• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

文殊菩薩のブログ一覧

2025年02月15日 イイね!

2024年/2025年 雪猿⑤

2024年/2025年 雪猿⑤皆様、こんばんは。

先日の「建国記念の日」に続き本日も行ってきました❢

相方さんは実習でお忙しいので、私ひとりです・・・ネタがなく申し訳ございません。


いつものこちらから出発。


高速道路を走ってわずか10分、いつものトイレ休憩。
自宅を出てからの時間だと40分❢
1時間も我慢できなくなってるwww。


道路は問題なく巡航。


2回目のトイレ休憩。
生理現象ですので・・・(笑)。


道路わきに雪が残る程度。


スキー場までの市街地と山道は、先日とは違い、全く問題なし。
スキー場入口から駐車場のみ雪が残っておりましたが、雪ではなくスケートリンク状態でした❢
ちょっとだけドリフトみたいに逆ハンドル切って遊んでみましたwww。氷上では制御不能で危険でした(笑)。


到着。


おはようございます。
モーゼの十戒みたいになってる❢


いつものチョコチップスティックパンとコーヒーでしばし休憩。
準備を終えて、さて行きますか。




よろしくお願い致します。








快晴❢無風❢❢


ナミナミwww。


今日は気温がすでに高かったのでお昼からはバーンが荒れるなぁと思い、ゴンドラ運行までひたすらロングターンで気持ちよく(笑)。
すると、リフト乗場前に赤色のテントが❢


試乗会の日だったようです。




石水ナショナルデモンストレーターも来てました。


来シーズンモデルを物色していてゴンドラ運行開始に出遅れる❢


ほぼ春スキーです。


10時ですでに雪が緩んでおります・・・さぁ、お昼ごはんまで頑張ります❢


お腹すきました・・・あおぞら食堂開店です❢
うどんとチョコクリームパン。


かなり気温が上がっていたので、早々に練習再開❢


本日の廃線リフト。






撤収時間が近づいてきました。
結論:ドルフィンを意識し過ぎて、いつの間にか雪面コンタクトの時間が短くなり、そのことに気付かず自分の滑りが崩れていた・・・もう大丈夫(笑)。


撤収完了です。


お昼からは汗だくでした・・・(笑)。
ありがとうございました。

3月は毎年忙しいけど、なんとかいきたいなぁ~❢
2025年02月11日 イイね!

2024年/2025年 雪猿④

2024年/2025年 雪猿④皆様、こんばんは。

先週末8日の土曜日は仕事の予定でしたが雪の影響で前日に急遽休日決定❢
しかし、高速道路は立ち往生予防的措置として通行止め。県内の動脈的な国道も通行止め。
というわけで、滋賀県内に隔離(笑)。9日日曜日もおとなしく(笑)。



普段は、一日だけの休日は雪猿紀行は予定していないのですが、先週末の寒波による降雪でコンディションが良いのではと思いまして・・・本日、「建国記念の日」行ってきました❢

相方さんは昨日から実習が入っておりまして、私ひとりです。
ご期待に副える会話がなく申し訳ございません。


いつものこちらから出発。
今朝は前回のように急かされることなく余裕の時間、ブレずに撮れました(笑)。


安定の1回目のトイレ休憩。


道路わきに雪が残っていますが順調に巡航・・・


かと、思いきや突然の雪でこの状態(笑)。
しばらく続く・・・。


雪雲の流れから脱出し、2回目のトイレ休憩(笑)。


気分よく走行中。


高速を下りまして市街地は・・・あらら。
除雪作業ありがとうございます。


スキー場への山道も除雪間に合わず、私の車もお尻フリフリしながらスリリング(笑)。


スキー場入口も除雪終わらず・・・ご苦労様です。


到着です。


おはようございます。
雪の量がオカシイ・・・。
車内でチョコチップスティックパンとコーヒーでしばし休憩(笑)。


準備完了です。




圧接の上に降雪状態❢
テンション上がります❢❢


運行開始待ち。


リフト乗場のゲートが・・・雪の量がオカシイ。
競技のスタートハウスみたいになっておりますwww。
皆さん、腕のパスケースをブーツの高さまで下しておられました❢




このスキー場でこの雪の量は初めてのような気がします。




早く滑りたい(笑)。


皆さんも気持ちは同じ(笑)。


間違いなく気持ちが良いバーンwww。
ゴンドラ運行が待ち遠しいですが、我慢して低速でポジション確認。


9:00、ゴンドラにて頂上へ。
いつものお出迎えもオカシイ(笑)。お出迎えの場所が立入禁止www。




新雪見つけた❢


楽しそう❢❢


楽しい❢❢❢


もう一カ所見つけた❢




楽しい❢❢❢❢
お昼からはバーンが荒れるなぁ・・・。


楽しい時間はほどほどに。
再び頂上へ。廃線リフトが埋まってる❢




今日もひたすら練習です。


あおぞら食堂開店❢
本日は醬油ラーメンとクリームパンです。チョコクリームパンは売切れでした・・・。


お昼からの練習開始です❢


駐車場のゲート出口でアウトドア関係でしょうか?写真撮影をされておられました。


練習するぞ❢




しっくり来ない・・・。


撤収時間です。




撤収完了です。


山から下りてきましたが・・・


不整地での練習後、帰路も不整地www。
車のサスペンションのように、スキーも足首と膝と股関節の動きが大切(笑)。


ありがとうございました。

プロフィール

「寒冷地仕様 http://cvw.jp/b/1499235/48531173/
何シテル?   07/07 21:50
はじめまして。文殊菩薩と申します。 トヨタ ランドクルーザー100 前期最終型ディーゼルに乗っています。 純正の素性を活かしながらEcoなSport...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/2 >>

      1
2345678
910 11121314 15
16171819202122
232425262728 

愛車一覧

トヨタ ランドクルーザー100 トヨタ ランドクルーザー100
はじめまして。 平成14年4月登録 トヨタ ランドクルーザー100 に乗っています。
トヨタ ランドクルーザー100 トヨタ ランドクルーザー100
2000年4月から2002年3月まで乗りました。 自動車税と4㎞/Lは経済的に厳しかった ...
三菱 パジェロ 三菱 パジェロ
METAL TOP WAGON SUPER XL-W V6 3000 OD付4A/T マ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation