• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

たかちん@秘密工作員のブログ一覧

2012年07月31日 イイね!

祭りと花火と菅井家とカエルと。

祭りと花火と菅井家とカエルと。こんばんは!

既にビール飲んで酔っ払いの店主です♪


さて、昨日~松江水郷祭へと行ってきました・・・が!


その前にかにょんさんのお母さんのPCの調子が悪いということなので午前中はPC修理屋さんと化してました。。。


業務用PCとなるのでなかなか難しいっす。


そこでかにょんさんのお母さんが発見したという淡泊な色をしたカエル君を激写!



葉っぱに右手をついてカワイイ♪

@EF50mm F1.8


その後、「ビール飲みてぇぇぇ!」と半分ラリった菅井家を拉致ってお祭り会場へ。。。


今回は、18-200mmのシグマさんと50mm の単焦点とで行きました。


三脚も持ってたのでかなり怪しい人に見えたでしょうね~(笑)


カラコロ広場と~ベニヤ模型とクレープ屋さんとかなり回り道をしましたが~


カラコロ工房にてすごい気になるモノを発見したので来週買いに行こうかと♪



さてさて、現地に到着♪


今年初めての橋上での撮影にチャレンジ!


橋の下は人でいっぱい!



これ・・・全部人ですwww


そして花火開始!!!





ど~ん♪



どどど~ん♪





60Dにしての初めての撮影でしたので失敗作もたくさん!(笑)


この中でのキレイげに見えるやつ上記2枚を2枚チョイスしましたwwwwwww





菅井家に「ここで撮ってよ~!んふふふふ~」


・・・でも「んふふふふ~」は言ってなかったような気がしますww



と言われたので撮りましたが


肝心の菅井家はみんカラのパスワードを忘れ見ることが出来ないという(爆笑)

ァ '`,、'`,、('∀`) '`,、'`,、




その後、かにょんさんがひっそりとeiji-6Nさんととんかつアポを取っていたようですが、営業時間に間に合わず断念。。。


今度絶対リベンジしますね!!!!!!



というわけでカエルさんを撮って気づきました




やっっぱりマクロレンズがいる!!!





・・・・どれだけ欲しいレンズがあるんだ!?







・・・全部♪




んふふふふふ~♪
(訳:おやすみなさい♪)
Posted at 2012/07/31 00:48:11 | コメント(8) | トラックバック(0) | 日記
2012年07月28日 イイね!

愛車2号機の行く末はいかに。。。?!

愛車2号機の行く末はいかに。。。?!いやー、暑すぎて溶けそうですね。。。


というか!


朝からイロイロ予定していたものの、予想外の暑さにより、ほとんどやめました。。。。


1週間ぶりの完全フリーな日ですがっっ



台所の引き戸を直して終わりそうです(笑)




というわけで、先日、すっかり影が薄くなった2号機のモリラちゃんですが!



バッテリーも交換して



プラグも掃除して



キック一発!!!





・・・始動しねぇ!!!



(゜◇゜)ガーン




・・・




というわけで、撮影だけしてきましたwww



夕日の逆光を有効活用する以外ありません!


いつもの10-22を引っ張り出して・・・








泣く子も黙るビッグバイク!!!



・・・に見えないかorz




トップ画像にあったように






手にも乗ります!(爆笑)




撮影:俺  でかい人:菅井家  ミニマムライダー:かにょん兄さん



まぁ、ボチボチキックを連蹴りして気合い入れてみましょーかねぇ!




ほんならあと数時間!



ブラブラしてくる!




・・・・あ~だめだめな土曜日orz



カメラ持って出たら外には生物の陰が無い!



┐(´д`)┌ヤレヤレ
Posted at 2012/07/28 14:40:15 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2012年07月26日 イイね!

月 土星 火星 そしてスピカ

月 土星 火星 そしてスピカこんばんは♪

毎日暑いですな~。


忙しい方も、そうでない方も


晩方にふと空を見上げてみては?



突如、今日、珍しい天体の配置になるとの事で慌てて60Dを引っ張り出し




三脚を取り付け



家の裏で撮ってきました。




一番光ってる天体が月を合わせて4つ。



上から順に


土星


スピカ


火星





だったかな?(不安



・・・・惑星の談合?wwwww



あっ、ちなみに「スピカ」は



初音ミクの曲ではありませぬ(謎)



「おとめ座」の一部です。



天候も最近良かったのでスッキリとした写真が撮れました。



珍しいかどうかはよくわかんないですが・・・w




とはいえ、こういう風に夜空を見上げれる環境に住んでいるということは



結構うれしいものですね。



その後、いつもの悪い癖で面白くなってきたので




はい!登場!




canon 10-22mm広角ズーム♪






先週のかにょんさんと大山いった時もそうですが



なーんか良いよね。空をぼーっと見上げるのって。。。。




暑い暑い7月の終盤に


ちょっと和ませてくれる一枚でした♪


次回予告!




canon 500mm単焦点Lレンズにて


さそり座の「アンタレス」を狙い撃ち!





・・・・や、ガチで嘘ですwwww



天体撮影おもしろいなー♪
Posted at 2012/07/26 01:22:12 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2012年07月20日 イイね!

cool !!!!!!!

cool !!!!!!!Brand New Service Car !!!!!!


That's Cool CALDINA VAN!!!!!!!!!!
Posted at 2012/07/20 13:49:19 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2012年07月20日 イイね!

あつ~い(汗)

あつ~い(汗)こんばんは♪

暑くてやっとられんですねぇ~。


ウチの工場は風が抜けない構造の為、一日中暑いです。


画像の通りですね。。。。もうダメですwww



さて、昨日、かにょん兄さんと後参加のMASA@V35とで写真を撮りに近所の広場へ行きました。


詳細はフォトギャラにアップします☆


広角レンズを手に入れてからフレアが出ね-!


ということでガンガン逆光入れてます(マテ




夕焼け空の写真が楽しくてしょうがないです。


もちろんのこと、RAWでちょっとだけ詐欺ってますwwwwwwwwww


下手くそ何で生ファイルは乗せれません(爆)




ゴルさんキレイにしといてよかったー。





草ボーボーwwww

久々の2ショット♪




もう少しローアングルがよかったかな??


・・・とまぁ、最近はこんなことばっかりして遊んでます。


近場で面白い撮影スポットがあれば教えてください????


機材一式抱えて襲撃します!(ぇ


今回のフォトギャラリー
Posted at 2012/07/20 00:32:59 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

2019/08/25 なんとなく自己紹介を変えたくなったアル。 お久しぶりです。すんません…放置のスタンスは変わりませんがwwwwwww   C25...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/7 >>

1234567
89 10 11 1213 14
1516 17 1819 2021
22232425 2627 28
2930 31    

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

ACDelco バッテリー製造年月日確認の忘備録 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/17 16:09:57
リバース連動ドアミラー 解除!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/28 16:17:15
救護 日産がやった! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/11/09 08:30:59

愛車一覧

ホンダ オデッセイハイブリッド アダムスファミリー (ホンダ オデッセイハイブリッド)
夏頃に無性にオデッセイが欲しくなり、Dの友達に「予算これくらいなんだけど…距離が7年落ち ...
ホンダ フリードハイブリッド ホンダ フリードハイブリッド
キューブを売却したことによりキューブレスに(´;ω;`)ウッ…   10万円のキューブ… ...
ダイハツ ソニカ ステラ(誤 (ダイハツ ソニカ)
代車が足りなくなったので急遽増車(笑   ウォーターポンプ異音からピストンリング固着で異 ...
日産 ラングレー 日産 ラングレー
泣く子も黙る80’s 目についたから拾ってきたwwwwwwww   マイナー車すぎて逆 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation