• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

文殊菩薩のブログ一覧

2022年01月08日 イイね!

2021年/2022年 雪猿➁

2021年/2022年 雪猿➁皆様、こんばんは。
あけましておめでとうございます。
本年も何卒よろしくお願い申し上げます。


年末に続き年始の冬将軍様の大名行列後に雪猿紀行ができました!


3時起床で4時に高速道路に乗りまして・・・


トイレ休憩しまして・・・


高速を下りて市街地を走って・・・




8時到着です(笑)。


テンションが上がるお天気(笑)。


ご挨拶に。


前回は写真どころではないお天気でしたので今回は撮ってみました!










午後からもこのお天気!


陽が落ち始めましたので、今日はこれぐらいで終了。


お片付け完了!
車内にインテリア・バーを付けまして、あーでもない、こーでもないと・・・試行錯誤の末一旦完成形として、使い勝手を検証の雪猿紀行にしております。
また写真を撮って画像アップさせていただきます。




お宿へ向かいます!


前回と同じお宿です。今回も素泊まりですがゆっくりさせていただけます。


近くの地元スーパーで晩ゴハンを購入し食べて飲んで、温泉で疲れを癒す・・・歳を取ったなと感じます(笑)。

今日は早めに就寝です・・・時刻は21時です(笑)。
2021年12月30日 イイね!

2021年/2022年 雪猿 番外編

2021年/2022年 雪猿 番外編本日は、相方さんのご要望にお答え致しまして豪雪地へ・・・。

このお天気でここへ来てはいけません(笑)。


宿から現地まで道路状況はご覧のあり様(笑)。




私は70㎞でしたが高速バスはお急ぎです(笑)。


到着しまして散策!?
家の屋根に雪が積もっている写真なら高山市街でイイんじゃない(笑)。










お昼ご飯を食べまして、温泉が恋しくなりお宿へ帰ります。






不要不急の外出は控えましょう(笑)。


ただいま~。


温泉!温泉!!温泉!!!

2日間の現実逃避でした。31日はノンビリ滋賀県へ帰ります。
2021年12月29日 イイね!

2021年/2022年 雪猿

2021年/2022年 雪猿皆様、こんばんは。

冬将軍様いらっしゃいませ(笑)。
年末に雪猿紀行ができました!

行先は高校3年の冬から大学4年間そして社会人1年目までお世話になりましたスキー学校へご挨拶に(笑)。実に23年振りです(笑)。
Facebookで繋がっている方もおられますが、事前連絡せずにサプライズ訪問www。




29日早朝に出発し前日まで雪の影響で通行止の区間も解除され快調に移動。


しかし!!やってしまいました・・・スキーウェアを積み忘れていることに気付く(笑)。出発してから3時間経過、あと2時間で到着予定(笑)。


哀しい夜が明ける・・・。


私の心に追い打ちを掛けるように市街地も冷たく厳しい路面・・・。


とりあえず到着しスキー学校へご挨拶に。
お世話になったお礼のお酒を忘れずウェアを忘れたことを話すと爆笑されました(笑)。
「学校のウェア貸してやるからレッスン手伝え」と、相変わらずの扱いを受けております(笑)。


レッスン待ちの子どもたちがいました。昔はこの団体さんを私も担当しておりました、未だにこの歳の子どもたちが毎年スキーを経験してくれていることに感動!

仕方なくウェアをレンタルし23年振りのゲレンデを楽しむことに。






相方さんもレンタルウェア(笑)。しかし初めてのスキー場にテンション上がっております。


上手になったねと褒めると調子に乗ってドンドン先へ・・・


見事に転倒(笑)。メシウマwww。








やっぱり最高のスキー場です!!


ありがとうございました。

そして本日のお宿へ・・・



明日の予定は豪雪地へ・・・。
2021年09月01日 イイね!

2021年/2022年 雪猿 準備完了

2021年/2022年 雪猿 準備完了皆様、こんばんは。

コロナ禍ですので、ひっそりと生息しております(笑)。

しかし、今年も雪猿紀行の予定はございます(感染状況にも依りますが・・・)。




昨シーズン、購入を迷っていたウェア上下が、な、なんと!?カラーも希望サイズも在庫がありまして・・・旧モデルということでお値段も(笑)。

散財がこちらです(笑)。





ブラック購入。


ブラック購入。




こちらは、今までの同モデルからの新調。

SAJ登録も申請完了!

雪は降るのかな・・・
研修会は開催されるのかな・・・
それよりもコロナの感染状況次第か・・・

みん友の皆様、イイね!をいただく皆様、ご自愛くださいませ。

プロフィール

「寒冷地仕様 http://cvw.jp/b/1499235/48531173/
何シテル?   07/07 21:50
はじめまして。文殊菩薩と申します。 トヨタ ランドクルーザー100 前期最終型ディーゼルに乗っています。 純正の素性を活かしながらEcoなSport...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

トヨタ ランドクルーザー100 トヨタ ランドクルーザー100
はじめまして。 平成14年4月登録 トヨタ ランドクルーザー100 に乗っています。
トヨタ ランドクルーザー100 トヨタ ランドクルーザー100
2000年4月から2002年3月まで乗りました。 自動車税と4㎞/Lは経済的に厳しかった ...
三菱 パジェロ 三菱 パジェロ
METAL TOP WAGON SUPER XL-W V6 3000 OD付4A/T マ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation