• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

takumi-05のブログ一覧

2014年05月28日 イイね!

納車3周年とパワーチェックのお話



シビックが納車されてから、今日で早3年になりました。

去年、2周年を迎えたときは「まだ2年?」って感じましたが
今年は「もう3年になるのか」という印象です。
以前程走り回らなくなったので、1年の走行距離は落ちてきていますが
通勤で使う影響で2万キロは走ってしまいますね。

○1年目:32000km
○2年目:22000km
○3年目:21000km
合計:75000km

シビアコンディションも良いとこだよな、ホント。
クルマも相当お疲れ気味だし。。。



そして、もう一つのお話。
先週の出来事になりますが、某お店にパワーチェックしに行ってきました。
結果から言うと以下のとおり。


○走行距離:147300km
○最大出力:158ps/7970rpm
○最大トルク:14.72kgm/7570rpm
○オイル交換サイクル
  街乗りのみ:3000~4000km
  サーキット走行する場合:走行会2回程で交換(距離にして1000km以下)

使い方考えれば仕方ないと思う反面、ちょっとショックな結果に。
カタログ値に対しては、出力では27ps、トルクでは1.6kgf程ダウン。
特にトルク曲線が変なことになっていますね(汗)
2000~5000rpmは下降して、6000rpmで立ち上がり、また下降するという謎な状態・・・・。
何か街乗りしにくいな~と感じてたのは、割と合ってたのかも。
お店の人もこんな曲線は見たことないようで、相当お疲れ気味なエンジンとの評でした。

3年前には想像すらしていなかった事態。4年目はどうなることやら。。
Posted at 2014/05/29 01:14:01 | コメント(3) | トラックバック(0) | | 日記
2014年05月10日 イイね!

シビック不調 今後について

GWに走った中山サーキットで限界を迎えたのか
右フロントのハブ(もしくはタイロッドエンド)にガタで出てしまいました。
通常走行時は振動や異音が全然出なかったので、タイヤ交換時に気がつきましたが(汗

「147000km走行/サーキット走行多数/悪路走る機会あり」といった
ハードな使い方されたわりには長持ちした印象ですね。
近い内に左側にも来そうな予感。
※これ以外のトラブルも既にありますが。

製造15年目にもなると色々トラブル出てきますね、やっぱり。
人間の15歳で言えば、中学からの進路に迷う時期。
今後数年を決める岐路に立っていると言えるでしょう。

今の車は十分楽しいんですが、他に乗りたい車もあったりするのが正直なところ。
今後どうするか、悩みどころです。
Posted at 2014/05/10 21:57:21 | コメント(3) | トラックバック(0) | | 日記
2014年03月07日 イイね!

シビック 復活


2/15に入院させていたシビックが帰ってきました。
当初はコアサポートのみだと考えてましたが
インナーフェンダーやレゾネータの破損など、やっぱりそれなりにダメージがありました。
修理費は合計で18万。
30万くらいすると覚悟してたので、思っていたよりは安くてラッキーでした。
とはいえ、高い出費に違いないので
今後はこんな失敗しないように気をつけたいと思います。
※作業内容詳細


ちなみにミッションの不具合は、シンクロではないか?とのことです。
クルマを預けるときに発生していた症状は、なぜか消えましたが・・・^^;
今年中にはOHしたいな。

買ってからはほぼ毎日乗ってたので
3週間乗らなかったのは初めて。
久しぶりに乗りましたが、あの雰囲気落ち着きますね^^
今のクルマと比べると、乗り心地は悪いし、ロードノイズ/エンジン音も車内で響く。
正直、快適とは言えないんですが
運転席に座ってエンジン掛けたとき、「やっぱこれだ」と思いました。

痛い目に遭わせたが、改めてよろしくEK9。
Posted at 2014/03/09 17:56:33 | コメント(0) | トラックバック(0) | | 日記
2014年02月15日 イイね!

シビック入院

こんばんは。

天気予報で記録的な雪になると言ってましたが
まさかここまでとは思いませんでした。
先週も凄かったが、それを超える積雪量。
自分が住んでいるとこだと、40cm程積もってました。


しばらくは雪いいやって感じです^^;


さて、こんな天気でしたが
今日はディーラーに行ってきました。
目的は、先週にクラッシュさせてしまったシビックの入院。
雪が雨に変わったため、路面状況は最悪で
駐車場から出るときも、バックでしか出れない(汗)ほどでしたが
何とか無事にたどり着けました。

が。。。

今日になって、急にミッションの調子まで悪くなってしまいました(涙)
ずっとではないですが、Nから1速、1速⇒2速に入れるときが
異常に硬くなってます(力技じゃないと入らない)
ただ、入るときは違和感なくスコンと入るので謎ですが。
直すついでにみてもらおうと思いますが
もしミッションブローだったら(汗)


自分でやってしまったこととは言え、悪いことって立続けに起きますね。
頭が痛いです・・・。
乗り換えろってこと?
Posted at 2014/02/15 22:35:15 | コメント(2) | トラックバック(0) | | 日記
2014年02月14日 イイね!

2014年 14万キロ達成



ちょっと前から意識していた14万キロ。
本日達成しました。(メーター傾いてますが)

本当は、何もなく無事に迎えたかった。
悔いが残る記念日です。
Posted at 2014/02/14 00:02:29 | コメント(0) | トラックバック(0) | | 日記

プロフィール

「節目の距離 http://cvw.jp/b/1499127/38991967/
何シテル?   12/11 23:20
はじめまして。takumi-05です。 S2000とEK9に乗っています。 今まではEK9でサーキットをメインに走ってきました。 今度はS2000でオ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

過去の車載動画 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/11/29 22:41:50
 
Red Emblems 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/10/01 22:58:36
 

愛車一覧

ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
2011/05/28 内装含めてフルノーマルな状態(走行距離は72000km)で納車。 ...
ホンダ モンキー125 ホンダ モンキー125
Z125proの入れ替えで購入。 近所の散策とプチツーリングで活躍してもらいます。 2 ...
ホンダ スーパーカブ110_JA44 ホンダ スーパーカブ110_JA44
某バイクサイトを見てて衝動的に欲しくなり、購入してしまいました。 お買い物と通勤で活躍し ...
ホンダ S2000 ホンダ S2000
02Mの次は04Mモデルに乗りたいと淡く考えてましたが、自分でも予想外な展開で手に入れる ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation