• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

takumi-05のブログ一覧

2017年05月28日 イイね!

6周年



シビックに乗り始めてから丸6年が経ち、7年目に突入します。
新車でも乗り換えを考える年数に入ってきましたが
「手放さない方が良い」と言われることが、以前よりも増えたように感じます。

買ったときに立てた目標は達成した一方で、
部品廃盤、経年劣化等の問題ばかりが出てきますが、可能な限り維持していきたいと思います。
Posted at 2017/05/28 20:43:48 | コメント(1) | トラックバック(0) | | 日記
2016年12月11日 イイね!

節目の距離

半年ぶりの更新です。

今年中には到達するかもと考えていましたが、
本日、とうとう迎えることになりました。



納車時に立てたもう一つの目標、20万キロ走破に到達です。

今まで到達した節目の距離でも勿論、感慨深いものはありましたが、
20万キロはやっぱり特別なものがありますね。
正直、お金も掛かった(掛かり過ぎた)し色々ありましたが、乗り続けて良かったと改めて思いました。

あと何年乗れるか分かりませんが、今後も事故には気をつけて走り続けます^^
Posted at 2016/12/11 23:20:18 | コメント(0) | トラックバック(0) | | 日記
2016年05月28日 イイね!

5周年



お久しぶりです。
すっかり更新しなくなってしまいましたが、生きています。

シビックに乗り始めてから早5年が経過しました。
買った当初、目標にしていた5年は乗るを何とか達成。
これまでの間、トラブルは幾らかあったものの、今も無事に乗れていて良かったと思います。

72000kmで納車され、現在は188800km。
今後も事故なく走り、もうひとつの目標【走行距離20万キロ】まで乗りたいと思います。
Posted at 2016/05/31 23:39:26 | コメント(0) | トラックバック(0) | | 日記
2015年08月07日 イイね!

10万キロ走破



ブレブレですが、納車からとうとう(?)10万キロ走ってしまいました。
4年3ヶ月で達成したので、年平均の走破距離は2万キロ超え。
もうちょっとペースを抑えたいけど、2台持ちじゃないと無理なので
当分はこのままになりそうです^^;

Posted at 2015/08/15 21:13:17 | コメント(0) | トラックバック(0) | | 日記
2015年05月28日 イイね!

4周年

久しぶりの更新です。

すでに2日前ですが、シビックに乗り始めてから丸4年経ちました。
O/Hしてからも早1年。時間が経つのは早いと感じているこの頃です。

72000kmで納車されて現在の走行距離は168000km。
納車からで言えば、およそ96000km、
O/Hしてからだと21000km走ったことになります。
遠出はそんなにしてませんが、通勤で使ってるのが効いてますね。

事故に気をつけて、20万キロを目指していきます。



Posted at 2015/05/30 15:55:53 | コメント(2) | トラックバック(0) | | 日記

プロフィール

「節目の距離 http://cvw.jp/b/1499127/38991967/
何シテル?   12/11 23:20
はじめまして。takumi-05です。 S2000とEK9に乗っています。 今まではEK9でサーキットをメインに走ってきました。 今度はS2000でオ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

過去の車載動画 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/11/29 22:41:50
 
Red Emblems 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/10/01 22:58:36
 

愛車一覧

ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
2011/05/28 内装含めてフルノーマルな状態(走行距離は72000km)で納車。 ...
ホンダ モンキー125 ホンダ モンキー125
Z125proの入れ替えで購入。 近所の散策とプチツーリングで活躍してもらいます。 2 ...
ホンダ スーパーカブ110_JA44 ホンダ スーパーカブ110_JA44
某バイクサイトを見てて衝動的に欲しくなり、購入してしまいました。 お買い物と通勤で活躍し ...
ホンダ S2000 ホンダ S2000
02Mの次は04Mモデルに乗りたいと淡く考えてましたが、自分でも予想外な展開で手に入れる ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation