• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

助さん!のブログ一覧

2016年07月18日 イイね!

黒焦げじゃ~♪

黒焦げじゃ~♪17日は岡山国際サーキットでTOHMが開催されました♪

今年は訳有まして撮影班での参加でした!

真剣にハンドル握ってアクセルワーク、ブレーキングワークで駆け抜けて行く姿を残しておきたいですよね~♪

微力ではありますが、そういった姿を写真で残すお手伝いが出来たら幸いです (*^^)v

到着直後はウエットでした。。。
途中、ザ~ッと降って来ちゃったりしました (^_^;)


この日の一番ウエットな状態で走行していた、たぁ~ちゃん号です!


今年はウロウロせずにホームストレートで撮りました!
ウロウロする体力が無くなりました・・・(@_@;)

バトルロワイヤル出場チームの予選も熱かったですよ!
スーパーぽち号です!




やまちゃん号です!



予選でタイヤが異なる・・・
ドラマが有りましたよね~ (^◇^)

毎年楽しみなホンダ トゥデイです!



走行会チームもアクセル踏んでましたね~♪
うどんちゃん号です!




かいまん号です!




もーりー号です!



関東から岡山まで自走でお越しいただき、お会いできて嬉しかったです ヽ(^o^)丿

インディちゃんのご自慢な息子様です!


若いって羨ましい~♪


Re空間ちゃん号です!


ゼペットさん号です!


他にも走行写真は沢山有るのですが、顔が焦げて痛いのなんのと、
疲労もありまして、これぐらいでご勘弁くださいね (^_^;)

も~ね~・・・
疲れた・・・
しゃれた文章も書けませんが、写真は、ご自由にどうぞお持ち帰りいただき、
転用ご自由です ヽ(^o^)丿

ではでは、皆様、お疲れ様でした (*^。^*)
Posted at 2016/07/18 19:37:29 | コメント(11) | トラックバック(0) | イベント(クルマ) | クルマ
2016年07月11日 イイね!

バルコムBMW福山店へ初めてお邪魔しました♪

バルコムBMW福山店へ初めてお邪魔しました♪昨日はヒマワリを観賞しに「笠岡ベイファーム」ってところに行きました!
ココでは一年間で3回ヒマワリを咲かせるんです (*^^)v

その一回目が満開を迎えてますよ~って情報を先週ゲットンして行ってみたんです (^J^)

昨年は、笠岡ベイファームが近づいて来ると黄色いヒマワリが遠目ではありますが見えていたんです。

今年は、見えなかったんです???


なんと先週なんですが、第一回目のヒマワリを刈り取っちゃったようなんです ((+_+))


マジか~・・・

仕方ないのでクールダウンも兼ねてジェラートをいただいて撤収しますた (^_^;)

このジェラートが美味いんです (*^^)v


でもって次に向かったところは、「バルコムBMW福山店」なんです♪
ココへ訪れるのは初めてなんです (^^♪
改装してメッチャ綺麗な店舗になってました ヽ(^o^)丿

お伺いすると駐車場までお迎えいただき、お席までご案内していただき、
お飲物とスイーツをいただきました ヽ(^o^)丿

スイーツめちゃウマでした♪


ごゆっくりどうぞってお言葉に甘えさせていただき、マッタリさせていただきました♪


只今BMWは、100周年記念的なイベントを開催しています!
福山店には、E30 M3が展示されていました (*^^)v


記念にショコラ、キャンディ、ココアとコラボ写真を撮らせてもらいました ヽ(^o^)丿
この写真がいつか、バルコムBMWのホームページにアップされるそうです♪
結構嬉し~ですね (^_-)-☆

下の道を走りながら帰路につきましたが、途中から高速に乗ってSAで休憩しながら帰宅しました!



それにしても暑かったですね~ (^_^;)
帰宅して頂こうと思っていました、バルコムBMW福山店さんにいただきました、
マカロンですが、溶けてました。。。。 (@_@;)


こんな感じになっちゃいましたが、食べるとウマウマでしたよ (^^♪

でもってカード式USBもお土産にいただいたんですよ (*^。^*)

いや~助さん的には、バルコムBMWで福山店のおもてなしがNo.1じゃなかろうか ヽ(^o^)丿
スタッフの皆様、心からありがとうございました m(__)m


ヒマワリは残念でしたが、収穫の有る一日だったと思います (*^。^*)
Posted at 2016/07/12 00:01:40 | コメント(2) | トラックバック(0) | イベント(クルマ) | クルマ
2016年07月10日 イイね!

すぐに真っ黒になっちゃいますよねぇ~

すぐに真っ黒になっちゃいますよねぇ~ブレーキパッドからのダストは半端無いですよね~ (^_^;)

あっというまに真っ黒になって来ちゃいますよね~
コツコツとホイール洗車をしてあげないとね (*^^)v

低ダストにすれば良いじゃんって流れもありますが、
ドンドン出ちゃってOKなので、効きの良いパッドが
大好きなんです (^◇^)

ホイール洗車も良い運動になるんですよ (^J^)


なるほどね~
明るいところで見るとリヤタイヤがイイ感じになってますね~ (*^^)v


アライメント前は、垂直気味で、更に逆ハノ字的になってましたからね~
リアの-2°は正解かもね (^J^)
しばらく様子を見ることにしましょう♪

ジークリエイト・マジック恐るべし ヽ(^o^)丿
西田さん、ありがとうございます m(__)m

X4のデータが無いのですが、手探りでのモディ対応に感謝しています (^J^)


そんでもって、マジでリーズナブルなプランでした♪

ホイールは、前助さん号を使用して、リムだけ計測して交換対応!
鬼のようなツライチ仕様にしてくれました (^◇^)

ショックが新品なので、使わないと損なので、ダウンサスをチョイス提案!

諭吉に優しいモディで良い感じになったので大満足っす ヽ(^o^)丿
Posted at 2016/07/10 08:06:56 | コメント(1) | トラックバック(0) | メンテ(クルマ) | クルマ
2016年07月09日 イイね!

人間もクルマもチェックしてもらいました!

人間もクルマもチェックしてもらいました!今日は分刻みで予定をこなして行きました!
8時から頭のメンテナンスに行って、サッパリしました♪

9時から掛かり付けの近所の病院で高血圧の薬を貰いに行きました (^J^)

10時から会社の健康診断でメディックスってところで献血だのレントゲンだの・・・
イロイロ調べてもらいました (^_^;)

13時からは、バルコムBMWさんで3000kmも走ったのでオイルとエレメントを交換してもらい、
初期不良個所を無料交換してもらったりしてもらいました (*^^)v

BMW入庫は、純正ホイールじゃないと入れま千円 (^◇^)

お昼は、バルコムBMWさんの斜め前で営業している「天下一品」さんへ
超久しぶり(たぶん20年以上振り・・・)にラーメンを食べに行きました!


結婚してらか行ってませんね~ (^_^;)
STDのこってりをチャーシューメンでいただきました♪


今年で50歳になっちゃう助さんなんですが、このこってり感は、まだ行けますね~ (*^^)v
それだけクオリティーが高いスープなんだと思います♪


15時に帰宅して、純正ホイールからHREホイールにDIYでチャッチャと交換してから、
17時にジークリエイトさんへお邪魔しました (*^^)v


いよいよ初期モディーの締めになります (*^^)v
アライメント取りをしてもらいました♪


岡国をスポしてからのタイヤの状況を確認すると後輪のイン側が全く摩耗していないんです!

後輪のキャンバーが純正値で「-1°30」でした。
今回のアライメントで「-2°.06」にセッティングしてもらったんです (^J^)
計算通り、ホイールをツラツラにして、キャンパーを寝かすことで極ツラになりました ヽ(^o^)丿

ちなみにフロントは、「-1°30」です。

これでリアタイヤの上部が若干ではありますが、フェンダー内に入り、
後ろから見ると、若干ではありますが、ハの字をかいている感じになり、
スパルタンな感じが向上しました (*^^)v

どのような感じか写真を撮ったんですが、暗くてわかりま千円 (^_^;)


だんだん、新車のX4M40iが、残念な方向に行っているような気がしてはいますが、
気にしないようにしています (^◇^)

この状態で岡山国際サーキットでスポ走してポテンシャルを確認したいですね (*^^)v
リアのハの字で、コーナリングは少し踏ん張れると思います (^^♪


次は、ブレーキモディを検討していかないといけないんですが、
どこのメーカーにするか・・・

ストップテックさんが、アフターパーツが安いので好きなんですよね~
APレーシングさんは、付けた事がないので気になってます (^v^)

どちらもX4用が設定無ければ、ブレンボーさんなんでしょうね~ (*^。^*)

X4ってデータ無いし、パーツも無いので、困っちゃいますね~ (+o+)
Posted at 2016/07/09 22:09:49 | コメント(2) | トラックバック(0) | メンテ(クルマ) | クルマ
2016年07月03日 イイね!

紫陽花ギリでした♪

紫陽花ギリでした♪広島の庄原ってところに“備北丘陵公園”ってところがあります!
助さんちからクルマで1時間30分ぐらいのところなんですが、紫陽花を観賞にお出掛けしてきました!

天気予報では、微妙な雨予報だったんですが、考えるより行っちゃいました (^J^)
曇りなら有り難いなぁ~って思っていたんですが、メッチャ良いお天気になっちゃってました (^_^;)

天気予報見た人は来ないだろうなぁ~ってことで、人はメッチャ少なくてラッキーでしたね~♪


紫陽花の咲いているところを目指して進みます♪

しばらく進むと超満開状態の紫陽花に遭遇できました ヽ(^o^)丿


今週が最後かなぁ~って感じでしたね~


何とか今年は、ギリで紫陽花とのコラボ写真を撮ることが出来ました (*^^)v


公園内は、農園にっていて、のんびりお散歩を楽しみるんですよ!


今年も素敵な夏を迎えることが出来そうですね~ (^^♪



後少しで七夕ですね~♪
多くの笹の木が立ち並んでました (^J^)


皆さんの願い事が叶うと良いですね~ (*^^)v



駐車場に帰って、パシャパシャと助さん号を撮りました!
フトントもリアもディーラーには入庫出来ないほどのパッツンパッツン仕様です ヽ(^o^)丿





ダウンサスをインストールして、車高は若干下がりましたが、こんなもんなんですかねぇ~


フロントリップと地面との開きが広いような気がしてなりません。。。


しばらくすると馴染んで来て、もう少し下がるのか、SAVってこれぐらいがベストなのか?
気分的には、も~2cm下がった方がカッコ良いように思っちゃうわけなんですが、
この域は好みなんでしょうね~ (^_^;)

もう少し下げて、全高変更させて、車検証を取り直せば・・・
いや~ そこまでの労力は使いたくないですね~ (^◇^)
Posted at 2016/07/03 19:12:39 | コメント(1) | トラックバック(0) | 家族情報(お出かけ) | 旅行/地域

プロフィール

「ギリで間に合いました♪ http://cvw.jp/b/14999/38890821/
何シテル?   11/21 22:32
“助さん”と申します。 『Simple is Best!!』を基本に、 自分のニーズに合ったBMWに仕上て行きたいと思っております。 ワンの話題がメイ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

スターファイブ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/10/05 22:48:03
 
drive 
カテゴリ:☆チューニングショップのHP
2011/01/06 22:31:25
 
a Muses(アミューズ) 
カテゴリ:☆チューニングショップのHP
2010/06/15 20:32:53
 

愛車一覧

BMW X4 助さん号 (BMW X4)
E90 M3からの乗り換えです♪ シンプルに仕上げて行けたら良いなぁ~って思っています。 ...
日産 ルークス ルークスくん (日産 ルークス)
基本的には助さんの通勤快速号なんですが、 居住性は軽自動車でもピカイチ広いんです (^^ ...
日産 モコ 日産 モコ
助さんの通勤快速カーです♪ なかなか可愛くって良いクルマです(*^^)v ワゴンRR ...
BMW 5シリーズ セダン 助さん号 (BMW 5シリーズ セダン)
E46からの乗り換えです。 以前より気になっていた5シリーズを手にすることができました。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation