• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

文殊菩薩のブログ一覧

2023年01月08日 イイね!

2022年/2023年 雪猿②

2022年/2023年 雪猿②皆様、こんばんは。

明けましておめでとうございます。
今年もよろしくお願い致します。

今年の初滑りへ行って来ました!


こちらから出発です。3時58分!深夜割引に滑り込み(笑)。


すぐにトイレ休憩。歳は取りたくないですね・・・(笑)。


道路状況も問題なし。


またまたトイレ休憩(笑)。


到着です。
夜明けの色の移り変わりは気持ちが落ち着きます。


ご挨拶(笑)。


とりあえずメインゲレンデ上部へ。
休憩を取りながら、お昼前にゴンドラで頂上へ。


いつもの定点画像(笑)。


もう少し青空が広がっていれば、良い感じに撮れたと思うのですが・・・。


年末のレッスンの成果を!
んっ!?なにか変な癖が付いたような・・・何か落ちてますか?(笑)。


午前ラストです。


う~ん・・・腰が低いような、脚が短いような(笑)。
私より2センチ大きいので脚が短いはずはないwww。怒られる(笑)。


ランチタイム(笑)。




お昼からはどんどんお天気が良くなってきまして春が来ました!
ザクザクです(笑)。1月のコンディションではないです・・・。


リフト上で、
相方さん「やっぱり私は午後からのほうが調子が良いのよ!」
私「あら、そう?じゃあ頑張っていきましょうか」

あっ!?おっ!?・・・(笑)。


調子良さそうですね(笑)。メシウマwww。


相方さん「左足のエッジが引っ掛かってコケちゃったわ」
私「猿も木から落ちるんですね(笑)。お怪我は(笑)」
相方さん「誰が猿よ!!」
私「立てる?」
相方さん「疲れてきて脚に力が入らないわ!助けなさいよ!」
私「はいはい(笑)」


脚腰弱ってるwww。
怪我をする前に終了です。


なにか変(笑)。


疲れ切っている(笑)。


病んだ?(笑)。
怪我もなく終えてなによりです。


楽しませていただきました。
2022年12月31日 イイね!

2022年/2023年 雪猿

2022年/2023年 雪猿皆様、こんばんは。

28日で仕事が一応納まり(笑)、年末に雪猿紀行ができました!

昨年同様、高校3年の冬から大学4年間そして社会人1年目までお世話になりましたスキー学校へ、ご挨拶に(笑)。
今回もFacebookで繋がっている方もおられますが、事前連絡せずにサプライズ訪問www。


相方さんが28日に忘年会ということで29日早朝出発は見送りまして、今年は29日午後出発でのんびりスキー旅行です。
私一人なら間違いなく夜中に走ってリフト運行開始に並んでいると思います(笑)。


ここから出発です。




道中、何の問題もなく目的地へ。


お宿に到着です。




今回もこちらでお世話になります。
夕食は持込みで、食べて飲んで飲んで(笑)。


30日朝です。
お天気は雪予報でしたが、問題なし。


スキー場に到着です。


準備を終えて、とりあえずご挨拶へ。


副校長「レッスン入ってくれ」
私「またまた、相変わらず扱いヒドイですね」
校長「今日は人が足らないから入ってくれ」
私「校長まで・・・相変わらずヒドイな」
副校長「お願い」
私「本気のパターンですか?」
副校長「うん」
私「・・・鬼!」

という訳で、レッスンを持つ代わりに相方さんを中級レッスンに入れていただく条件で(笑)。




レッスン開始までに少し時間がありましたので、相方さんを連れてゲレンデ状況の確認へ。


相方さんの今季初滑り(笑)。


スクールのウェアに無理矢理着替えさせられまして(笑)、レッスン開始です。
相方さんに盗撮されていましたwww。

相方さん「写真撮ってあげたから使いなさいよ!」
私「いやいや、使わなくて良いでしょ?」
相方さん「貴方が本当に指導員なのか誰も知らないじゃない!」
私「ネット上でも信用ないの・・・」
相方さん「証拠写真を撮ってあげたんだから使いなさいよ!」
私「はい・・・、お気遣いいただきありがとうございます・・・」

という訳で初級クラス6名様・・・午前/午後ともに微力ではございますが尽力させていただきました(笑)。


相方さんは、午後の中級クラス受講者がいないとのことで、特別にプライベートレッスンにしていただけましたwww。
この写真はその時に頂上へ上がり撮ったそうです、遊んでるね(笑)。


無事にレッスンを終え、お宿へ帰ります。
初めてレッスンを持たせていただいたのがこのスキー場で、しかも30年前(笑)。受講者のレベルアップや課題を克服した時の嬉しそうな表情を久しぶりに目の当たりにし、いろいろと思い出すこともあり、感慨深い日になりました・・・。


31日朝です。
昨夜も食べて飲んで飲んで(笑)。


帰ります。

「初心忘れるべからず」良い詞ですね(笑)。

皆様、今年もいいね!やコメントいただきましてありがとうございました。
どうぞ、良いお年をお迎えくださいませ。
2022年12月24日 イイね!

スモーク塗装完成

スモーク塗装完成皆様、こんばんは。
クリスマスイブですね。


クリスマス寒波の影響で被害が出ている地域もあり、あまり喜ばしい状況ではございませんね。少しでも早い復旧を祈っております。

さて相棒の20歳のお祝い(笑)として、最後のプレゼント(たぶん(笑))が旅立ちまして、完成致しました!

ランドクルーザーテールランプ 本塗り

ランドクルーザーテールランプ塗装 完成

ランドクルーザーサイドバイザー 本塗り

ランドクルーザーサイドバイザー 本塗り

ランドクルーザーサイドバイザー塗装 完成


「お待たせしました」と、ご連絡をいただきまして、お世話になっている鈑金屋さんへガラスコーティングのために直送していただくことに。取付けまで現物確認できず(笑)。
サイドバイザーはシーズン終わりでピラー部を再塗装して取付予定です。

楽しみです!

お世話になりましてありがとうございました。
Posted at 2022/12/24 16:45:06 | コメント(0) | トラックバック(0) | LAND CRUISER 100 | クルマ
2022年12月18日 イイね!

2023年度 研修会 実技

2023年度 研修会 実技皆様、こんばんは。

12月17日(土)~12月18日(日) 長野県の白馬コルチナで実技の研修会に行って来ました。


先週、いつものガソリンスタンドの「超特売日」で満タン給油。いろいろ割引で12円引き(笑)。


仕事終わりで出発。


5時間ドライブ(笑)。


到着です。


いつものお出迎え。


こちらもいつもの光景。


今回は前泊予約取らず車中泊です。


夜が明けました。寝袋持ってこず毛布だけにしたのが失敗!死ぬかと思いました(笑)。


ゲレンデはとりあえず白色。


受付を済ませて開会式です。今回は170名だそうです。


ゲレンデ状態です。


かわいいwww。


研修会といえば、これしかないです(笑)。


午後からはお天気が・・・


崩れてきました・・・。


1日目終了です。


夕食は恒例(高齢)の集いです(笑)。3班に分かれてコロナウイルス感染症対策となっておりますが、お酒が入れば・・・(笑)。


早寝早起きも恒例(高齢)、21時には宿泊階も静まり返っております(笑)。


お外の様子・・・嫌な予感。


2日目です。外に出たくない(笑)。


9時スタートです。




パウダー研修です(笑)。


閉会式です。


帰りの準備を始めます(笑)。30㎝くらいです。


さぁ日本海を見ながら帰ります!


途中、この渋滞に2回ハマり・・・


このチェック渋滞にもハマり・・・ノーマルタイヤの人いるの!?
いた(笑)。

無事に帰宅しました。
今年も皆様と再会し楽しい時間を過ごすことができました。人と人との繋がりは本当に大切だと感じることができる研修会でした。
Posted at 2022/12/18 22:25:13 | コメント(4) | トラックバック(0) | 雪猿 研修会 | 趣味
2022年12月03日 イイね!

冬支度 2022

冬支度 2022こちらの某店舗にて、13時の予約でタイヤ交換に行って参りました。


お待たせ(笑)。


作業開始です。よろしくお願い致します。






作業完了です。ありがとうございます。


「すみません、ナットを外すときに落として傷をつけてしまいました・・・」
「あらら・・・仕方がないですね。まぁ、良いですよ」大人の対応(笑)。

使用していれば、なにかしらの傷はつきますからね。
パウダーコート(粉体塗装)なのですが、思っていたより簡単に傷がつくことを学びました、勝手なイメージで塗膜は強いと(笑)。

今年は3年ぶりに長野県の白馬コルチナで研修会です!
17日(土)18日(日)の2日間、マジメに(笑)。
Posted at 2022/12/03 15:00:12 | コメント(0) | トラックバック(0) | 冬支度 | 趣味

プロフィール

「寒冷地仕様 http://cvw.jp/b/1499235/48531173/
何シテル?   07/07 21:50
はじめまして。文殊菩薩と申します。 トヨタ ランドクルーザー100 前期最終型ディーゼルに乗っています。 純正の素性を活かしながらEcoなSport...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

トヨタ ランドクルーザー100 トヨタ ランドクルーザー100
はじめまして。 平成14年4月登録 トヨタ ランドクルーザー100 に乗っています。
トヨタ ランドクルーザー100 トヨタ ランドクルーザー100
2000年4月から2002年3月まで乗りました。 自動車税と4㎞/Lは経済的に厳しかった ...
三菱 パジェロ 三菱 パジェロ
METAL TOP WAGON SUPER XL-W V6 3000 OD付4A/T マ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation