• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年12月10日

Winter Land ~すっかり冬ですねぇ~

Winter Land ~すっかり冬ですねぇ~ こちらはすっかり寒くなって、とうとう本格的に
雪まで積もってきました。

今日は雪の中、'89の930turbo乗りの"ドラ猫ちゃん"さんが
ジムニーで遊びに来てくれました♪





ドラ猫さんは同じ県内だったのですが、
夏の間は自分が550のパーコレーション問題で行けずで、
ちょうど550のパーコレーションが修まったと入れ替えに
ドラ猫さんのターボは車検が切れ、なかなか会えず終いでした。


今日は、お互い足車(おまけに自分は代車・・・)ですが、
やはり、ポルシェ談義に、クルマ談義に、岩手談義に、
富山のあの方談義に、冬の気温談義にと話は盛り上がり、
11時頃から気が付けば16時頃まで、話しっぱなしでした^^;

ターボに猫が爪立てて、それを追い払いに行くドラ猫さんのエピソード。。
なんか、猫が猫を追い払いに行く^^; コミカルな構図を想像しちゃいました・・・(爆)


ドラ猫さん、今日は楽しいお話が出来て良かったです!!
Rosso復活したら、今度はターボ見に行きます♪

で、なぜ代車だったかというと、

Rossoは10月に、お気に入りだったニュルステッカーに
アイフェル地方よろしくの高低差を施されてしまっていました・・・(ToT)


そこで、どうせバックドア交換だったら購入当初から
気になっていた"後ろから見たら、ただの赤いカリブ"を
"後からみてもE11系 欧州カローラ"にしてしまおうプロジェクトを立ち上げ、
部品待ち状態になっていましたが、先週ついに届きました!!

ってことで、現在Rossoは入院中です。

年末までには、↓このようなリヤビューを携えて復活するでしょう。


それにしても、Rosso購入直後にリヤガーニッシュだけ買おうと思ったことが
ありましたが、そのプランは実行しなくて良かったです。

だって・・・

欧州カローラとカリブのバックドア、こんなに違うんです!!

まぁ~バックフォグの穴がなかったら、開けりゃいっかぁ~なんてモンじゃない。
ガーニッシュの幅からして違った。あぶないあぶない・・・

なので、しばらく代車"ニッポンのカローラ"生活になります。

今までMTばかり乗ってたのでCVTで雪道って怖~いぃ(>Å<)y
ブログ一覧 | プチオフ | クルマ
Posted at 2012/12/10 01:22:49

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

意外に臆病者
どんみみさん

クーペSUVの荷室...考😏
毛毛さん

新しい子犬の名前は⁉️😘
mimori431さん

MOG友と走る北海道②
*yuki*さん

出勤ドライブ&BGM 8/18
kurajiさん

0816 🌅💩💩🍱🍱◎
どどまいやさん

この記事へのコメント

2012年12月10日 1:53
ロッソは入院していたのですね。

欧州カローラのガーニッシュ、素敵です!
こんなふうになっていたなんて、知りませんでした。
取寄せできるんですねー、かなりお高いんでしょうか。

完成が楽しみです。
コメントへの返答
2012年12月11日 1:33
こんばんは~

ロッソは今入院中です・・・

バックフォグがヨーロッパ車的なレイアウトで
カッコイイですよね^^;

値段の方は・・・めちゃ高でした・・・
今回、自分の持ち出し分がカリブ純正部品と欧州仕様部品の差額のみだったので導入しましたが、部品から取付・塗装まで全額負担だと中古のカリブロッソが車検付きでもう1台買えてしまうほど掛かると思います。。

完成が待ち遠しいです^^;
2012年12月10日 5:16
楽しみにお待ちしておりました(笑)。

いっそエンブレム類もカローラ化ですか~~??
コメントへの返答
2012年12月11日 1:42
お待たせ~♪

E11のエステートは後のエンブレムは、
グレードの"Linea terra"(写真4枚目右下)
1枚のみだから既に手配済み!

後はリヤガラスに"TOYOTA"と
"COROLLA"のプリントだから
パワポでデカールでも自作しよっかな~^^;
2012年12月10日 20:49
こんばんは^ー^

昨日はお付き合いありがとうございました
(*^_^*)
噂では聞いていましたが、ホント、ポルシェに
詳しいですね~(@_@。オドロキマシタ
おかげさまで楽しい時間を過ごすことができま
したo(*^▽^*)o~♪
貴重な550も見ることができて感謝、感激です
o(*^▽^*)oあはっ♪

次回はウチにでもいらしてくださいネ(=‘x‘=)
酒飲み、宴会、お泊りOKですから(笑)

Rossoの復活も待ち遠しいですね~。。
やはり雪国でも爆走はMTですな(^-^)

いろいろありがとうございましたo(^・x・^)o ミャァ♪
コメントへの返答
2012年12月11日 1:50
こんばんは~

こちらこそ、ありがとうございました♪

濃いポルシェ談義で盛り上がれて
良い一時でした~

ドラ猫さんのターボ車遍歴とキャブに
ついてのアドバイスも面白かったです!!

春には550でターボと絡みたいですが、
Rossoが復活したら一度ドラ猫さん所に
遊びに行きます!

やっぱり、雪道にはダイレクトなMTが
良いですねo(^・x・^)o ミャァ♪
2012年12月11日 22:33
悪の友

良かった良かった。
コメントへの返答
2012年12月11日 23:49
傷心中にコメントありがとう(^_^;)ゞ

クルマはナローでも、
心は広く!!(意味不明)・・なんちゃって。。
2012年12月12日 8:29
こんにちは!
盛り上がったみたいで何より(^^)
若干方向性は異なっても、同なじ
ポルシェ好きのクルマ好き、濃いめ
話はエンドレスですね〜( ´ ▽ ` )ノ
私も加わりたかったですよ〜
本屋とニュルステッカーが気になるなぁ?
コメントへの返答
2012年12月13日 23:38
こんばんは~

盛り上がりました~♪
日曜日は、くしゃみ多くなかったですか?
会長の話題もたくさん出ましたよ~^^;

本屋は県内では珍しい整備書や専門書に
若干明るい近くの本屋です。リンドバーグや高原書店には敵いませんが・・・

ニュルステッカーはNAインプレッサに乗っていた時に憧れていましたが貼れず終いで、皮肉にもカリブRosso(4WD)がマイナー過ぎて、ビルシュタインのオーダーメイドしか車高調がなかったという結果の証です^^;

プロフィール

「ゴールデンウィークのカート乗り比べ体験記 http://cvw.jp/b/1499353/47700125/
何シテル?   05/05 12:59
しまえるシューマッハと申します。昨今のみんカラの飛ぶ鳥を落とす勢いの盛況ぶりに目をつむることができずに登録してしまいました(^_^;) 好物は主にヨーロッ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

Porsche 550 Forever  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/11/26 00:43:01
週末はGulf718で出撃だ!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/11/15 20:45:26
ロッソ、全塗装完了!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/11/11 19:49:06

愛車一覧

トヨタ スプリンターカリブ トヨタ スプリンターカリブ
'98年式のスプリンターカリブRosso(5MT,4WD)です。 日本ではカリブのマイナ ...
ポルシェ その他 ポルシェ その他
'93年式 Beck 550 Spyderです。 かねてよりミッレミリア好き、50~6 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation