• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

あやめっちの愛車 [ダイハツ ムーヴカスタム]

整備手帳

作業日:0001年1月1日

リバース連動ドアミラー 解除!!

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

1

シフトポジションを(R)にすると、下に向くミラーを解除します。 便利なのか? 不必要なのか?  オプションでプッシュスタート付けたらオートライトと勝手に付いてくるのです。 

当方は、下向きすぎるので要りません!

*作業時間30秒くらいで出来ます。
2
初めに、エンジンをかけて(R)バックに入れます。するとミラーが下に向きます。
3
次に(R)ままの状態からミラー調整で左のミラーを上に全開上げます。
4
ミラー上げきったら、ミラー調節スイッチ上げる方向にまだ押したままで、5秒~10秒待ちます。

*シフトレバーは、(R)のままです。
5
そして、スイッチ上げた状態でシフトレバーを(P)に入れます。 

これで ”解除” 完了です。

ミラー調節スイッチから手を放します。
一度(R)に入れて下さい。
ミラー下に動きません!

後は、ミラーが上に向いたままなので見やすい位置に調整して終わりです。

6
機能元に戻すには、同じ手順で今度はミラーを全開下げます。

作業は自己責任でお願いします。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

タイヤ交換

難易度: ★★

ブレーキローター、パッド、スライドピン交換No.2

難易度: ★★

PCVバルブ交換

難易度: ★★★

ロアアームとマフラー交換

難易度: ★★

ヘッドライト+フォグランプ その他補修修理

難易度: ★★

イグニッションコイル1本😅

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2008年1月16日 20:30
レス失礼します。この作業をもう一度行えば復帰するのでしょうか?
コメントへの返答
2008年1月17日 20:25
はい、6番目に説明した通りにミラーを3~5手順で下に全開下げて下さい!(P)に入れてからミラーの角度きちんとあわせます。そして、(R)に入れると機能復帰してますよ!
2008年1月17日 19:41
すいませんもう一つ
3のサイドブレーキ確認とありますが、これはサイドブレーキを解除しておこなうのでしょうか?
コメントへの返答
2008年1月17日 19:53
説明ヘタですいません!

作業に集中して車が動かないように、サイドブレーキかけておきましょうです。
2008年1月17日 20:09
大変失礼致しました。

自分の車では無いのですが、早速やってみたいと思います。
ありがとうございます(^^)v
コメントへの返答
2008年1月17日 20:24
 
簡単にいうと、ミラーを全開上げきったらスイッチ上げる状態押したまま手放さず5~10秒待つ

復帰するには、ミラーを全開下げきったらスイッチ下げる状態押したまま手放さず5~10秒待つだけ!

がんばって下さい!


プロフィール

「[整備] #ノア 社外品ETCビルトイン取り付け! https://minkara.carview.co.jp/userid/317158/car/2516419/4774146/note.aspx
何シテル?   05/06 08:46
宜しくお願いします!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

アイドリングストップ非作動化(比較的安く)キャンセラー未使用 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/04/03 11:57:44
サイドカーテンエアバッグ付Aピラートリム脱着 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/04/03 11:57:17
あやめっちさんのホンダ N-BOXカスタム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/01/22 22:52:21

愛車一覧

トヨタ ノア トヨタ ノア
新車で購入して、2回目の車検目前で売却しました! 5年で、走行距離12000キロちょっと ...
ホンダ N-BOXカスタム ホンダ N-BOXカスタム
やっ〜と店に到着しましたが希望ナンバー等登録で納車迄もう少し待ちです。
ダイハツ ムーヴカスタム ダイハツ ムーヴカスタム
15年大事に乗りました~    納車時初めから車検等のフロントシール、リアウインドウの ...
日産 レパード 日産 レパード
この車は後期型 ”2台目” でした! 前期型に乗りたいです! もちろん、あぶない刑 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation