• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

文殊菩薩のブログ一覧

2012年11月22日 イイね!

問題点(解決編)

問題点(解決編)20日に退院しました。

現時点での完成形です。

ボンネットバーはGT-R用を流用しています。


FRPボンネット交換計画時はボンネットダンパーとボンネットバーの2種類の選択肢で作業が進んでいました。

従業員の方々が私の要望にできるだけ応えることができるようにとダンパー仕様で調整をして頂いていました。

しかし日が経つとともに歪みが発生してきました。先日教祖様のところに献上に参った際に「マズイことになるかもしれないよ」と宣告され敢えなく断念を決意しました。




まぁ仕方がないですね~。

これはこれでアリかなと思っている今日この頃・・・。



Posted at 2012/11/22 17:15:36 | コメント(0) | トラックバック(0) | LAND CRUISER 100 | クルマ
2012年11月16日 イイね!

問題点

FRPボンネット(ダンパー仕様)計画で完成後に発生していた問題点です。

実は他車種のダンパーを流用(純正ダンパーでは油圧が強すぎるため使用不可)していましたがFRPボンネット専用の作りではないためやはり油圧加減で取付け部に若干の歪み(膨らみ)が生じていました。



ボンネットとフェンダーがツライチになっていませんでした。もちろん目立つ状態ではありませんでしたが私の完成度の拘りにおいては満足できる仕上がりではありませんでした。




13日より再入院にて調整して頂いていましたが、このままではボンネット自体の状態に影響が出る(歪み・割れ)可能性があり、最終決断でダンパー仕様を諦めることにしました。非常に残念な結果ですが今後起こり得る不測の事態を考慮し自分自身を納得させています。

とりあえず現時点ではつっかえ棒仕様での完成形とし、現在は取付け位置の調整をして頂いています。

20日に退院予定です。

Posted at 2012/11/16 22:15:03 | コメント(1) | トラックバック(0) | LAND CRUISER 100 | クルマ
2012年11月07日 イイね!

聖地

聖地本日は教祖様へ貢物を献上に行って参りました。

と言っても不要になった純正ボンネットですが・・・。

久し振りの京都はまだ紅葉も疎らでしたが観光客と修学旅行の学生がワシャワシャしていました。

本当の目的はボンネットを交換した結果フロントが上がってしまったのでトーションバースプリングの調整とスタビのブッシュ交換でした。





執刀医はこちら



ウソです(笑)。


教祖様、自ら執刀して頂き無事終了。

調整前と調整後
  


ブッシュは強化ウレタンブッシュに交換予定でしたが、下回りの防錆塗装時にスタビを塗装していたため「脱着時に傷が付くのでもったいないし、ブッシュ自体割れていないのでこのままでもまだ大丈夫」との神のお告げもあり調整のみで終了となりました。


女性社会の職場のため皆にお土産として実家近くの和菓子屋で茶だんごを買って帰ってきました(笑)。

Posted at 2012/11/07 17:35:05 | コメント(0) | トラックバック(0) | LAND CRUISER 100 | クルマ
2012年11月04日 イイね!

2013年度 研修会 理論

2013年度 研修会 理論本日はFRPボンネットの高速走行での状態確認を兼ねて滋賀県まで研修会へ行って参りました。

2013年度 教育本部 スキー指導者研修会テーマ

Ⅰスキーで健康(自律神経の活性)になる
Ⅱスキーと自律神経活性
Ⅲスキーの健康利益
Ⅳスキーと膝の健康

財団法人全日本スキー連盟はどこへ向かっているのでしょう・・・

かつては日本の古武術の動きを提唱したり物理学の理論を提唱したり今回は医学の理論を提唱したりと方向性が全く分かりません。

技術指導も指導者には必要ですが『楽しく安全に滑る』、まずはそのことをしっかり伝えることがスキー人口減少を考える上での一番の問題なのではと思う今日この頃・・・。



研修会はさておき、ボンネットの状態ですが、もう若かりし頃の運転とは違い時速○○○㎞以上出さない運転ですのでボンピン取付けしなくても良かったかなと思いました(ボンピンがあるからバタつかなかったのかもしれませんが)。

ということで問題もなく帰宅しました。


7日は教祖様のところへ貢物を献上に伺う予定です。
Posted at 2012/11/04 21:45:02 | コメント(0) | トラックバック(0) | 雪猿 研修会 | 趣味

プロフィール

「寒冷地仕様 http://cvw.jp/b/1499235/48531173/
何シテル?   07/07 21:50
はじめまして。文殊菩薩と申します。 トヨタ ランドクルーザー100 前期最終型ディーゼルに乗っています。 純正の素性を活かしながらEcoなSport...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/11 >>

    123
456 78910
1112131415 1617
18192021 222324
252627282930 

愛車一覧

トヨタ ランドクルーザー100 トヨタ ランドクルーザー100
はじめまして。 平成14年4月登録 トヨタ ランドクルーザー100 に乗っています。
トヨタ ランドクルーザー100 トヨタ ランドクルーザー100
2000年4月から2002年3月まで乗りました。 自動車税と4㎞/Lは経済的に厳しかった ...
三菱 パジェロ 三菱 パジェロ
METAL TOP WAGON SUPER XL-W V6 3000 OD付4A/T マ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation