• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

助さん!のブログ一覧

2016年11月19日 イイね!

このM4はカッコ良い~♪

このM4はカッコ良い~♪今日の広島は小雨が降ってました。。。

お昼はドックカフェにランチを食べに行き、コストコ行って買い物をしてから“ジークリエイト”さんで「Vorsteiner スペシャルキャンペーン」&「HRE Wheels ウインターセール」が開催されていたので家族で遊びに行ってきました (^^♪

F&Rバンパー、F&Rのフェンダー全交換されたデモカーが鎮座していました ヽ(^o^)丿

写真では見た事ありましたが、実車はオーラー出てましたよ♪

車高はまだ下がりますが、リップの高さは街乗り可能なクリアランス設定なんですね!

フロントから見たフェンダーの出具合が良いですね~ (^^♪

カナード付けたいフォルムですね!

リアからのビューですが、DTMマシーンみたいですね ヽ(^o^)丿

マフラーは純正でマフラーカッターのみなんです。

これでウイング付いたらカッコいいね~♪

フロントもリアも神対応的なツラツラっす (@_@)


でもってリアなんて345ですよ (^_-)-☆

フロントが275ですた (^_^;)

345ってランボとかでしか見た事ないですよ~

それにしてもデザインがドストライクでしたね (*^^)v


ヴォルシュタイナーのフルエアロってスパルタンなんですが
ジェントルなところがツボですね ヽ(^o^)丿

あっ、このデモカー売ってくれるようですよ (^◇^)
M3の4枚ドアだったらね~ (^_^;)

ご興味のあるお方は、ジークリエイトさんへどうぞ (*^。^*)
Posted at 2016/11/19 18:23:19 | コメント(2) | トラックバック(0) | イベント(クルマ) | クルマ
2016年11月14日 イイね!

BMW 100th ANNIVERSARY TOUR.

BMW 100th ANNIVERSARY TOUR. ってイベントが広島で開催されました♪
なかなか試乗出来ないX5Mへインターネットで申し込んだら当選しちゃいました ヽ(^o^)丿

他にも試乗車は多く準備されていて大盛況でしたよ!
X4M40iも試乗車有りましたが、既に乗っているのでパス!

お天気良かったので家族全員で遊びに行かせてもらいました (^◇^)

ちょっとベタ踏みさせてもらいましたが、とても静かでした (^_^;)


マフラー音を期待したのですが、ジェントルでしたね~


出だしは、車重の重さを感じましたが、モリモリとパワフル感が伝わって来る感じは、
流石Mですね ヽ(^o^)丿


M4 GTSも展示されてましたよ (*^^)v


ワンコ達とコラボさせました (^◇^)



スゲ~なぁ~としか言いようがありませんね!


そうそう、このテールが綺麗なんですが、2個で120諭吉ぐらいするんだって~ (+o+)



他にもBMWの先輩方々が展示されてましたよ (*^^)v






やっぱこの2台がツボですね~ (#^.^#)
ロードスターと2002、イイネ~♪


i8ともコラボりました (^^♪



粗品もいただき、お友達ともお会いできて楽しいイベントでした ヽ(^o^)丿


でもって“ジークリエイト”さんへ遊びに行きました♪


ショコラもキャンディもココアもジークリエイトさんは大好きなんです (^◇^)
店内をウロウロして遊ぶのが楽し~みたいです♪

ジークリエイトさんの前には公園があるんですが、綺麗に紅葉してました (^J^)


イチョウやもみじの落ち葉のジュータンの上で一枚撮りました (*^^)v



ジークリエイトさんは、この日も多くのお客様で賑わってました (*^。^*)
でもって今回インストールのお願いをしたのがこれです♪


駐車監視モード付きBREXドライブレコーダー「Smart Reco BCC410」っす (*^。^*)

駐車している時でも、動く物が前を通ると自動的に録画してくれるので、
当て逃げも防止出来ちゃいます (*^^)v

まっ、お守りですね (^_-)-☆
Posted at 2016/11/14 20:34:04 | コメント(2) | トラックバック(0) | イベント(クルマ) | クルマ
2016年11月04日 イイね!

蒜山ツーリング♪

蒜山ツーリング♪Sunin-BMW.ClubさんとEURO倶楽部さんとの合同蒜山高原センターオフへ参加させていただきました♪

久しぶりのツーリングオフだったんです (*^。^*)
広島からは助さん一人でした。

蒜山高原SAにて小休止して集合場所を目指しました!
ここからも大山が見れるのですが、お天気が曇りっぽい感じで雨がパラパラ・・・
晴れてくれ~って願いながら集合場所を目指しました!

集合場所に到着するとすでに参加者全員集合してました (^J^)


駐車場は事前にセンターへ申し込んでいたのでキープしてもらっていたんです!


魅力的なSUVも鎮座していたのには感動しました ヽ(^o^)丿

ひよこちゃんとも久しぶりにお会いできました (*^。^*)
相変わらず可愛~ですね (#^.^#)
ノートくんがSUVにサンドイッチされてました (^◇^)

ランチはセンター内のレストランでいただきました (^^♪
蒜山と言えは、ジンギスカンですよね~


ジュージュー音最高~でした♪♪♪


上ラム肉が柔らかくてウマウマでした ヽ(^o^)丿



ランチの後は、全員でツーリングをエンジョイしました♪
ツーリング前にイベント的な走行写真撮りがあったのですが、
その写真がまだ仕上がっていないようなので、後日アップしますね (*^^)v
動画も素敵でしたよ!!


ご一行は鏡ヶ成を目指してトレイン走行開始です (^^♪


蒜山の紅葉は、ちょうどマックスかなぁ~って感じでしたね!


鏡ヶ成に到着して、しばらくウダウダしました (*^。^*)



でもってクルマをピシャっと移動させましたよ (*^^)v



雄大な大山と紅葉した山々をバックにクルマの写真が撮れるなんて素敵ですね~ (*^。^*)




くそ~携帯じゃなく、イチデジの広角持ってくれば良かったなぁ~ (^_^;)
とても綺麗だったんですよ (^^♪


こうしてSUVが揃うって気持ち良いもんですね~♪

ジャガーがカッコ良かった~ (*^^)v
純正でルーホイ22インチでした (@_@)


来月ぐらいになるとこのあたりも積雪するんですが、
X4で雪原を駆け抜けるっていうのも楽しそうですね (^_-)-☆


20インチのスタッドレスタイヤを買おうかしら。。。
高そうですよね~
その前に商品あるんかいな?
調べないとね (^_^;)

チョッピリ寒かったですが、お疲れ様でした♪
いろいろと、お話しさせていただき、ありがとうございました m(__)m
殆どの方々が初めてお会いさせていただきましたが、いろいろお話も出来て、
とてもエンジョイ出来ました事を心から感謝いたします (#^.^#)
Posted at 2016/11/04 19:54:48 | コメント(4) | トラックバック(0) | イベント(クルマ) | クルマ
2016年10月10日 イイね!

かっこイイ~S2K!

かっこイイ~S2K!お友達のインディーちゃんが、“S2K号”をアップしていたので、今年のTOHMで激走していたS2Kの写真をアップしちゃいました (*^^)v

「J's racing」を身にまとったS2K号は、
カッコ良すぎですよね~♪

インディーちゃんの長男ちゃんがドライブしているんですが、素晴らし~ドライブでした (*^^)v


TOHMで多くの写真を撮っていたので、数枚アップさせてもらいますね (^J^)

コースイン目前です!
岡山国際サーキットのピットレーンを乾いたエグゾーストを奏でながら走行中です♪

カメラを向けると、お兄ちゃん、ちゃんと会釈してくれたんですよ (*^^)v
親の教育が素晴らしい~ですね (^◇^)

助さんは、謙虚なお兄ちゃんが大好きです!


さっ、最終コーナーを立ち上がってきましたよ!

ポルシェを従えてますね~ (*^^)v

この時点でベタ踏みです (^^♪
シフトアップのタイミングを丁寧にこなしてました (*^^)v


ワンオフ触媒ストレート!
ワンオフ2本出しフルステンマフラー!

の奏でるハーモニーは美しかったです ヽ(^o^)丿


お兄ちゃん、マジ真剣です (*^^)v

この時点で、第一コーナー突入時のブレーキングポイントを後ろから来るポルシェとの間合いを計りながら脳裏で計算していることでしょう (*^^)v


目の前を駆け抜けて行く寸前の音変りが好きなんですよね~ (*^。^*)


この後、第一コーナーへと100mあたりからガツンとブレーキングして、突入して行きました (*^^)v

シフトダウン時のエグゾースト音が痺れますよね (^^♪
まさにカッコイイ瞬間です (^_-)-☆


今年のTOHMは、ホームストレートでしか撮影できなかったので、
来年は、いろんなところで、お兄ちゃんS2K号をパパラッチしたいですね (^。^)y-.。o○

インディちゃんには、素敵なお兄ちゃんがいて羨まし~ですね (^J^)
Posted at 2016/10/10 09:16:22 | コメント(5) | トラックバック(0) | イベント(クルマ) | クルマ
2016年08月08日 イイね!

サーキットは癒されますね~♪

サーキットは癒されますね~♪鼓膜を刺激するエンジンの音♪
排気ガスの香り・・・

ホームストレートをベタ踏みで駆け抜けて行くドライバーとクルマの勇士!
たまりませんなぁ~ (^^♪

そう感じちゃう助さんは、病気なんでしょうかねぇ~ (^_^;)

週末は岡山国際サーキットへ遊びに行ってきました ヽ(^o^)丿

このハンドル見たあなた!

も~ね~
普通じゃ見ることが出来ないオクルマなんです♪

ぽち兄さんのランボが納車され、即シェイクダウンしちゃうって朗報をゲットしちゃったので突撃してきました (^J^)

到着すると走行前整備中のランボちゃんが鎮座してましたよ (^_-)-☆



走行前のメンテされてました♪



窒素をプシューって注入すると4本の足が伸びて来て、クルマがジャッキアップされるんです!
サンダーバード2号みたいでした (^0_0^)


どの角度から見てもカッコ良すぎです (#^.^#)


エンジン音なんて、ハンパ無く良い音でしたよ♪
動画でお伝えしたかったのですが、お顔を写っているので、みんカラではアップしません。
FBでしかアップ出来ないのが残念ですが、ご了承くださいね (^_^;)



この日は助さん号の走行写真をOkuちゃんが撮ってくれたんです (^^♪

コースインの助さん号です (*^^)v


こうして見ると、ホイールはフェンダー面一ですね (^。^)y-.。o○
スペーサー無でここまで攻めちゃうことが出来るのがオーダーホイールならではの強みですね!


ホームストレートベタ踏みの助さん号です ヽ(^o^)丿


やはりサーキット走ると絵になりますね~♪
BMWのポテンシャルを体感して実感するならサーキットでしょうね~ (^^♪

X4M40i で360馬力あるので、バックストレートでは、190km/h出ます!
タイムは2分で一周回れますよ (*^^)v

2トンと重いのでブレーキはヤバいですが、楽しくサーキット走行出来ちゃう
ポテンシャルは、流石はBMWですね (*^^)v

少し涼しくなってから、またスポ走したいですね ヽ(^o^)丿
Posted at 2016/08/08 20:15:26 | コメント(5) | トラックバック(0) | イベント(クルマ) | クルマ

プロフィール

「ギリで間に合いました♪ http://cvw.jp/b/14999/38890821/
何シテル?   11/21 22:32
“助さん”と申します。 『Simple is Best!!』を基本に、 自分のニーズに合ったBMWに仕上て行きたいと思っております。 ワンの話題がメイ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

スターファイブ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/10/05 22:48:03
 
drive 
カテゴリ:☆チューニングショップのHP
2011/01/06 22:31:25
 
a Muses(アミューズ) 
カテゴリ:☆チューニングショップのHP
2010/06/15 20:32:53
 

愛車一覧

BMW X4 助さん号 (BMW X4)
E90 M3からの乗り換えです♪ シンプルに仕上げて行けたら良いなぁ~って思っています。 ...
日産 ルークス ルークスくん (日産 ルークス)
基本的には助さんの通勤快速号なんですが、 居住性は軽自動車でもピカイチ広いんです (^^ ...
日産 モコ 日産 モコ
助さんの通勤快速カーです♪ なかなか可愛くって良いクルマです(*^^)v ワゴンRR ...
BMW 5シリーズ セダン 助さん号 (BMW 5シリーズ セダン)
E46からの乗り換えです。 以前より気になっていた5シリーズを手にすることができました。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation