• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

たかちん@秘密工作員のブログ一覧

2012年04月28日 イイね!

Power LEDとピレリ

Power LEDとピレリこむばむわ♪


昼前に会社に行って


タイヤ交換と



またも



マフラー作ってた



工務店店主マツモトです。



マフラーはマツモト在庫より引っ張り出してきたL900ターボ用マフラーです。



これを見て母親が一言。。。



「縁石に擦りそー。。。でもイイ( ・∀・)イイ!!」



・・・そうでつか( ´_ゝ`)wwww







え~、本日、LEDが届きました。




我が家のとっておきの安定化電源のアルインコさんにざっと適当に繋ぎ~



パワーLEDのFLUX(4chip)の方を点灯試験したんですが~




眩しすぎて鼻血が出そうでした(その後世界は緑色に。。。)



1Wの方も点灯してみたんですが~




ノーコメントで(汗)




目がもう痛いです(つд⊂)エーン




というわけで、ピレリさん組みました。




驚いたことは




以前履いていたエコスより



ちょうど1kgほど重かったことです。




冷凍機用の体重計で測りました(爆笑)



組みやすさは~



普通?(笑)



乗り心地ですが~



かなり良いです。




新品なせいもあるでしょうが、



突き上げが非常に弱く、ハンドル切ってもショルダーの柔らかさも相まって良い感じです。




後は問題の




母親インプレッション





ですねwww





先ほどまで、久々に半導体のお勉強をしてましたが~




頭がパーンしそうなので2時間ほどでやめましたwww




とりあえずざっとした回路が浮かんだのでやめますww





さて、GWですが~



何しましょ?




笠岡のゼロヨン大会にはこっそり顔を出す予定ですので




絡んでください?(笑)


ほら、ボディカラーで解るですよね?(笑)


地味にゴルフ4乗り仲間を探しております。。。。(寂








・・というわけで、





今日は早めに寝まーす。



おやすみなさい☆
Posted at 2012/04/28 23:42:54 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2012年04月26日 イイね!

ピレリ ドラゴンとLED

ピレリ ドラゴンとLEDこむばむわ(´・ω・`)


考えすぎて頭がパーンしそうです。


先ほど~いろんなLEDをざっと500発ほど買っちゃったたかちんです(爆)



スペック等いろいろ吟味して~使いこなせるスペックを探すのが一苦労。


何を血迷ったか



1Wのヒートシンク付きを10個ほど買ってみました。



・・・・ドライブ回路考えんといけんなぁ。








700mAあたりを一発あたり絞り出さなきゃいけないので



発熱もヤバいぜっっっ(笑)







まぁ、




前のように




燃えないように作れば



いいんだよね?( ̄ー ̄)ニヤリ




話は変わり~



先日、母親の車のタイヤ交換をしようと夏タイヤを引きずり出してみたら




ヒビ割れすぎ(汗





普通の母親の車なら




155/65R13とかだよね~。




ウチの車。。





165/50R15(苦笑)





ATKとかナンカンとか、やっすいタイヤにしてやろうかと思い、母親に提案。




俺「3000円でアジアンタイヤ、5000円ちょっとで国産タイヤ、似たような値段でピレリどれがいい?」




母「ん~。ピレリ履いたこと無いんだよね~。ピレリで!」





( ゚д゚)ポカーン





と、いうわけでピレリのドラゴン購入(笑)





どうやらミシュランは履いたことがあるようです。



なんか楽しみにしてるし(汗)>母親




実はリアがツライチなのであまり怪しいタイヤ履くとフェンダーに当たっちゃうので(笑)





・・・・母親の車なのにどんなだや!






・・・・コホン。



まぁ、俺が乗るわけじゃ無いので




車名は伏せときますわ~。



解ってても言わんでね~。今度からコーヒーが出なくなるよ(笑)





前乗ってたスターワゴンのスタビリンクブッシュ換えて


「鼻の入りが良くなった~!」




・・・・どんなだや!!





まぁ、




LED回路を考えつつ寝ますぅ。




問題は衝動買いした1WのLEDだなぁ(笑)




オヤスミ♪
Posted at 2012/04/26 01:24:35 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2012年04月20日 イイね!

マフラー完成!

マフラー完成!こんばんは!


ぶーんと回せばカーンと回る。


そんなエンジン作りたいですね。



たかちんです。




ようやくムーヴさんのマフラーが完成しましたっ!


適当に溶接したのに割と出来上がってしまいました(笑)




「あれって純正?」的なイメージで作ったのですが~如何でしょ?


製作過程を知ってる方々はあまりの溶接の汚さにドン引きしてましたが



気にしないっっっ!!!




q( ゚д゚)pブーブーブー




というわけで、本日はお仕事が休みだったので工具とネタを買いに岡山市内までフラっと行ってきました。


アップガレージとアストロプロダクツに行ってきましたよー。



アップガレージでムーヴさん用のアルパインのSPを破格で発見!


ネタも購入(*゚д゚)ムホムホ




アストロでは菅井家に頼まれたモノを鬼買い。。。





クルーズコントロールがあるおかげで楽々行くことが出来ました・・・・が!



さすがはカロナビ!



一度はこういうことが起きます(笑)






こういうときに限って対向車の嵐なんですよね(笑)




その後、訳あって久世で一度降りたんですが~


まだ桜がまったりと♪


(*゚д゚)ムホムホ








その後、みん友のやん☆つかさんとお会いさせてもらいました♪


もう会話が濃すぎましたwww



激しく勉強になりました♪


貴重な時間を長々ありがとうございましたっっっ!



ダイハツの幻の850ccエンジンをご存じとは思いませんでした(www







よし決めた!



予算がそろったらヘッドやる!!!



びゅーんっと回るようにする!




予定では



ポート研磨とヘッド面研で、なるべくレギュラー仕様のままで?



段付き修正もしようっと。。。



さて、部品を調達せねば!!!



あ~



だんだんと日々が楽しくなってきた!



さて、週末に向けてがんばりましょ!!!


おやすみなさいまし♪
Posted at 2012/04/20 01:43:22 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2012年04月16日 イイね!

ムーヴさんのマフラーの行方・・・

ムーヴさんのマフラーの行方・・・こんばんはっ!


昨日はくたびれて日が変わる前にはグッスリzzz


見てくれが良いだけのマフラーを作る工務店店主のマツモトです。


だんだんとマフラーができてきましたよ~。



最近はゴルフさんそっちのけな気がしてきたけど~


マフラーが出来上がったらまたゴルフさんイジるんだろうなぁ~と思ってまする。




「無難」|゚Д゚)



に通勤できる車が無いと困りますもんねー。




監査が来たときとか



監査が来たときとかwwwww




(;・∀・)



というわけで、本日はパイプの角度調整をしましたです。



切り込み入れて~




かにょんさんにガスで炙ってもらって~





曲げ~の



叩き~の




なんとか形にはなってきたんです・・・・が!






5cmほど飛び出ちゃった(てへぺろ






フランジ側を短縮せねばならなくなったので




また溶接です( ・∀・)(笑)








とりあえず




テールパイプなしでの通勤は




マフラーが吸い込みます(ぇ



低音響いてうるさいしー(つд⊂)エーン




さて、明日は点付けして角度決めの最終調整です。



がんばってきまする!!!


おやすみなっさい☆
Posted at 2012/04/16 23:48:36 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2012年04月15日 イイね!

有意義な休日?

有意義な休日?こんばんは。

なんとなく久々に有意義な休日を過ごさせて貰いました店主です。


土曜日は~

午前中よりオプティさんから外したケンウッドのUSBオーディオのKOS-A300をゴルフさんへ取り付けておりました。


これでUSBオーディオ聞けるぜ!


世の中探すと.wav方式が読めるUSB対応デッキって少ないのね。


その後~洗車をまったりとやって~その後、松江へ。


ぶらりと回ってて~思いついたのがオートバックス。


3年ぶりくらいに行ったんじゃ無いかな?(笑)


安売り商品を買いあさってきました。



その後、かにょんさんから突如


「夜桜見に行かね?」


その後、

・かにょん@えすてぃま
・MASA@V35@スカイライン
・坂チュウ兄さん@アクティ
・miniaibon一家@K11マーチ
・菅井家@フィット
・たかちん@ゴルさん







木次まで(核爆)


写真は後日アップしまーす。



往復で100kmの旅でしたが?


帰ったら3時でしたが?






------

日曜

朝起きてみるとMASA@V35と「することねぇなぁ~」

的な話になり、

思いつきでバッフル切ることにwww


その合間に卓上マルノコと電動カンナとメンテナンス。




バラして各部給油!


カンナの動作チェック・・・







玄関先がエライことに(爆笑)





坂チュウ兄さんもご来店して~ちょっと美味しい秘密のラーメン食べちゃったりして~





バッフルもサクっと作ってまたすることが無くなりまして。。。


縁側でボーッとする27歳二人。。。


メダカを釣るトークになり、


裏の川に行き~





何故かザリガニが捕れました(笑)


その後、ムーヴさんのマフラーを作ろうってことで


玄人A
玄人B
玄人C

の自称職人どもが


あーでもない


こーでもない





あーでもない


こーでもない







あーでもない


こーでもない






とりあえず形にはなりました。(ぇ


上記の写真はフィクションです。





その後、また、暇になったので


こないだ付けたTWのバッフル製作して一日を終えるのでした。。。






長文疲れたぜ!!

Posted at 2012/04/15 23:39:28 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

2019/08/25 なんとなく自己紹介を変えたくなったアル。 お久しぶりです。すんません…放置のスタンスは変わりませんがwwwwwww   C25...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/4 >>

1234567
8910 1112 1314
15 16171819 2021
22232425 2627 28
2930     

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

ACDelco バッテリー製造年月日確認の忘備録 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/17 16:09:57
リバース連動ドアミラー 解除!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/28 16:17:15
救護 日産がやった! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/11/09 08:30:59

愛車一覧

ホンダ オデッセイハイブリッド アダムスファミリー (ホンダ オデッセイハイブリッド)
夏頃に無性にオデッセイが欲しくなり、Dの友達に「予算これくらいなんだけど…距離が7年落ち ...
ホンダ フリードハイブリッド ホンダ フリードハイブリッド
キューブを売却したことによりキューブレスに(´;ω;`)ウッ…   10万円のキューブ… ...
ダイハツ ソニカ ステラ(誤 (ダイハツ ソニカ)
代車が足りなくなったので急遽増車(笑   ウォーターポンプ異音からピストンリング固着で異 ...
日産 ラングレー 日産 ラングレー
泣く子も黙る80’s 目についたから拾ってきたwwwwwwww   マイナー車すぎて逆 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation