• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

たかちん@秘密工作員のブログ一覧

2012年11月30日 イイね!

1年半ぶりのヘルメット♪

1年半ぶりのヘルメット♪
ウチの子のトーイングフック使ってお客さんのボートトレーラーを持ち逃げしようとしたら



車高が低すぎてヒッチボールがロックできなかった悲しい子です(つд⊂)エーン

・・・いつか絶対持ち逃げしてやる!




どうも!!


すっかり寒くなりましたね。


こういうときは焼酎のお湯割りが最高なんです♪



と言うわけで、明日はタカタサーキットデビューしてきます♪


MASA@V35のTWINとwwww



そして準備する物が多々。。。





上の画像にあるように~ヘルメット。


数年前にモリラさんを88ccにした際に久々に”怖さ”を感じたので買ったやつです。


同じ値段でもう一個上のヘルメットが買えたんですが~柄の魅力に負けました。


・・・スオーミー買えよ!って言われそうだけど高すぎてムーリー( ゚Д゚)




気づけばモリラさんから愛媛みかん号(ブロス400)いろいろと使ってきましたがwww



最後に使ったのは1年半前のジムカーナ。






その前は2年前のジムカーナ





毎年横滑り帝王になってますがwww


「あそこから普通振ってく?」

的な角度で突っ込みます。



パワーが無くて失速します(爆笑)


サイドブラケットが曲がります(大爆笑)





と言うわけでタイヤ買いました。





PINSO!!!




1980円のリーズナブルなプライス!!!



4本送料込みで13000円でおつり来ましたよ????




( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \






パターンかっこいいのにねww



ショルダーが柔らかすぎるのでどうなることやら。。。



もしあるなら



次期のジムカーナまで持って欲しいwwwwwwwww




無くなったら同じの買うかも



( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \





と言うわけで



ipodに曲を転送したら寝ます。。。




皆様・・・・兄弟お手柔らかによろしくお願いします(切実)




Posted at 2012/11/30 23:22:28 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記
2012年11月28日 イイね!

グリル来ました!

こんばんは!



特にナニも書く事も無いわけで・・・(ウソ付けw



思うがままに書きますと~


以前よりチラホラと指摘を受けてきたグリルの曲がり。


ちょっと写真撮るのも気が引けるくらい曲がってきたのです(笑)




バンザーイしてるwwww

ワーイヽ(゚∀゚)メ(゚∀゚)メ(゚∀゚)ノワーイ





あまりに恥ずかしいので遠目でw



と言うわけでヤフオクに偶然出品されてたアウトレット品。


4500円で送料込み!





マークレスグリルでございます。

実は、これを見越しての



ボンネットスムージングだった訳で(笑)




その為に純正グリルの裏網を取っ払い、加工ステーを取り付けてVWのエンブレムをちょっとだけボンネットに潜り込ませるという



ひじょーにコアな純正・改(暫定Ver.)グリルだった訳ですが、ココでお別れですね。


というよりも



ウチのイジリ方・・・・


同車種並べないと解らないくらいコアらしく


ボンネットのスムージングも、トランクのスムージングも、メーターも


はたまたボディーカラーも




突っ込まれません(爆笑



実は結構気になるのがボンネットのVWマークの避け。


普通ならこの付属してきた半月状のパーツを接着剤で取り付けるようですが。




RAI-ZIN~ライヂン~

という瞬間接着剤も付いてきました(笑)




やはりここは

マツモト工務店的にはナンセンスなので溶接してキレイキレイしてもらってます。


まぁ、箱にでかでかと


TAI○AN


なんて書いてあった日にゃ、精度の面でいろいろプンプンします。


プンプンが見事に的中して加工しての取り付けです(笑)


上手いこといけば~1日の運動会に間に合うかもしれません!



間に合わなければ男のグリルレス!(元に戻すのが面倒なのwww



タイヤもとっても怪しいオニューなタイヤを買ったので明日組めたらいいなぁ。。。



さて、ツタヤに行こう。。。(笑)


おやすみなさい♪
Posted at 2012/11/28 23:49:03 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2012年11月26日 イイね!

水鳥を求めて。

水鳥を求めて。こんばんは♪

先ほど、レンタルしてきたロボジーを観ていたわけですが


吉高がカワイイ!(爆)


あーゆー裏表ありそうな感じの子良いかも♪






・・・と、いうわけで



遂にゴルフさんのナンバーがまっすぐになりました!

イェ━━━━━ヽ( ゚Д゚)人(゚Д゚ )ノ━━━━━━イ!!



が!


何故かグリルのフィンがだんだん反っていってますwww



非常に不格好なのでグリル取っ払おうと思いますw


早いうちにマークレスグリル買おうかなぁ。。。(´ε`;)ウーン…



そして家の前でみんなでキャッチボールして。



その後、暇になったのでかにょんさんと菅井家とで



水鳥公園までカメラ持って襲撃してきました


もちろん持っていったのはタムロンの70-300mm


練習あるのみです。







飛んでたシラサギを撮ってみた。優雅よね。

ところで、調べてみて気づいたんだけど


シラサギっていう"鳥"っていないんだって!!!


ちなみにこの子はダイサギ。







そしてお目当てのスワンちゃんに。。。。。。


・・・ってこの子達やる気ねーーーー!!!!(苦笑)


その後・・・・目に入ったものは・・・!




まさかのカワセミ!!


我々に気づかれてしまいすぐに飛び立っちゃったのでこの酷い1枚のみ。。。


個人的に撮りたい鳥さんなので必ずリベンジします(悔)



その後。。。





カモが3羽・・・・・・・・


足がバチャバチャしてて可愛かったヽ(´ー`)ノ






そんなこんなでのんびりとした一日が過ごせました。



・・・が!まだ咳が出ます。誰か助けてー(つд⊂)エーン
Posted at 2012/11/26 00:58:25 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2012年11月24日 イイね!

今年もぼろ負けです!

今年もぼろ負けです!こんばんは♪


すっかりご無沙汰でしたねm(__)m


みんカラもあまりまじまじ見ることも出来ずに・・・


ぶっ倒れてましたから!


( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \



話はさかのぼり、先週の事。。。


金曜日にインフルエンザの予防接種を打ったわけですが



またも副作用にて風邪引きましたw


去年も負けましたけど何か?www


その週末は結婚式のため、気力で式には出席し、余興で歌い、二次会で歌い、なんとか復活か!?

・・・と思ったのですが月曜日にまたもダウン。(休みとっといて良かったです)


平熱が35度ちょっとしか無い自分にゃ37度ちょいでの日常生活はアレでしたorz


びみょーにフラフラするし、声出ないしで辛かったー。



・・・と言いつつも明日出勤なんですけどね



( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \



熱は多少下がったのに今度は咳が出るし!タバコまずいし!チクショー



そんなこんなでもちゃっかりカメラはいじってますw




奥がタムロンの70-300mm F/4-5.6 Di VC USD

手前がタムロンの28-75mm F/2.8 XR Di LD Aspherical [IF] MACRO


奥の子はむっちゃ安く知り合い価格にて買えました。


手前の子は・・・・もらいました(爆)





もらった28-75mmでこないだの夕焼けをパシャリ。

・・・・○麻の葉っぱに見えてきたのは気のせいか?(シーラナイヨー)





こっちは70-300mmで適当に撮った同じ○麻(コラ

ってか被写体ブレしてるし(爆笑)



被写体より背景のボケが尋常じゃないwww



望遠レンズって



「遠くの物を撮るレンズ」


と思われがちだけど


「遠くの物を引き寄せるレンズ」


だと改めて再認識させてくれました。




これで1日のタカタはこの子が活躍してくれる事を祈ろう・・・・(ニヤリ)



さて、明日はいい加減ゴルフさんのトーあわせなきゃw


タイヤ代をどう工面しようか悩みつつ「ある」引き出しを開けたら


忘れていたヘソクリ(?)が出てきたので悩みが吹っ飛びました(爆死)



さーて、明日さえ気力で過ごせば日曜は寝て過ごせるか!?





来週の為に体調直してきます!



おやすみなさいまし!
Posted at 2012/11/24 00:30:30 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2012年11月03日 イイね!

VW.C.C.錦帯橋オフに行ってきました!

VW.C.C.錦帯橋オフに行ってきました!さてさて、本日、モコさんのコーティングが終了したので安心してフラフラできますw


と、言うわけで、何人かの方々がオフレポを期待されてるようなので


がーんっと長文アップしちゃいますよ!


通信料には気をつけてね?www


先週の28日に、山口県は錦帯橋にてVW.C.C.のオフが開催されました!


幾人かの方々が前夜祭からされるとの情報を得たので前日(27日)より山口県は岩国市に突撃してきました!

ルートとしては

三次経由の高速乗り~の岩国まで。


帰りは広島経由~岡山~鳥取県の


2日で中国5県制覇という企画です。



ジーノのMGFC中国会にて行ったのも錦帯橋。


と言うわけで今回は3回目(?)の錦帯橋です。





安佐SAにて。秋ですなー。

んでそうこうしてる間にホテルへチェックイン。




お。この景色は。。。




やるっきゃないでしょ~w

15秒!窓枠に置いてる手がつりそうになりましたw




餃子にからしは普通ですか?




良い感じに皆様お酒も回って・・・


2人の握ってるビンは・・・・



拡大







結局2本空いたそうですww

(その頃に自分は眠くてダウンしましたw)

その後~10時に就寝→4時に起きてしまうという失態をかましてしまい~そのまま寝れず。。。


8時に散歩に出かけました。

曇りすぎてて薄暗かったですw



ほんとはもっとキレイだったんですけどねw


我慢できずゴルフ持ってきましたwwwww





その頃には雲がどんどん無くなっていきましたので撤収w


朝方~eijiさんとばったりホテル内で会いましたが~



相当飲まれたようで魂が30~40cmほど抜け出てました(笑)




その後~並べて撮影して~


目的地へ向けて出発です。。。。が!



・・・おや?(笑)



その後~河原へ集合!










ワタッテキマシタ





120種類ニ増エテマシタ。





今年は岩国レンコンをチョイス!


・・・・レンコンだったΣ(゚∀゚ノ)ノキャー






結構行かれた方~多かったみたいです。




次はレンズ抱えて登ってやるっっ!




橋の上から。




あ!陰が!





手を振ってみましたw


o( ゚Д゚)oブンブン





その後~岡山軍団と~ザッハヒトシさんも合流で盛り上がりました!


今回の1枚。。。




なんか覆面パトカーに止められて怒られてるような1枚がっっ(笑)


トルネオのオーナーさんは怒られているように見える修太郎さんの方です(笑)


その後~オフをあとにし~


偶然TVで見つけた「エディオン本店 リニューアルオープンセール!」


を求めて広島市内へ。。。





小物が安かったので何点か確保!




そして23時に帰宅致しました。



いやぁ~



皆様お疲れ様でした!!!!


次回は鳥取オフですね!



気合い入れてがんばり(現状維持?)しまっす!





長々と書いてしまってほんとすいませんm(__)m


フォトの方にもう少しネタ画像アップさせてもらいます!


性的に不都合な写真があったら遠慮無く言ってやって下さい!


Posted at 2012/11/03 00:07:47 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

2019/08/25 なんとなく自己紹介を変えたくなったアル。 お久しぶりです。すんません…放置のスタンスは変わりませんがwwwwwww   C25...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/11 >>

    12 3
45678910
11121314151617
181920212223 24
25 2627 2829 30 

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

ACDelco バッテリー製造年月日確認の忘備録 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/17 16:09:57
リバース連動ドアミラー 解除!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/28 16:17:15
救護 日産がやった! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/11/09 08:30:59

愛車一覧

ホンダ オデッセイハイブリッド アダムスファミリー (ホンダ オデッセイハイブリッド)
夏頃に無性にオデッセイが欲しくなり、Dの友達に「予算これくらいなんだけど…距離が7年落ち ...
ホンダ フリードハイブリッド ホンダ フリードハイブリッド
キューブを売却したことによりキューブレスに(´;ω;`)ウッ…   10万円のキューブ… ...
ダイハツ ソニカ ステラ(誤 (ダイハツ ソニカ)
代車が足りなくなったので急遽増車(笑   ウォーターポンプ異音からピストンリング固着で異 ...
日産 ラングレー 日産 ラングレー
泣く子も黙る80’s 目についたから拾ってきたwwwwwwww   マイナー車すぎて逆 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation