• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年10月24日

まだまだ現役で頑張っています!

まだまだ現役で頑張っています! 先週の日曜日に高速のSAでご対面しちゃいました!

山陽自動車道「高坂PA上り」です。


このクルマは助さんのお父ちゃんが昔乗っていたような気がします。。。
って、お父ちゃんに電話したらキャロルでした (^^ゞ


このクルマの名前がわかる方は、MAZDAフリークさんかなぁ~ (^v^)

ヒントは、MAZDA初の乗用車です (*^。^*)



しかし、元気に走っている姿を見ちゃうと、助さんも頑張らにゃ~って思っちゃいました!


凄いのが、金沢から広島まで走って来て、これから金沢まで帰るんだって!
凄すぎです ヽ(^。^)ノ


写真を撮らせてもらったお礼に写真を数枚送らせてもらったらブログにアップしてくれました♪

こちらから閲覧でしきます (*^^)v


クルマ繋がりの出会いって良いですね~♪
ブログ一覧 | 家族情報(クルマ) | クルマ
Posted at 2010/10/24 18:05:04

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ドライブの無い休日 気になった休日
hiroMさん

車検出して来ました
haruma.rx8さん

体調不良にて・・・
彼ら快さん

2025年の台風15号の爪痕 その2
ヒデノリさん

中秋の名月?
けんこまstiさん

陽気に誘われてつい…
nobunobu33さん

この記事へのコメント

2010年10月24日 19:57
懐かしいー
初代キャロルっすね(^^♪
うちの親戚が乗ってましたよ
コメントへの返答
2010年10月25日 19:05
マツダが初めて発売したR360クーペっていうクルマです。

昭和35年のクルマですヽ(^。^)ノ
現役で高速を駆け抜けるんですよ!
2010年10月24日 20:21
マツダR360クーペ・・・・

現物は見たことないかもw
コメントへの返答
2010年10月25日 19:08
正解です!
さすがは、Yinoさんヽ(^。^)ノ

助さんも福山の博物館で見ましたが、高速を爽快に駆け抜けている姿を見れたのはラッキーでした♪

写真が撮れなかったことが残念です。
2010年10月24日 20:58
R360ですね~

マツダフリークじゃないけれどあっかんべー
コメントへの返答
2010年10月25日 19:10
さすがは、かんまん先生!
正解ですヽ(^。^)ノ

昭和35年のクルマなんで、今年で50歳になるクルマです!

エンジンも絶好調でしたよ♪

金沢、広島を往復するなんて凄すぎです!
助さん号でも往復したことはありません。。。
2010年10月24日 21:02
高速走って?(@_@。

すばらしい!!!

こうそくはしるのこわくないのでしょうか?

心配してしまいます(笑)
コメントへの返答
2010年10月25日 19:12
バンバン走っていましたよ!
本郷からの上り坂も快調に駆け抜けていました♪

助さん号で追い抜いた時に???
なんじゃ~??

一旦、高坂PSで待って、再度見てみようと思ったら入って来ちゃったんです(^◇^)

いろいろとお話もさせてもらい、楽しい思い出ができました♪
2010年10月24日 21:21
僕は車種はわかりませんが、写真が昔の写真みたいです♪

カタログにそのまま使われてそうな感じですかね(^^)b
コメントへの返答
2010年10月25日 19:15
車種は、昭和35年産のマツダR360クーペって言って、マツダの最初の乗用車なんですよ!

写真の設定を黄色がかった感じに設定して撮ったんです。

隣にプリウスが停まっていたので、プリウスとのコラボ写真もあるんですよ!

50年経つと、クルマはプリウスに進化しているんですね~
2010年10月24日 21:50
福山の自動車博物館で見たかも。。。

博物館に置かれてる車が現役で走ってるなんてスゴイ!!!
コメントへの返答
2010年10月25日 19:17
助さんも同じです!
福山の博物館で見ましたよ。
そのクルマが動いていて、さらに本郷の掟破りの坂を登っているんですからビックリしましたヽ(^。^)ノ

エンジン音も聞かせてもらいましたが、エエですね~

良い思い出が出来ました♪
2010年10月24日 22:40
めっちゃ可愛いですね♪

いいなぁ~~。

車のつながり素晴らしいですね!
コメントへの返答
2010年10月25日 19:19
可愛いですよね~
50年前のデザインですが良い仕事していますよね~♪

このオーナーさんは、BMWアルピナも所有されていたので、クルマの話でも盛り上がりました!

クルマ繋がりって良いですね~(*^。^*)
2010年10月26日 8:18
親戚のおじさんが乗ってました。最近日野のコンテッサやヨタハチを見ましたョ (^^)
そう言えば 来月の3日に真庭に向けてクラッシックカーが夢街道313を駆け抜けますよ♪
コメントへの返答
2010年10月26日 20:42
おじさんが乗っていたんですね~
ヒストリックカーが最近多いですよね~

来月の3日ですか!
助さんの誕生日で、岡山には居るのですが、お百姓でモミスリしています(>_<)

真庭に行きたいなぁ~

プロフィール

「ギリで間に合いました♪ http://cvw.jp/b/14999/38890821/
何シテル?   11/21 22:32
“助さん”と申します。 『Simple is Best!!』を基本に、 自分のニーズに合ったBMWに仕上て行きたいと思っております。 ワンの話題がメイ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

スターファイブ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/10/05 22:48:03
 
drive 
カテゴリ:☆チューニングショップのHP
2011/01/06 22:31:25
 
a Muses(アミューズ) 
カテゴリ:☆チューニングショップのHP
2010/06/15 20:32:53
 

愛車一覧

BMW X4 助さん号 (BMW X4)
E90 M3からの乗り換えです♪ シンプルに仕上げて行けたら良いなぁ~って思っています。 ...
日産 ルークス ルークスくん (日産 ルークス)
基本的には助さんの通勤快速号なんですが、 居住性は軽自動車でもピカイチ広いんです (^^ ...
日産 モコ 日産 モコ
助さんの通勤快速カーです♪ なかなか可愛くって良いクルマです(*^^)v ワゴンRR ...
BMW 5シリーズ セダン 助さん号 (BMW 5シリーズ セダン)
E46からの乗り換えです。 以前より気になっていた5シリーズを手にすることができました。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation