• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

もり(・ω・`)の愛車 [メルセデス・ベンツ Eクラス ステーションワゴン]

整備手帳

作業日:0001年1月1日

POSケーブル補修

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 3時間以内
1
バキバキのPOSケーブルを補修します。
数年前に作りました。
よくこれで何もなかったなと(^_^;)
2
住友の耐熱の電線を使用しました。
写ってないけど太い方は大丈夫そう。。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

バッテリー上がり修理

難易度: ★★★

フロントリップにラッピングシート貼り付け

難易度:

MILEL MB-201が起動しません(-_-;)

難易度:

バッテリー交換

難易度:

W124マフラーの穴あき補修(補修はホルツ)

難易度:

祝?20万キロ オイル交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

W124 E320TとGD フィットの整備記録書いていきますのでよろしくお願いします(・ω・) ブログはスーパー不定期更新ですw
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

外気温度計 LCD交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/06 00:06:18
MFD液晶交換の続き・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/04/10 23:37:11
コーティング+更に迫力満点!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/10/15 17:47:53

愛車一覧

日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
R病にかかり買ってしまいました(増車です) 冒険して(?)色々やってあるのを買いましたが ...
メルセデス・ベンツ Eクラス ステーションワゴン メルセデス・ベンツ Eクラス ステーションワゴン
94年式のE320です。 ノーマルでしたがこの姿になりました。 本人はセダンやワゴンとか ...
ヤマハ SRX400 ヤマハ SRX400
買いました。 92年式SRX400です。 詳細はそのうち(°-° )
ホンダ DAX ホンダ DAX
必殺ヤフオクでの購入。そのまま乗るつもりでしたが、気付いたらバラバラになってました。 ・ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation