し決定です。
Posted at 2017/06/05 23:04:18 | コメント(0) | トラックバック(0) | | 日記
2017年06月04日 イイね!

ECU交換とその差について



久しぶりのクルマ弄りネタです。

今まで一切触れてこなかったECU交換をやってみました。
交換したのは、DC2 98spec用ECU。

オーバーホール後も純正ECUで稼働させてきましたが、
「DC2のECUを入れるとどうなるか?」と気になっていたので、お試しでトライしてみました。

場面に分けて気づいたのは以下。

○アイドル状態
・至って普通。アイドル時の回転数も純正と変わらず、変なハンチング事象もなし。
 エアコンも普通に使える。

〇発進~低回転領域(3000rpm以下)
・回転数の盛り上がり方はほぼ一緒だけど、純正ECUの方が滑らかに上がっていく印象。
 常に最適な燃料を噴射している純正に対して、
 DC2用ECUは「燃料を多めに噴く⇒作動オフ⇒燃料を多めに噴く⇒作動オフ」という
 ちょっとガサツな感じがします。
 吸気系がDC2とは違うので、同じ土俵では比較出来ませんが、ちょっと意外な結果です。

〇中回転領域(3000~4500rpm)
・ほぼ同じですが、DC2用の方が気持ち回ってるような。
 でも、言われなかったら正直分からないレベルです。

〇高回転領域(5000~8200rpm)
・ここはDC2用の方が回ってるように感じますね。
 大幅なタイムアップに繋がるほどではないですが、ストレートエンドで2km/h位は違うかも。

〇気になった点
・電気負荷が上がった時(ヘッドライトオンやエアコン作動時)にアイドルアップしなくなりました。
 DC2とはオルタネーターの容量等が異なるので、そのせいかも。
 充放電バランスが崩れてないかちょっと心配です。
 (バッテリーの電力を使いすぎると、最悪始動できなくなるので・・・)


◆結論
街乗りだけだったら、純正で必要十分。
燃費についてはこれから検証ですが、恐らくそんなに変わらない気がします^^;

明確な差異をほとんど起こさずに対応出来てしまう純正ECU、恐るべし。
Posted at 2017/06/05 00:14:20 | コメント(0) | トラックバック(0) | | 日記

プロフィール

「節目の距離 http://cvw.jp/b/1499127/38991967/
何シテル?   12/11 23:20
はじめまして。takumi-05です。 S2000とEK9に乗っています。 今まではEK9でサーキットをメインに走ってきました。 今度はS2000でオ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

過去の車載動画 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/11/29 22:41:50
 
Red Emblems 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/10/01 22:58:36
 

愛車一覧

ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
2011/05/28 内装含めてフルノーマルな状態(走行距離は72000km)で納車。 ...
ホンダ モンキー125 ホンダ モンキー125
Z125proの入れ替えで購入。 近所の散策とプチツーリングで活躍してもらいます。 2 ...
ホンダ スーパーカブ110_JA44 ホンダ スーパーカブ110_JA44
某バイクサイトを見てて衝動的に欲しくなり、購入してしまいました。 お買い物と通勤で活躍し ...
ホンダ S2000 ホンダ S2000
02Mの次は04Mモデルに乗りたいと淡く考えてましたが、自分でも予想外な展開で手に入れる ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation