• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年12月25日

クリスマスに間に合いました!

クリスマスに間に合いました! Merry Christmas!!

この忙しいはずの時期に入院していた
うちのトナカイ(カリブは北米でのトナカイの呼称)が、
やっぱり、クリスマスにタイミングを合わせて、
帰ってきました^^;


病み上がりだろうがなんだろうが、トナカイにとって
1年で唯一の繁忙期であろう今夜は、
色々とシフト入れられてんだろうなぁ~^^;

とりあえず、さっきKFCを買いにいった以外は
ボクは予定がないので、きっちりサンタに
こき使われてきて下さい!(爆)

でも、帰ってきたカリブはどこか変。


どうやら、来年からは「俺、カローラだから関係ないし!(`・ω・´)キリッ」と
言い張るつもりのようです。。(^_^;)ゞ


まぁ、ネタはこれくらいにして・・・・

ついに、Rossoが帰ってきました!
しかも、E11 Corolla Estate のバックドアを携えて。

まぁ、まだバックフォグはただの飾り状態で、共通と触れ込みの
バックドアハンドルが付かずインシュロックの仮ハンドルだったりと
完成ではないにしても、もうこのスタイルが現実の物になっただけで
感無量です(ToT)


あまりに嬉しいのでE11カローラについて語っちゃいます!

思えば遡ること8年前の2004年、
フランクフルトの知人の所を訪ねた時から始まります。
当時、知人はE11カローラ3ドアハッチバックに乗っていました。



まだ、ヨーロッパも初めてで右も左も解らない自分を
知人はこのE11カローラで南はホッケンハイムから
北はニュルブルクリンクまでドイツ国内を案内してくれました。

今のRossoのキーには、その時買ったニュルブルクリンクの
キーホルダーが付いています^^;

その時、もちろんカローラWRCのホモロゲーションを
採ったベース車という知識はありましたが、それだけではない
"日本車でありながら欧州でしか見られない"というマイノリティーな
魅力に大いにハマりました・・・(笑)

ヨーロッパでもE11カローラは、そんなにシェアが高いわけではなく、
ウジャウジャ走っているでもない(要は欧州でもあんま人気なかった・・・)が
妙に欧州の町並みに溶け込んでいるのが、これからお見せする写真でも
お解りいただけると思います。

ボディーバリエーションは




3ドア ハッチバック(サルディニア島にて)と




5ドア リフトバック(スイス バーゼル駅前にて)と




5ドア エステート(フランクフルト市内にて)、これがRossoとボディ共通。

あと、実車は見たことないですが4ドアセダンもあるようです。
このように、欧州各地で特別大事にされている訳でもなく
フツーに使われている感じがまた魅力でもあります^_^;

ちなみに、こちらの3ドア ハッチバックは6MTを搭載した"G6"という
スポーツグレード。





E11欧州カローラ一族は"日本で販売されなかった"だけに、
かくもヨーロッパ的な魅力に満ちた不思議な世界があります。

うちのRossoもやっとこっちの仲間入りが出来たかな・・・
ブログ一覧 | 整備 | クルマ
Posted at 2012/12/25 02:02:18

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

晴れ!残り12日(今日は)
らんさまさん

トミカの日^_^
b_bshuichiさん

夏旅 ①白川郷にGo!
物欲大王さん

PCのSSDクーロン終了
R172さん

向島百花園とすいみつ氷
OHTANIさん

【その他】眼科 定期受診
おじゃぶさん

この記事へのコメント

2012年12月25日 21:25
こんばんは^-^

祝!Rosso復活!!

これで自由自在に行動できますね(=^・^=)

折しもこちらはホワイトクリスマス・・・
・・・降り過ぎって話もありますが・・・汗

車も帰ってきたところで、いつでもいらして
くださいネo(^・x・^)o ミャァ♪
コメントへの返答
2012年12月29日 16:23
こんにちは~

遅レスですいませんm(_ _)m
なんとか、カッコにはなりました~

今年のクリスマスは雪降りすぎでしたね。。

早速、今日まで↓㌘の所に
お邪魔していました。。

今日の関東は西高東低で
平和なモンですが
そちらは相変わらず大変ですよね・・・(汗)

年が明けて、そちらに帰ったら
ドラ猫さんちにおじゃましに行きます~♪
2012年12月25日 21:45
懐かしいマスクですね。

WRC万歳。
コメントへの返答
2012年12月29日 16:26
こんにちは!

遅い返しで申し訳ないですm(_ _)m
やはり、この型の欧州カローラといえば、
カローラWRCですよね♪

自分もWRカーを意識して、
4WD,MTの個体を購入しました(^^;)
2012年12月25日 23:40
悪の友

マニアックすぎる、、、

NPSC&◯耐打ち上げにぶち込んどきました。
しまえるシューマッハ1名追加!!

幹事役のジェフさんに感謝!
コメントへの返答
2012年12月29日 16:29
うさぎ㌘さんこんにちは。(定型文)

NPSC&○耐打ち上げと
昨日のドライブお疲れさん!

内容盛りだくさんだったけど、
良い経験になったよ♪

ワイパーは田宮の電池ボックスから
電源取ったらどう!?(爆)

プロフィール

「ゴールデンウィークのカート乗り比べ体験記 http://cvw.jp/b/1499353/47700125/
何シテル?   05/05 12:59
しまえるシューマッハと申します。昨今のみんカラの飛ぶ鳥を落とす勢いの盛況ぶりに目をつむることができずに登録してしまいました(^_^;) 好物は主にヨーロッ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

Porsche 550 Forever  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/11/26 00:43:01
週末はGulf718で出撃だ!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/11/15 20:45:26
ロッソ、全塗装完了!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/11/11 19:49:06

愛車一覧

トヨタ スプリンターカリブ トヨタ スプリンターカリブ
'98年式のスプリンターカリブRosso(5MT,4WD)です。 日本ではカリブのマイナ ...
ポルシェ その他 ポルシェ その他
'93年式 Beck 550 Spyderです。 かねてよりミッレミリア好き、50~6 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation