• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

たかちん@秘密工作員のブログ一覧

2013年04月04日 イイね!

徒然なるままに。今日も長文なりけり。

おこんばんは!


すっかりご無沙汰でしたね!


Facebookでは書いちゃいましたが~


撮影道具を買い増し(!)しました!


☆-(ノ゚Д゚)八(゚Д゚ )ノイエーイ


ちょい溜めてたものを吐き出さんばかりに画像が多いです(お許をw


春色?全快な?

ブログですが、書いてる本人は疲れ切ってます(苦笑







EOS 6D 24-105mm F4Lのキットやっちまいました。


というわけで、ここ数日間みんカラの更新をを完璧に放置して


仕事→夜な夜なカメラの繰り返しでした(爆)


カメラ屋の店長に


”桜の時期までにはなんとか欲しい!”


とだだをこね(いくつだよw)


待つこと2週間・・・・ようやく届きました。


デビュー戦は購入当日3月30日。。。。三刀屋の夜桜!



全く使い方もボタン配置も覚えること無く終始うろたえてました(笑)


もうほどんど設定はツルシの状態w




下手すると60D+10-22mmの方が良い?

くらい弄ばれてます(笑)




そして翌日は~千手院までしだれ桜を見てきました(´ー`)





しだってます(謎)






誰がなんと言おうとバンブー。bambooなのです。






純和製石像型モビルスーツ搭乗口





だんだんと緑色との戦いになってきてますな(´・ω・`)



さて、続いては八束のサクラ。(まだ続くのかよw)




遂にオリオン座とコラボすることができました♪




ソロプレイ。


ちょっとピンがずれたw


さて、今回の一番の欲張り写真は~





モコとサクラとオリオン座!(オリオン座が微妙・・・)


とまぁ、春色全快の前に


写真貼りすぎてゴメンナサイ(m´・ω・`)m ゴメン…



これからはもう少し大人しくしときます。。。(反省



Posted at 2013/04/04 23:52:05 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2013年03月24日 イイね!

マフラー作ったぜ!

マフラー作ったぜ!おこんばんは!


本日のBGMはスペースシャワーTVをだらだら流しております。


でも先日見つけた”The Cinematic Orchestra ”
今のところコレが熱いです。



というわけで、先日の公言どうり



マフラー作りましたよ。ええw



それは昨日のこと、MASA@V35がマフラーを作り出し、暇になったボク。。。。



最近腐ってきたBlue Waveの音量も大きくなってきた。



つーわけで、切開w





臓器取り出し






吸音材投入(?)



特にこれは!という内部構造では無かったです。。。(´・ω・`)ショボーン




そして本日、改めてエンジン始動!



・・・が!




やっぱりウルサイw



ずーっとボーボーいう低音。。。。(変わってないw




そこで何かがプツっと切れました。



テ ー ル ご と 変 え て や る !



予告どおり




砲弾シングルでいくZe!!!



こんなベタなマフラー形状って



誰もまねしないでしょ?w



マネできそうでマネできないネタが裏に潜んでいる作業をを全力でやるのが当店のモットーですw







中間パイプからタイコまでのホーシングを避けるパイプなんで作るの不可能なので



既存のブルーウェイブを切断w




中間パイプにはgoさんに譲ってもらった思い入れはあります・・・が!



テール部分に未練はありません!



そしてここで登場!


ノジマのファサーム(触媒付き)



運良くブルーウェーブのパイプがφ60.5だったので






なんて割り切ったクルマなんだw



燦然と輝く ”車 検 対 応”




これで陸自持ち込みでも通るよね?




ね?(汗)




とまぁ静かで背圧も良い感じだったのですがその先のオチが作れず却下w(謎




車庫に転がっていた


5ZIGEN  Super RAP

~最速伝説が今 はじまる~


これっきゃないね!(オイ



消音機構が全くないこのテール部分を使うことに決定!






仮合わせを何度も行い~






接合!


キタ━━━ヽ(∀゚ )人(゚∀゚)人( ゚∀)ノ━━━!!







・・・・画像間違えたw



これはホルスタインだわw(昨日撮影w)






4モーションリップのマフラー出口と、フレームを避けるために若干左寄りですが


割と良い感じ♪








きましたきました!


ナナメハネアゲ!





REMUSのマフラーに砲弾があるようですが



その他ではあまり見かけない欧州車での砲弾マフラー!



かなり脳内が危篤ですw



期待と不安が入り交じりエンジンスタート!!!






ぶおーーーーん!!



「・・・・」



試運転してみました。



中間でしか消音してないせいか



ややうるさいw




ただ、以前のマフラーのような不快なコモリ音が消えました。



低速トルク減りましたw





・・・・が!




その後、インナーサイレンサーを取り付けました(←察してください




いろいろ言っておかないと




俺 が 報 わ れ な い


ので察してくださいw





その後、丸椅子で高速回転して遊びました。



吐きそうになりました(オウェップ






シャッタースピード1秒ですが~




人間ってこんなに回るのねと実感して



爆笑してましたw




さて、イロイロ積もってきたので



イロイロやって寝ることにしよう。。。。



おやすみなさ~い♪


モコも小変更を加えたので明日は通勤インプレしてきます~♪


Posted at 2013/03/24 23:47:06 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記
2013年03月23日 イイね!

ボーボーうるさい(笑)

ボーボーうるさい(笑)おこんばんは♪



ウチのダックスが俺の布団の上で寝やがって


・・・俺はどうやって寝ろと?(苦笑)




こんばんは!工務店店主、マツモトです。



特にネタもないのですが~



現在つけているマフラー


Blue Wave

http://www.bluewave-racing.com/vw/01.html


な訳ですが


実は中間とテールと別々に購入しております。


テールパイプはヤフオクで。


中間パイプはgogo-stimmerサンから譲っていただいたもので



テール側のタイコ・・・来たときから軽くタナ落ち気味だったんですよねwwww




んでもう開き直ってステー等加工してたわけですが




先日、久しぶりに乗ってみると



やけにうるさいw




ボーボーうるさいw





ボーボーです。





もうね





ヴォーヴォーなんですよ。



サウンドが。




ライト当ててのぞき込んでみると~



あら、朽ちてるwwwwwww






というわけで、社内へのコモリが酷い(リアシートないのも原因か?)



ので、ぼちぼちまたマフラー作ろうかと思います。




が、いかんせん変わったデザインが浮かびません。


ジーノの時みたいにセンターデュアルは構造的にムリw


オプティの時にナナメ出しは・・・・・今更。。。却下w




同じものは作らないのがウチのルールだぜぇ~





という訳で





ナナメ砲弾ハネ上げでいいですか?












(・∀・)ニヤニヤ



120mmオーバルも考えましたけどねw
Posted at 2013/03/23 01:15:33 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2013年03月19日 イイね!

EGR取っ払いのその後。。。

EGR取っ払いのその後。。。こんばんは!

ヤッター・ラ・ケルナグール松本です。



すっかり放置しまくりでしたのですでに忘れられているかもしれません…(;´Д`)ウウッ…



・・・・僕は生きてます(笑)


ただ単にネタが希薄で~ねぇ?(;´∀`)




というわけで、前回取っ払った2次エア導入装置とEGRですが~



すこぶる快調です!



始動時のバキューム足らずにブレーキスッカスカも無くなりましたし~



その後のそれに起因するエラーも起きてないと思います!



排ガス量は~。。。。計ってないのでワカリマセンが



冷間時の生ガス臭さも減ったように思います。



結果として



イイ方向なのでは!?




現状、相も変わらずリーン異常は出ますが~もう残すところがエアマスしか無いように思えます。。。



長い戦いになりそうだ~ヽ(`Д´)ノウワァァァン!!





相変わらずルーフキャリアに脚立乗せるのがマイブームですwwww


市内走ってるとすごい見られるのはナゼ・・・・?( ・ω・)モニュ?








ちょっと前に夏タイヤ装着記念として撮ってきました。





今シーズンはちょい攻め(れる)車高で行こうと思います。


便利だし~気疲れしないのが!www



というわけで今回の一枚は~






ウチのウラのネギ!!(爆)


ぶっちゃけ~山陰地方って山あり海あり植物あり!






なんでもいける恵まれた土地なんだよなぁ~って


ファインダーのぞいているうちに実感してきました。



さていよいよ桜のシーズンですぞー!!


あのレンズ買うぞーーーー!(ぇ
Posted at 2013/03/20 00:06:23 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記
2013年03月06日 イイね!

北斗七星をやっつけてきた!

北斗七星をやっつけてきた!ほわちゃぁ!


あちょぉ!




・・・・・・ひでぶっっっ




こんばんは!



生存確認のためにちょろっと書きます!





本日の夜空見ましたかー????





まさにプラネタリウムばりに星が光ってますよー!!



と言うわけで、先日買ったソフトフィルターの実力を確かめるべく





出動!!!







寒い!




帰る!寝る!




となり数枚撮って帰りました(笑)


だがしかし!




北斗七星きましたよ!


8個見えなかったので死期はまだでしょう(笑)






ノートリでドンピシャでした。



同じ場所で日曜日には。。。





大根島を眺め~




ゴルフなシルエットを!




といった感じでした。




仕事が終わるのが暗くなってからなので~



長時間露光な写真ばっかりです(´ー`)


一応~生存確認のブログでした!




さて、ウデ上げよう。ウデ。






・・・・ああっ・・・大問題。。。。




センスがねぇや!(核爆





まいっか(おい




オヤスミー♪
Posted at 2013/03/06 01:39:03 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

2019/08/25 なんとなく自己紹介を変えたくなったアル。 お久しぶりです。すんません…放置のスタンスは変わりませんがwwwwwww   C25...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

ACDelco バッテリー製造年月日確認の忘備録 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/17 16:09:57
リバース連動ドアミラー 解除!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/28 16:17:15
救護 日産がやった! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/11/09 08:30:59

愛車一覧

ホンダ オデッセイハイブリッド アダムスファミリー (ホンダ オデッセイハイブリッド)
夏頃に無性にオデッセイが欲しくなり、Dの友達に「予算これくらいなんだけど…距離が7年落ち ...
ホンダ フリード ホンダ フリード
友人A「安めでフリードが欲しいです。探してください!」 ワイ「そういや知り合いがフリード ...
ダイハツ ソニカ ステラ(誤 (ダイハツ ソニカ)
代車が足りなくなったので急遽増車(笑   ウォーターポンプ異音からピストンリング固着で異 ...
日産 ラングレー 日産 ラングレー
泣く子も黙る80’s 目についたから拾ってきたwwwwwwww   マイナー車すぎて逆 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation