• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

しまえるシューマッハのブログ一覧

2013年11月20日 イイね!

Wunderbar 550!!! ~550spyder meeting in Hakone~

Wunderbar 550!!! ~550spyder meeting in Hakone~

 













先週末、箱根で行われた550spyderミーティングに参加してきたので、その模様をレポートします!(長いのでお時間のあるときにどうぞ~ ^^)/

11/15(金)

昼過ぎに岩手を出発して関東を目指します。

夕暮れも綺麗で良い天気ですね~


途中、給油のために寄った安達太良PAでトイレから帰ってくると笑顔でボクの550を眺めている人を発見!^^; お話したら、なんとベックオーナーの方でした!今は大人の事情によりナンバーを切られているようですが、550は憧れて買ったクルマなので、また乗りたいと熱く語られていました♪

とっぷり日も暮れてから都内に入りました。

首都高6号でロータス エスプリと遭遇。^^;

そしてリンドバーグ(蔦屋 代官山)に到着。


今回の収穫は、「Classic PORSCHE Magazine 11月号」と「2014 CLASSIC SPORTS CARS Calender」。


Classic PORSCHE Magは550Aの特集が載っていて、カレンダーは2月が550でした!

来年はうちは1年中2月か・・・^^;

最後にお馴染みのイタリア街に550を置いてみました!


ミッレミリアスタイルのゼッケンとイタリア街の街並みがマッチし過ぎですね♪

ここはミラノですか?ブレシアですか!?爆


11/17(日)


午前5時。いよいよミーティング当日、実家(成田)を出発


夜明け前の東関道を抜け御殿場を目指します。

さすがにこの時期の夜明け前にスパイダーは寒い・・・

市川PAで、全閉にならないため外していた運転席側のヒーターダクトも繋いでヒーター全開にすると、足元ポカポカで結構いい感じのモーニングクルーズとなりました!


集合場所に着くと、すでに今回のミーティングの幹事sakamo_550さんの赤い550が到着していました。富士山も綺麗で、絶好の550日和のようです。


そうこうしているうちに、1台また1台と550が増えてきました~


なぜか550が並ぶと、こうも当時のポルシェのオフィシャルフォトのような雰囲気になるのは、やはりロードカーではないからなのか・・・

後の紅葉と相まって、綺麗ですね^^;


最終的にはベック550が8台に356Cが1台の計9台が集まりました!(※画像上は7台)
やはり550は1台1台に、それぞれオーナーの個性が反映されています。

こちらはsakamo_550さんの550spyder

以前、御殿場の松田コレクション(旧ポルシェ博物館)が所有していた550をモチーフにしてボデーワークに大幅に手が加えられています。


ボデーのみでなくフレームワークや機関系にも手が入っていて、いろいろと今後のモディファイの参考になりました!

そしてこちらの550はなんと水冷モデル


存在自体は知っていましたが、実車は今回初めて見ました。

水冷直列4気筒+ATミッションが搭載されています
リヤアクスル付近のフレームワークもFLAT4モデルとは異なっていて興味深い550です。

こちらの550は、今回のミーティングで自分が気になったクルマの1台

オリジナル550でもSTATE of ARTが所有するホワイトの550のカッコよさが気になっていましたが、ホワイトのベックもかなりカッコ良い!

レーシングスクリーン+ヘッドフェアリングがいい雰囲気ですね。また、フロントのオイルクーラーの切り欠きも独特の形状ですが、オリジナル550で同様の形状の個体があり、それを参考に開けられたそうです。

今年の冬の課題として「リヤの灯火類をいかにワンテールに持っていくか」というテーマを掲げている自分としては、このリフレクターがとても気になりました。


こちらは今回のミーティングに名古屋から参加された356C Rep.

356クーペのレプリカ自体がとても希少ですが、このT-6ボデータイプは国内に4台しかないそうです。バンパーレスにPCD130mm5穴の911用スペアホイールがコンペティティヴな印象でカッコイイですね。

全員揃ったところで、長尾峠→箱根スカイライン→芦ノ湖スカイラインをツーリング

連なって走る姿もカッコイイですね~

550御一行は大観山にやってきました!

コンパクトな550も、これだけ揃うと壮観ですね^^;

ちなみに今回参加された550&356一覧はこちら↓


ミーティングは大観山で食事&歓談ののち解散となりました~


帰りは関東方面のホワイトの550とターンパイク→小田厚経由で東名へ

途中、こんなクルマに抜かされながら・・・


東京料金所までランデヴーで帰りました

結局今回は一度も雨に降られることなく日付が変わるころには無事に岩手にたどり着き、今シーズン最後の関東遠征は充実のうちに終わりました


寒い中、ツーリングに参加された方々お疲れ様でした!そして幹事sakamo_550さん、ツーリングの企画から進行までほんとにお疲れ様でした!
やはり、550オーナー同士で集まると550モディファイのセオリーなども共有できて、とても有意義なツーリングとなりました。皆さんまた、集まりましょう!

Posted at 2013/11/20 19:45:40 | コメント(8) | トラックバック(0) | クルマ旅 | 日記

プロフィール

「ゴールデンウィークのカート乗り比べ体験記 http://cvw.jp/b/1499353/47700125/
何シテル?   05/05 12:59
しまえるシューマッハと申します。昨今のみんカラの飛ぶ鳥を落とす勢いの盛況ぶりに目をつむることができずに登録してしまいました(^_^;) 好物は主にヨーロッ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/11 >>

     12
3456789
1011 1213141516
171819 20212223
2425 2627282930

リンク・クリップ

Porsche 550 Forever  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/11/26 00:43:01
週末はGulf718で出撃だ!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/11/15 20:45:26
ロッソ、全塗装完了!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/11/11 19:49:06

愛車一覧

トヨタ スプリンターカリブ トヨタ スプリンターカリブ
'98年式のスプリンターカリブRosso(5MT,4WD)です。 日本ではカリブのマイナ ...
ポルシェ その他 ポルシェ その他
'93年式 Beck 550 Spyderです。 かねてよりミッレミリア好き、50~6 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation