• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

文殊菩薩のブログ一覧

2022年11月07日 イイね!

一時退院

一時退院皆様、こんばんは。

先週、シーズンが近づいて参りましたので一時退院となりました(笑)。


フロントグリルはメッキ錆が限界でしたので、新品購入し外枠メッキ部は前回同様ボディ同色、グリルの横フィンは純正素地のままにしてエンブレムをブラック(202)という仕様に変更してみました。


写真の撮り方がヘタなので伝わらない(笑)。
ウォッシャーノズルは純正からFJクルーザーのノズルに変更しましたが、まだ未使用のため変化は不明www。品番85381-34030


メッキパーツは卒業しようと思いまして純正エンブレムをブラック(202)に変更。


トヨタマークがあるので「TOYOTA」のエンブレムはなしです。
あとはテールランプ待ちです。


ルーフレールもシルバーに変更してみました。カラーコード1F7だったと思います・・・。


予想通り、入院中にバッテリーがご臨終・・・退院後そのままバッテリー交換へ(笑)。
バッテリーのキャップが黄色に変更されていますね。

翌日は前回から1000㎞未満の走行距離にてオイル交換(笑)。
毎年この半年はこれくらいの走行距離ですね。“乗らなさ過ぎる”というシビアコンディションですwww。




右リア部




左リア部

新しいパーツも防錆塗装も良い感じです!

残りの作業は、テールランプ交換・ピラーの再塗装とサイドバイザー取付け・ガラスコーティングとなっております。
来年になりそうです・・・(笑)。
Posted at 2022/11/07 20:55:12 | コメント(0) | トラックバック(0) | LAND CRUISER 100 | クルマ
2022年10月30日 イイね!

2023年度 研修会 理論

2023年度 研修会 理論皆様、こんにちは。

所属しております県連は今年も理論研修はございません・・・。
コロナ禍という状況を鑑みてeラーニングで自習(笑)。

先日、YouTubeで事前学習致しました(笑)。


今年度は「2023年度教育本部 スキー指導者研修課題 ターン始動時のポジショニング」だそうです。

2023年度 SAJ教育本部 研修課題ハンドブック(スキー)

動画
2023年度 SAJ教育本部 研修ハンドブック スキー指導者研修課題(全体)

2023年度 SAJ教育本部 研修ハンドブック スキー指導者研修課題 基本動作

2023年度 SAJ教育本部 研修ハンドブック スキー指導者研修課題 Section1

2023年度 SAJ教育本部 研修ハンドブック スキー指導者研修課題 Section2

2023年度 SAJ教育本部 研修ハンドブック スキー指導者研修課題 Section3

今年度もコメントはオフになっています。
大人の事情ですね(笑)。

私のテーマは普遍的に『楽しく安全に』。
難しく考えずにスキーを楽しみましょう(*´▽`*)


今年度はお泊り研修会となりました。
12月17日(土)~12月18日(日) 長野県の白馬コルチナで実技の研修会です。
コロナウイルス感染症第8波とインフルエンザ流行の影響が懸念されますが、11月内で各ワクチン接種の予定です(コロナウイルスワクチン接種は4回目)。
Posted at 2022/10/30 11:55:31 | コメント(2) | トラックバック(0) | 雪猿 研修会 | 趣味
2022年10月06日 イイね!

熊猫計画(防錆塗装)②-4

熊猫計画(防錆塗装)②-4皆様、こんばんは。

先日の熊猫計画作業ブログが上がっておりました。

大切なお車を「塩」から守るために下廻り防錆塗装!「ランドクルーザ・KG-HDJ101K」

実は、施工後の仕上がりを見たのはこのブログが初めてです(笑)。
退院当日は雨天で屋内での確認のみでした、2度目でしたので大丈夫だろうという思いもありましたので。

翌日は、アライメント調整に・・・その後、鈑金塗装のため入院(笑)。
本日現在も入院中www。

雪猿紀行を終えて恒例のタイヤ交換以降、6ヶ月以上駐車場が空いております(笑)。

今月末には帰ってくると思います。 
Posted at 2022/10/06 20:00:31 | コメント(1) | トラックバック(0) | LAND CRUISER 100 | クルマ
2022年09月29日 イイね!

スモーク塗装

スモーク塗装皆様、こんばんは。



相棒の20歳のお祝い(笑)として、最後のプレゼント(たぶん(笑))が旅立ちまして、昨日、日記が更新されておりました。

ランドクルーザーテールランプ塗装承ってます

トヨタ(純正) サイドバイザー RVワイドタイプ1
サイドバイザー スモーク塗装
この仕上がりに納得がいかず・・・
スモークフィルムを貼ろうかと業者に確認すると、「アール(曲面)がキツく施工不可」となり、ラッピングを検討し業者に確認するも、「表側からであれば施工可能」と。
これでは透過性もなくなり、「TOYOTA」ロゴも隠れてしまう…断念(笑)。

ランドクルーザーサイドバイザー塗装承ってます
という訳で、またまた拘っております・・・(笑)。

よろしくお願い致します。
Posted at 2022/09/29 20:10:12 | コメント(0) | トラックバック(0) | LAND CRUISER 100 | クルマ
2022年08月06日 イイね!

熊猫計画(防錆塗装)②-3 退院

熊猫計画(防錆塗装)②-3 退院皆様、こんにちは。



本日、お迎えに行って参りました。


こちらから出発です。
気持ちの良いお天気です!


10分後(笑)。
日頃の行いが悪いようですwww。神様ゴメンナサイ・・・。


雨が降っていたため倉庫内にて確認。ありがとうございます。
暗いところで黒い防錆塗装の確認(笑)、目視では仕上がりの確認できましたが、画像は暗くて使えませんでした(笑)。


帰路も途中まで雨でしたが、高速を下りるときには晴れてくれました!

終わり良ければ総て良し(笑)。


明日はアライメント調整に、また同じ方角へ走ってきます(笑)。
Posted at 2022/08/06 17:10:16 | コメント(0) | トラックバック(0) | LAND CRUISER 100 | クルマ

プロフィール

「寒冷地仕様 http://cvw.jp/b/1499235/48531173/
何シテル?   07/07 21:50
はじめまして。文殊菩薩と申します。 トヨタ ランドクルーザー100 前期最終型ディーゼルに乗っています。 純正の素性を活かしながらEcoなSport...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

トヨタ ランドクルーザー100 トヨタ ランドクルーザー100
はじめまして。 平成14年4月登録 トヨタ ランドクルーザー100 に乗っています。
トヨタ ランドクルーザー100 トヨタ ランドクルーザー100
2000年4月から2002年3月まで乗りました。 自動車税と4㎞/Lは経済的に厳しかった ...
三菱 パジェロ 三菱 パジェロ
METAL TOP WAGON SUPER XL-W V6 3000 OD付4A/T マ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation