• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ぴすたのブログ一覧

2014年01月27日 イイね!

指があぁぁぁ

いやーお久しぶりです。

最後にブログを書いてから早半年です。いやーびっくりびっくり!




今日はこないだぽちったグリップヒーターの取り付けとインプレについて書きたいと思います。

ぽちったグリヒはこやつ



4段階温度が調整できて、これは後からしった事なんですがHIDのノイズにも対応している優れもの。

しかもネットなら5000円!!

前々から悩んでたのですが、堪え切れずに最終的に晩酌の勢いで購入笑

材料集めて作業開始。




まずはサクサクまわりからばらしていきます。











電源はいつも通りテールから取ろうとしたのですが、グリヒの消費電力が最大50Wで

LEDテールの細い配線だと心もとないのでヒューズから電源をとることに。















続いてグリップをとってスイッチの仮付けなんですが・・・



このグリップ割と最近買ったばっかりな気がするんでだけどなあ。。。



嘆く間もなく作業はすすみます笑

前回グリップを変えた時のグリップボンドもあったのですが

グリヒだと熱でボンドがとけるとかなんとかで















セメダイン。わざわざかってきました。

ハンドルにつけてグリヒを押し込みます。










・・・だいぶゴムグリップが飛び出るではないか

よーしカッターで切断。。。。











きりすぎたorz

まあしかたない切れ端をちょうどよくカッターで切ってくっつけ直そうと考え、





























考え、


















































考え、















































かんg・・・






















































































って指きったああああああああああああああああああああああああああ血やべええええwwwwwwww




結構深くまで切ってしまい血は止まりませんが作業途中で終わる訳にいかないので

ティッシュ+ビニテぐるぐる巻きで作業をすすめますwww

なんとか終わりスイッチはこんな感じ











ハンドル周りがごちゃごちゃになってきちゃったなー。









そしてインプレのため定峰



んーなかなかあったかくていいです^^

おしまい*
Posted at 2014/01/27 20:14:43 | コメント(0) | トラックバック(0) | かすたむ | 日記
2013年06月23日 イイね!

本日の出来事

午前中に卒研の報告の資料を作って午後からおでかけ。

まずはやはり定峰峠。



写真には写ってないけど日曜はやっぱり人イパーイ!

一台事故ってました。どうやら前輪が多角形に!Σ

気をつけなきゃなあ明日は我が身。





その後以前からナンバーの角度をもう少しつけたいと思っていたので

ホームセンターへGO!

ステーやらボルトやら材料を調達して作業開始です。

工具が足りないというのもありましたが

それ以上に自分の不器用さが際立ち1時間半もかけてやっとできたものは

なんとも微妙な仕上がりに・・・泣グラグラシテルシ

そのときあることに気づいてしまいました。

















てか俺の原付についてるやんけぇぇぇぇぇぇぇしかもきせいひぃぃぃぃぃぃん!!!



長さを測ったらCBにもつけられそう・・・

わざわざ買い出しに行って1時間半も汗だくになり蚊にさされまくりながら

頑張ったのはなんだったんだ。。。

その後原付から移植してきて5分で取り付け完了したのでした。



ちゃんちゃん。
Posted at 2013/06/23 19:31:20 | コメント(0) | トラックバック(0) | かすたむ | 日記
2013年05月10日 イイね!

久しぶりの...

なんとなく久しぶりにブログを書きたくなったので。

見てしまった方はお付き合いください。

昨日は朝から久しぶりにCBを洗車してワックスまでかけて満足~


ピンボケすいません。。。

ついでにチェーンまで磨いちゃったZE☆



そしてそのまま勢いで2輪館へ

展示してあるグリップのさわり心地が良く、

「振動吸収効果で疲れにくい」

というフレーズに惹かれてて購入。



その後はさらに勢いで定峰へ~

この日はわりとリズムよく走れました^^

やっとこさコースを覚えてきたのかもですね笑





日付が変わりまして今日は昨日買ったグリップをせっせとつけました。



見た目もえー感じやないですかい。

で、肝心の握り心地なのですがね。。。











もーゲル状のべたべた感が不快不快。


またすぐ純正に戻すことになりそうです。

まーこんなもんだよね。

ではあでぃおす。


Posted at 2013/05/10 18:25:10 | コメント(0) | トラックバック(0) | かすたむ | 日記
2012年10月08日 イイね!

スモークテール

前から気になっていたんですが

ついにつけちゃいました。



どん。






























どどん。

周りの仲間に事前調査したところ反対派ばっかりだったので、

自己満ということにしておきます。。。

テールがスモークになっちゃうとウィンカーもスモークにしたいですね。

バランスが・・・笑

そんな事よりかってから説明書きを読んでいるとこの年式にはカプラーが合わないとかなんとか

書いてありましたが、なぜかつきました。

逆に怖いですね。なぜだあああ

あと車検は通るのかしら、

本日は予定より早くレポートが終わってしまって暇なのです

しかしこの天気の良さは悩む必要もないですね。

どこ行こうー

ではでは



Posted at 2012/10/08 12:24:54 | コメント(0) | トラックバック(0) | かすたむ | 日記
2012年09月25日 イイね!

バイクのあり方

もうすっかり秋ですね~

ここ2.3日でビールから焼酎へシフトしはじめましたぴすたです。

この寒くなりかけの季節は昔から大好きです。

さてさて今日はfclさんからかわりのバラストが届き明日にもつけようかなとさっき風呂に入りながら

考えていたのですが、

最近まったくと言っていいほどCBをいじっていなかった事に気づきました。

どおりでここんとこなんかつまらない訳ですね。←

とりあえずアンダーカウルかって塗装屋山崎君にでも頼もうかなー

なんて事を考えてるうちにCBに1週間以上乗っていない事にも気づいたわけです。


自分にとっては通学にCBを使わずに距離を伸ばさない事が

CBをいたわることだと思っていて通学にはできるだけ使わないようにしていました。

そして結局のところツーリングと峠メインになりつつあります。

でもそうするとツーリングも峠もいかない時は週に1回のればいい方です。

このせっかくくそ暇な大学生活でそんな乗り方でいいのかと今になって思い始めました。

なんかまとまりないけど言いたかったのは今の自分の乗り方で正しいのか、

ほかのみなさんはどのくらいの頻度でバイクに乗っているのか

意見をもらえたら泣いて喜んじゃうって事です;;

よーしイニD読まなきゃっ

ではでは
Posted at 2012/09/25 22:08:29 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日常 | 日記

プロフィール

「レリーズフォークの取り付けボルトが折れてまーた不動車なりかけた。家の近くで本当良かった…」
何シテル?   08/19 01:46
ぽんこつな車とスクーター、そこそこましなオートバイにのってますぴすたちおです。 なんやかんや社会人頑張ってます。 車はこんなんですが、自動車系の開発のお...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ISCVを清掃してみた(第2弾?) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/17 11:22:47
アイドル回転数の学習で分かったこと 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/17 11:13:39
エアフロセンサーのカプラー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/14 12:19:47

愛車一覧

トヨタ マークII トヨタ マークII
シルビアが盗難に遭い、いろいろ悩んだ結果昔から欲しかったマークⅡを買いました。 なかなか ...
ホンダ CBR1000RR ホンダ CBR1000RR
ついに念願のSSです。 速いし曲がるし最高です。 こんなにバイクに乗ることが楽しいのは ...
ホンダ スペイシー100 ホンダ スペイシー100
CBの通勤がきついなーと感じていた時に 同期が買い替えの為に新しい買い手を探していたため ...
日産 シルビア 日産 シルビア
はじめてのマイカー 探し回ってやっとみつけた念願のオーテックバージョン! ぼろだけどこ ...

過去のブログ

2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation