• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

たかちん@秘密工作員のブログ一覧

2013年05月17日 イイね!

No Time!!!!

No Time!!!!こんばんは♪


Illustratorと大奮闘中のたかちんです


(lll゚Д゚)ヒイィィィ!!




もうね、アップしなきゃいけない写真もたらふく増えてきたのですが



トップの画像にあるように



友人の結婚式があるので



そのウエディングボードの制作に追われております。


(名前はマズいので変えましたw)


まだ微調整がいるかもだけど



こんな感じのってもらったら嬉しいのかなっ???( ̄ー ̄)ニヤリ



一発のデザイン決めてしまって



あとは出力して貼り付ける作業が待っております



。。。…(;´Д`)ウウッ…







こういうのって重なるもんで



同時進行で別の友人が起業するそうで



そのチラシも作っております(笑)




・・・・ウチは何屋だや!!!!!!!!!!!!!!!!!





ド━(゚Д゚)━ン!!




あ、ちゃんとカメラは振り回してますよっm9(・∀・)ビシッ!!







ほらね!


日周運動(笑)


本当に北極星を中心に回ってるんだな~と。



--------------


というわけで



今週末(19日)に航空祭があるので




自宅前にてカメラ待機!



・・・嘘ですw



音がしたのでカメラ抱えて飛び出ただけですw



最近出番が少ないのでEOS 60Dを出動させました。APS-C最高ですな!





詳細は詳しい人がいるので省きますが~どうもF-2っぽい(そこからかよw



初めて望遠レンズでこんな速いもの撮ったです。はい。





・・・・週末晴れてさえくれれば~ビール片手に屋根の上で撮影ですわ!




( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \





さて、仕事じゃない仕事に戻りまーす!




ばいばい☆
Posted at 2013/05/17 01:24:07 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2013年05月06日 イイね!

[マフラー]またも作った!5本目[(・∀・)バクオン!!]

[マフラー]またも作った!5本目[(・∀・)バクオン!!]やるべきことをやらずして



現実逃避



とりあえず、生存確認ほどw




オフレポアップしなきゃ!



撮りためた写真アップしなきゃ!!




イヤ━━━━(*´∀`)━━━━ン!!!!






というわけで作りました。5本目。




1本目は

・サブタイコ(中間):スーパープリント ゴルフ4用
・メインタイコ:ブルーウェイブ
・間の繋ぎパイプ:13クラウンストレートパイプ

*抜けが悪すぎて終了w


2本目は

・サブタイコ(中間):ブルーウェイブ(goさんから譲ってもらいました)
・メインタイコ:ブルーウェイブ

*タイコがヌケてきたので終了~その3へw


3本目は

・サブタイコ(中間):ブルーウェイブ
・メインタイコ:ブルーウェイブ芯抜き

*単なるボーボーうるさい子になり30分で終了w


4本目は

・サブタイコ(中間):ブルーウェイブ
・メインタイコ:5ZIGEN Z33用 スーパーラップ(別名:音量増大爆砕管)
・間の繋ぎパイプ:ブルーウェイブぶった切り

*こいつもうるさかったw このタイコがクセモノで取り付けると音量がアップするw





そして本日制作したのが・・・



・サブタイコ(中間):ブルーウェイブ

・メインタイコ:TOTAL CPV35用 ワンオフ品?(別名:下方排気騒音管)

・間の繋ぎパイプ:ブルーウェイブぶった切り@再利用w






つまりまぁ




タイコだけ換えたわけですねヽ(´ー`)ノ<ソレ、イウナヨ



というわけでインプレッションをば。。。



タイコの構造として今回はストレート構造+パンチング&ウールという構造。


CPV35のマフラーと言うことで直径もかなり大きく、アダプターを制作してからの作業でしたが~














うるさい!!





ウワァァ-----。゚(゚´Д`゚)゚。-----ン!!!!




基本的にボーボーいいますw(またかよw)



非日常的な5000回転以上は割といい音がするのですが



低域明らかにヌケ過ぎw


3000回転時の車内のコモリ音がハンパないですw





会話できません(爆)




暖気終了後のアイドリング音はそこまでうるさくないのですが




走ると「車内」が非常にうるさいというなんとも言えないオチが付いてきましたw





・・・ハッチバックしか所有したことないのですが



プリメーラワゴンの時のJICのデュアル管インナー無しの思い出が帰ってきましたw




ヽ(´ー`)ノ





さて、効率落とさず車内のコモリを減らしつつ



音量をもう少し下げる方法は無いのかね!?ワトソン君!















誰か教えてモナムール!!!!(意味不明)




ウワァァ-----。゚(゚´Д`゚)゚。-----ン!!!!
Posted at 2013/05/06 23:41:54 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記
2013年04月19日 イイね!

モコとぬこと岡山とにこにこ岩

モコとぬこと岡山とにこにこ岩こんばんは♪


珍しくマメに書いてます!
今日も写真イッパイでいきますよ!(覚悟するように!


本日は急遽仕事がお休みになり~友人とともに久々に軽自動車検査協会まで行ってきました。


友達の持ち込み車検です。


もちろん傍観するだけですが(笑)


3年?4年ぶりくらいに行ってみても~皆さん変わらぬお顔。懐かしかったです(笑)



無事に合格し~帰宅してみたもののすることが無い。。。


モコとマーチどっちかで遠出してみようか?ということになり、
モコで初遠出してきました。






ざっと350kmちょいw






出発時刻はPM12:40。


なのに気づけば蒜山SA。。。。


いやね、バカにしっとたとですよ。モコの高速道路の快適性を。



CVTとNAエンジンだし~・・・・なんて言ってたら大間違い!



この子。。。すごいです。




リアショックのみの交換で若干フワフワしますが全くもって問題ないレベル。


速いか遅いかはどうでもいいんです。






快適であれば(笑)



というわけで岡山市に到着し(なんでじゃろ?


ぶたかば重を食すことに。


かばくろに行ってみました。



美味いじゃないか!





頼んだのはネギマヨ豚重。幸せでした。


その後~王子が丘
に行ってみることに。


ひたすら瀬戸内海を目指します。



そしてスマホナビと友人のカンにて到着♪





ぬこさんがイッパイいます(∩´∀`)∩ワーイ


・・・・まぁぶっちゃけ




ぬこさん








苦手なんですけどね!(爆





その後ずんずん突き進み~



 

にこにこ岩!?なんじゃろ?(既に方言オカシイ





(´・ω`・)エッ?







にこにこしてるぅぅぅぅ!!!


すごいでかいです。


妙な表情です(笑)





ただ、憎めない(笑)


でもね、この下



(友人撮影w)

絶壁なんですよね。



((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル




その後、その近辺の散策。




もう少し晴れてたらもっとはっきりと瀬戸大橋と四国が見える・・・らしい!




・・・むぅ。。(意味深






こういう場所に来ると、どうやって積み上がるかが不思議に思います。






四国を眺めてにこにこ。


思わずこっちもにこにこ。






瀬戸内の夕日が。。。




さて、ここからはガッツリ画像あげますが準備はいいですか~?


ひたすらぬこです。



初めてぬこをこんなにたくさん撮りました。




もういいや。ここで寝よ。





わしっ!


ふぎゃぁ!



(本当は手を乗せただけですw)






ワタシどぉ?カワイイ?





あ、ごはんだ。じゅるっ(ヨダレ)

(誰かが与えてるエサ)




フニャーァ。。。。


ヤバイ!この写真見ただけで眠くなる。。。



んでもって





日も暮れてきたので。






帰りましたとさ!(笑)


今回の燃費。



21.3Km/L




ワーイヽ(゚∀゚)メ(゚∀゚)メ(゚∀゚)ノワーイ



高速使ってコレって



すごくない?(笑)



これはいろいろ認識を変えねばならぬようだ。。。。



たまたまヒマだった男2人の弾丸ツアーでしたが


かれこれ気づけば10年以上の付き合いになり


どーでもいいネタでエンドレスに盛り上がれる仲ですが



久々に一緒に遠出したな~と。学生時代を思い出しましたヽ(´ー`)ノ



気の合う友人って良いですよね。気遣わないし。ほんとw



Posted at 2013/04/19 01:22:00 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2013年04月18日 イイね!

このルーホイ。。。似合うかな?

このルーホイ。。。似合うかな?画像は拾ってきたモノw



ひょんなルートより


アウトストラーダ モデナの17インチが手に入りそうです。



もちろん当時モノ♪





このデザインにヤラれちゃった方は多いはず!



今改めて見ると。。。



こんな直線的なルーホイってこの頃無いよね!






俺が拾ってくるホイールと言えば!



リムが腐ってたり~のナイスな状態が多いのですが。。。。



なんとこの子は・・・・
















やっぱり腐ってます







。゚m9(゚^∀^゚)゚。ブハハハハハハハハ !!(爆笑)







ただ、PCD 100 5Hなんてあるわけ無く。



8J 114.3 5H +37



変換スペーサーを含めるとキワモノサイズ(笑)




前期リップだったか後期リップだったかは失念。。。。



前期がいいな。。。



オトコのセンターキャップレス♪




ってか・・・・




これフルメッキしたらかなりカッコイイルーホイなのでは?





イイ塩梅でリムだけ出てくれたら笑って誤魔化すんですが。。。。(・∀・)ニヤニヤ





しかしまぁさらにインチダウンして17インチですか。。。。



もっと下げろという念仏しか聞こえてこない。。。。





や、もう無理です。。。オイルパン怖いです。






( ゚д゚)ハッ!




そうか!




アンダーカバーをし縞板のアルミ板で作れば( ・∀・)イイ!!




(ΦωΦ)フフフ…




スケベな妄想は今日もトマラナイ。。。
Posted at 2013/04/18 01:49:25 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2013年04月15日 イイね!

ゼロヨン見学 in笠岡ふれあい空港

ゼロヨン見学 in笠岡ふれあい空港おこんばんは♪


先日にちょいと暗く・・・深い海の中へ落ちてしまうことがありまして(愚痴った一部の人々ゴメンナサイ)


ぱーっと岡山行こうぜ!



というわけで、自分とMASA@V35と菅井家とさかもっちゃんとで行ってきました!



車何出す!?・・・ゴルフは出すけど。。。!



「ツインで行こう!」







というわけで、1.8Lターボと、0.66Lターボ改という大変バランスの整った2台で行ってきました。


目指すは笠岡ふれあい空港!


ゼロヨンの観戦です |д゚)チラッ


行くまではのんびり行って~着いたのがお昼過ぎ。


早速駐車♪


んでもって撮影! 







ん?



手前に何か落ちてないか?
 









( ゚∀゚)・∵. グハッ!!






恥ずかしいのでトランクに



・⌒ヾ( ゚⊿゚)ポイッ





さっ・・・さぁ観戦だだだだ!(誰も見てないよね・・・?(汗)



EOS 6DのAF食いつき性能を見るためにも(?)流しまくってます。。。


下手くそなので許してください(笑)






というわけで、結構撮っちゃってアップしちゃった訳ですが。。。


この画像マズい!

ってのがありましたらお伝えください。。。すぐ消しますのでm(__)m

















RS6・・・・あとでスペック調べましたが。。。ヤバいですね。。。






ボディラインがエッチすぎです!

イヤ━━━━(*´∀`)━━━━ン!!!!








・・・・帰られる間際だったそうで。。。走行シーン見たかったです。。。






ダンボーかわいい!





 




・・・・なんか場違いな2台じゃない?(笑)





みなさん・・・ぶっちゃけ速いです。。。





と、そのとき、予期せぬ乱入者が。。。!!





そうなんです。右脇からひょこっと現れたワンコが乱入!


ちょっとビックリ!




縦構図でも♪




イイ音でした♪




W124(であってるかな?)・・・好きなんです♪






R1ヤバいよ!さかもっちゃん大興奮!





ところで・・・どうしてゴルフ5、6はこんなに速いの????(笑)


どうしてみんなそんなに



シッカリ止まるの!?(滝汗







その後、ナゼか道を間違え県道444~446に入ってしまい、焦りましたが無事に帰ってこれました♪



-------------

怪しい三脚積んでた変なG4はワタシのです。。。

スタート地点へ帰る皆様の目に入っちゃう場所にいましたが。。。。


決して三脚を使うような仕事はしておりません(爆) 





今回はイイ音をいっぱい聞けたので満足でした!


お疲れ様でした!
Posted at 2013/04/15 00:39:03 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

2019/08/25 なんとなく自己紹介を変えたくなったアル。 お久しぶりです。すんません…放置のスタンスは変わりませんがwwwwwww   C25...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

ACDelco バッテリー製造年月日確認の忘備録 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/17 16:09:57
リバース連動ドアミラー 解除!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/28 16:17:15
救護 日産がやった! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/11/09 08:30:59

愛車一覧

ホンダ オデッセイハイブリッド アダムスファミリー (ホンダ オデッセイハイブリッド)
夏頃に無性にオデッセイが欲しくなり、Dの友達に「予算これくらいなんだけど…距離が7年落ち ...
ホンダ フリード ホンダ フリード
友人A「安めでフリードが欲しいです。探してください!」 ワイ「そういや知り合いがフリード ...
ダイハツ ソニカ ステラ(誤 (ダイハツ ソニカ)
代車が足りなくなったので急遽増車(笑   ウォーターポンプ異音からピストンリング固着で異 ...
日産 ラングレー 日産 ラングレー
泣く子も黙る80’s 目についたから拾ってきたwwwwwwww   マイナー車すぎて逆 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation