• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

たかちん@秘密工作員のブログ一覧

2011年09月29日 イイね!

ほいーるまっちんぐ?

こんばんは。


車高の低さは知能の低さ


という言葉をたまに見ますが


爪折りから始まり、インナー加工~、Cノッチ、

etc...


ぶっちゃけ、



相当頭が良くないと出来ない芸当なのでは?



と思い始めました。




こんばんは。漫画を4冊一気に読んだら


目のピントが合いません。


工務店店主、たかちんです。(前ふり長っ





本日、ちょい仕事が早く終わったので


昨日より車庫の前で車高が低すぎて不動になったMASA@V35のTWINを移動させる作戦をしました。



車高を上げるのはたいぎぃので



ラパン純正アルミをまた装着することにより走行可能になりました。



さて、問題の爆音オプさんですが


試しに



14インチのSSR MK3の6.5J +9を入れてみましたが



あえなく撃沈。



ザ・走行不能。




ハヤシの15インチ 6.5J +32?を入れてみましたが



ちょいひっこみーの



ホイールでかーいの。




とりあえず



あまりにもフェンダーがワイド過ぎて



捌けるホイールがほとんど無いという(笑)




通勤用のWEDS 6J +36をフロントに入れてみましたが




・・・・マズい・・・・




むっちゃ引っ込んでて格好悪いかも・・・(汗





さて、じっくり考えてみますかなー。




や、いけんわ~



あの爆音をなんとかしないと



会 社 に 行 け な い (大汗




きーめた!



今週の休みは



オプさんと遊んであげよう♪



おやすみー。
Posted at 2011/09/29 00:37:31 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2011年09月27日 イイね!

のんびりドライブ。

こんばんは。


頼んだカレーが


予想以上に大きかった


ゲーップ



マツモト工務店店主、マツモトです。



この日記の最後が面白いかと。





本日は、オプさんの名義変更の為に、鳥取市までドライブに行ってきました。


朝通常通りに起きて~


朝飯食べて~


洗車して~




ゴミ捨て場で見つけた超巨大な瓶を母親と拾ってきて~(マテ



瓶をついでに洗って~



今日は


「飛ばさない!燃費を上げる!」


をテーマに、前の車をあまり抜かず、のんびりと行くことにしました。


羽合道の駅で無駄に休憩してみたり~




9号線をニ〇クさんのローリーの後ろをのんびりと走っていったら



抜かれる抜かれる(笑)



死にそうなほど回転上げて無理矢理抜く人とか。



はたから見たら



「GTIのエンブレムはハッタリか!」


なーんて言われてたりして(笑)




ジーノの時はブンブン回してたけど



どうもゴルフさんになってから回さなくなりました。



そして到着したのが12時ちょい過ぎ。



軽自動車検査協会はお昼休みなので



恒例の


ハードオフ行ってみて~何も無くて~



駅前をブラブラしながら加藤紙店にてカッティングシートを補充。




もう行き始めて7年くらいか・・・(苦笑




んで名義変更も終わり~隣のアップガレージに行って~



腹が減ったので


「かるだもん」にてカレーをガツガツ。




美味かった~♪



んで鳥取ふそうの前を通って知り合いの電装屋さんを探してみたら



本当に発見!(笑)




んで帰りがけに淀江のラピスパにて温泉につかり



ブクブクと溺れてきました。








んで帰りがけに今度は米子のハードオフに行って~



そこで事件は起きました。




店内に


女子高生とその彼氏らしき高校生が居たんですね。



「へぇ~高校生がジャンクコーナーとは!やるな!」


と思って店外へ出て、携帯構ってたら~


2人も出てきて~



女の子の肩に手を回す男の子!




振り向く女の子!




ぎゅーーーーーーっと



抱き合う二人!




俺「(゚д゚)ポーカン」




そして




近づく顔!




The Near Face!!!!







ぎゃ~~~~~!!!




やりやがったこいつら!!!!








もうね。




条件が悪すぎる。





・俺の目の前(10mも距離が無い)



・ましてやエンジンかけてる(マフラー換えてるから解るはず)



・ドアも開けてる(振り返っても無いから気づくはずも無い)



・国道沿い



・店内出入り口の近く



・ハードオフww





もう、




この二人には悪いけど




腹が痛くなるくらい



シチュエーションが間違ってて




面白かった。





どうやら




最近の若い子は




しちゅえーしょんも考えずに



後ろを振り向かずに




チューチューするようでしwww







・・・まぁ、



1日で県内2店舗のハードオフをハシゴする俺もどうかと思うけど。。。




「恥じらい」大事だよね。



おやしみ!










もんもん


Posted at 2011/09/27 00:01:11 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記
2011年09月23日 イイね!

アウターバッフルほぼできた!

こんばんは。


切った円の数は


失敗作のバッフルの数



それが次回への音質改善に!



マツモト工務店店主、たかちんです。




さて、雨にしてやられながらも


ようやくゴルフさんのアウターバッフルの完成が



見えてきました。



「12mmを3枚ほど積層すれば・・・」


なーんて気楽に挑んだアウターバッフル化。





なんがなんが。がいに積んでしゃったわ。




結果、12mmを5枚も積層するハメに。


おまけにトリムとのチリの兼ね合いもあったので


masa@V35の指導の下、アルミパテまで使ってほぼできました。





まだできあがってないので写真は撮ってないですが


割と小ネタの効いたバッフルに出来上がりました。




今回のSPはプリメーラ~ジーノとちょっと使い込んだ(?)


JBLのRT602CっていうSPですけど~



ひさびさにこの音を聞いて


鼻毛が伸びました。




にゅーんと(笑)



相も変わらず、ツイーターが伸びすぎてガンガンと耳に入ってきますけど~



なんとか調整でごまかそうと思います(爆)



ボリュームをちょっと上げてやると


スコーンと底抜けにヌケてくれる高音に併せて


スパン!と鳴るスネアのこの感じ。


久しぶりです。キました。



GTIシリーズからの再変更ですけど


コッチの方が好きだなぁ、、、やっぱり。




もう少しで出来上がるから~


また聞いてみてくださひm(__)m




疲れたので寝まする!



おやしみ!
Posted at 2011/09/23 23:30:35 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2011年09月20日 イイね!

職業病

職業病職業病だよね…


いくら暇だからって


自宅でやることじゃない気がする!



キセノン付きの平ボデー書くつもりだったのに


ライト~グリルまで書いて~


気づいたら箱が乗って


冷凍機載って




何も見ずに買いたから


あれが変これが変は



言わないでね(笑)




どこの会社か解っても




言わないようにお願いします(笑)





…だったら載せるなよってね(笑)
Posted at 2011/09/20 22:45:04 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2011年09月20日 イイね!

雨じゃないか!

雨の中より


酒の中


酒の中より




・・・・・ぐふふふ♪




や、訳のわからん登場です。


店主のたかちんです。



や~、3連休でしたね。


振り返るように雨でしたね。



さて、工務店の3連休は~



1日を1/2してハイライト!




1日目(17日)


AM :  



風呂掃除。


面倒になったので高圧洗浄機をまさかの浴室内に発射!


綺麗になると同時に


跳ね返りでずぶ濡れになる。


わかりきった事。



PM :


TWIN ラッピング


死にものぐるいでドア左右、クオーター左右張り切る。


最後の左クオーター部の下側で全員同時に集中力プッツン。


翌日見たら~ステップにしわが!


わかりきった事。





2日目(18日)


AM :  



TWINラッピング続編


なんとか左右フェンダーを張り切る。


既に昨日の一件で一部の人間、腰痛。


わかりきった事。



PM :  



ゴルフのバッフル制作


雨の合間を縫ってバッフル制作。


結局かなりの輪っかを切るハメに。


50mmは軽く持ち上げる結果に。


雨が降ってきた。


濡れてきた。


わかりきった事。



19日


AM :  



近所の友達が子供を連れてくる。


久々に楽しく騒ぎました。


MASA@V35が子供と遊んでた!


俺の名前とMASA@V35の名前を間違えて覚えてしまった。


たかち~ん!たかち~ん!


たかちん呼んできて?


・・・俺ここに居ますけど(苦笑



わかりきった事。





PM :  



バッフル制作、続編。



ツライチにならん!


っつー事で5mmほど持ち上げてスラントさせる事に。



雨ザァザァしてきた。


ゴルフちゃんまたもバラバラのまま。


そのまま通勤予定。


インナーハンドルのワイヤー付け忘れて


運転席に自分が閉じ込められる事を2度もしてしまう。


ワイヤー確認しろよ>俺


わかりきった事。





といった感じでした。



なんだかよくわからない3連休でしたが


皆様如何お過ごしされました?



また3日出勤したらオヤスミですね。




がんばりまっしょい!!!




オヤスミ~☆
Posted at 2011/09/20 00:56:47 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

2019/08/25 なんとなく自己紹介を変えたくなったアル。 お久しぶりです。すんません…放置のスタンスは変わりませんがwwwwwww   C25...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/9 >>

     123
4 56 78910
1112 131415 1617
18 19 202122 2324
2526 2728 2930 

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

ACDelco バッテリー製造年月日確認の忘備録 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/17 16:09:57
リバース連動ドアミラー 解除!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/28 16:17:15
救護 日産がやった! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/11/09 08:30:59

愛車一覧

ホンダ オデッセイハイブリッド アダムスファミリー (ホンダ オデッセイハイブリッド)
夏頃に無性にオデッセイが欲しくなり、Dの友達に「予算これくらいなんだけど…距離が7年落ち ...
ホンダ フリードハイブリッド ホンダ フリードハイブリッド
キューブを売却したことによりキューブレスに(´;ω;`)ウッ…   10万円のキューブ… ...
ダイハツ ソニカ ステラ(誤 (ダイハツ ソニカ)
代車が足りなくなったので急遽増車(笑   ウォーターポンプ異音からピストンリング固着で異 ...
日産 ラングレー 日産 ラングレー
泣く子も黙る80’s 目についたから拾ってきたwwwwwwww   マイナー車すぎて逆 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation