• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

文殊菩薩のブログ一覧

2021年03月06日 イイね!

2020年/2021年 雪猿 ➇

2020年/2021年 雪猿 ➇皆様、こんばんは。

本日も相方さんのレッスンです(笑)。
10時頃までは薄曇りでしたが、以降は気持ちの良いお天気でした。
でも昨日の雨と気温の上昇によりゲレンデコンディションは、ザックザク(笑)。


到着です。


茶色が目立ちます・・・。


ゲレンデにご挨拶に行くとスノーシューズが埋まります(笑)。
もはや雪ではない・・・。


販促活動、お疲れさまです(笑)。


かき氷でした(笑)。


準備完了です。


少しでも良い状態の間に滑ろうと思い上部へ上がりましたが、この状態でした・・・。






ゲレンデはこの状態・・・。


ようやく晴れてきました!


クローズされていた上級者コースがオープンしたようです。
私はレッスン中。我慢、我慢(笑)。


パラレルにちょっと近づいてきました(笑)。


頑張りました!ようやくランチタイムです。






天ぷらうどんときつねうどんが野菜たくさんうどんに…健康的です(笑)。


午後の部スタートです。




リフト下も茶色くなりました(笑)。






気持ちの良いお天気の中、レッスン、レッスン(笑)。


「自由時間」いただきました(笑)。
不整地バンクの練習させていただきました。


帰る時間となりました・・・。


今日が滑り納めになりそうです。
楽しかったです。ありがとうございました。
2021年02月27日 イイね!

2020年/2021年 雪猿 ➆

2020年/2021年 雪猿 ➆皆様、こんばんは。

本日も相方さんのレッスンです(笑)。
お天気は良かったのですが午前中は強風でした・・・。
ゲレンデコンディションは、前日?昨夜?のスノーマシンの大活躍!?でスケートリンク(笑)。
ゲレンデを白く見せたかったのでしょう(笑)。


到着です。


ゲレンデにご挨拶に行こうとすると入口に案内が。
受験生の皆様、桜が咲きますように!
私のようなインチキラクターになってはいけません(笑)。


準備完了です。


燃えあがれ~♪ 燃えあがれ~♪ ガンダム♬


雪質は良くないですが、お天気は最高!でも強風で寒い・・・。


強風で山頂へのクワッドが運休でしたが、お昼前に運行開始。
一瞬にして猿だんご状態(笑)。屋外だけど「密」じゃない・・・?


検定中。


ランチタイムです。


美味しくいただきました。


カリカリ(笑)。

スケートリンクの不整地(笑)。


午後はとりあえず、山頂へ。






「自由時間」いただきましたが、スケートリンクの不整地で撃沈(笑)。
こんな不整地は嫌いです・・・。


「自由時間」2本目。
こちらは、楽しく気持ちよく遊べました(笑)!


夕方に一部クローズのゲレンデとの合流地点にて。


帰り支度の時間がやってきました。
陽が長くなってきましたね・・・。

今日も一日ありがとうございました。
2021年02月14日 イイね!

2021年度 研修会 実技

2021年度 研修会 実技皆様、こんばんは。

所属県連より本日付でNEWSが・・・。


予想通り・・・(笑)。

賢明なご判断かと・・・。

「なお、返金はありません。」・・・やっぱり(笑)。

という訳で、私の今シーズンの研修会 実技は修了となりました。

来シーズンは、どうなっているのかな・・・。
Posted at 2021/02/14 17:15:37 | コメント(0) | トラックバック(0) | 雪猿 研修会 | 趣味
2021年02月14日 イイね!

総走行距離

総走行距離皆様、こんにちは。

昨日の雪猿紀行の帰りにナビの帰路距離を確認し、帰宅時に記念写真かなぁ~と思っておりましたが8㎞足らず(笑)。




今日が、いつものガソリンスタンドが「超得」割引の日だと把握していたのでガソリンを入れに向かい・・・ようやく到達致しました(笑)。

18歳と10ヶ月(笑)。


これからも大切にこの相棒と連れ添って行きます。

お友達の皆様、そしていつもイイね!を押してくださる皆様、これからもよろしくお願い申し上げます。
Posted at 2021/02/14 13:15:17 | コメント(0) | トラックバック(0) | 総走行距離 | クルマ
2021年02月13日 イイね!

2020年/2021年 雪猿 ⑥

2020年/2021年 雪猿 ⑥皆様、こんばんは。

本日も相方さんのレッスンです(笑)。
暖かいですね・・・オープン時からザックザク(笑)。もはや大回りは苦痛です・・・レッスンにはありがたいですけど(笑)。


小休憩です。お天気予報通り曇天無風。


到着です。ゲレンデにご挨拶に行くと、リフト運行開始を待ちきれない方々が(笑)。


前回と同じ場所に誘導される・・・大きいから邪魔ですか(笑)?
準備完了で出撃!


うーん、暖かい・・・。


初心者から初級者へ進化中(笑)。プルークから始まり、本日で昨シーズンから数えて7回目。シュテムターン習得中!!まだまだ伸びしろあります、フォームも様になってきました(笑)。


午前最終で頂上へ。


頑張ったご褒美に「みそ煮込みうどん」をご用意させていただきました(笑)。


午後から晴れてきました。ますます雪が・・・シーズンは短いですね。




最大斜度が35度のバーンですが、相方さん滑り切りました!!コケることもなく(笑)。運動神経が良いとは感じていましたが・・・逆に私がレッスンされる日が来る日も近いです(笑)。


レッスンのご褒美に「自由時間」いただきました(笑)。
3本、ありがとうございました。


今日も1日ありがとうございました。

プロフィール

「寒冷地仕様 http://cvw.jp/b/1499235/48531173/
何シテル?   07/07 21:50
はじめまして。文殊菩薩と申します。 トヨタ ランドクルーザー100 前期最終型ディーゼルに乗っています。 純正の素性を活かしながらEcoなSport...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

トヨタ ランドクルーザー100 トヨタ ランドクルーザー100
はじめまして。 平成14年4月登録 トヨタ ランドクルーザー100 に乗っています。
トヨタ ランドクルーザー100 トヨタ ランドクルーザー100
2000年4月から2002年3月まで乗りました。 自動車税と4㎞/Lは経済的に厳しかった ...
三菱 パジェロ 三菱 パジェロ
METAL TOP WAGON SUPER XL-W V6 3000 OD付4A/T マ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation