• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

助さん!のブログ一覧

2015年10月13日 イイね!

広島から軽井沢は遠いようで遠いです!

広島から軽井沢は遠いようで遠いです!10月9日22時出発して軽井沢を目指しました!

クルマのナビを見ると800kmで、
所要時間は10時間を表示してました (^_^;)

ワンコと一緒なのでのんびりと休憩を入れながらってことになるといったい全体どれぐらいの時間を要して軽井沢に到着するのか、まさに未知との遭遇感覚だったんです (^◇^)

でもね、何とか感とか10日の9時には、雲場池に到着しました♪
この辺りからオサレなお店やテレビで見た事のある木々達が目に入るようになって来たんです!


今回は、ワンコお友達ファミリーと一緒にお出掛けしました♪
既に紅葉が始まってましたよ (^^♪

雲場池でのワンコ達のウエルカム写真を撮りました!



ハルニレテラスはオシャレでしたね~♪


ワンコに優しくって、ワンコ連れの方々が多かったですよ (^J^)
ココでも沢山写真撮りました!



万平ホテルのデッキでランチをいただきました!


ジョンレノンが愛したロイヤルミルクティーは最高に美味しかったです (^_-)-☆



食後は、幸福の谷(ハッピー・バレー)を散策しました♪


万平ホテルの裏には、昔ながらの別荘地が有るのですが、
現在も閑静な別荘地帯なため案内板もなく人も少ないんです。

迷路のような別荘地の道々は、苔むした石垣と石畳が続き、
聞こえるのは野鳥の声だけと言う、なんとも言えず美しい道なんです♪

宣教師たちがその美しさに感激して「ハッピーバレー」と名づけたこの場所は
軽井沢の散歩ルートの定番なんですよ (*^^)v


この後、ホテルにチェックインして、素敵なディナーをいただき、
旅の疲れをいたしました (*^。^*)


11日は、天気予報通り午前中は雨だっつたので、お土産をゲットンしに
「ツルヤ」さんでお買い物を楽しみました!

ミカドカフェのモカソフトクリームは極ウマでしたね~♪

午後からは、「旧軽井沢銀座通り」を散策しました!


ワンコ達も楽しそうにお散歩してました♪

聖パウロキリスト教会前でも記念写真を撮りました!


ここで驚かされたのが、有料トイレなんです (^0_0^)


軽井沢でようをたそうとすると危険なんですね~ (^◇^)


定番ポイントの「白糸の滝」へも行きましたよ (^^♪


よ~く見ると、水が染み出て滝になっているのにはビックリしましたね~ ヽ(^o^)丿
マイナスイオン全開で気持ち良かったです!


散策の後は、お茶を楽しみに「天空カフェ・アウラ」さんへお邪魔しました♪

凄く見晴らしの良いカフェなんですよ (*^^)v



あまりの絶景にワンコ達も超感動して、絶景を楽しんでました (^◇^)

素敵なものは、ワンコ達にも通じるんですね~ (*^^)v


こうして、軽井沢2日目のお宿へと移動して、
これまた素敵なディナーをいただき、旅の疲れを癒しました♪



12日は、素敵なお天気になりました (^J^)

素敵なお散歩を楽しむべく「軽井沢タリアセン」さんへお邪魔させていただきました!

ココではワンコ達の写真を沢山撮りました♪



こうして秋の軽井沢を堪能させていただき、
感無量感マックスで広島へ向かい撤収したんです。


12時に出発したのですが、所々で自然渋滞が発生しておりましたね~
夕食もサービスエリアで食べたり、サービスエリア巡りもしちゃったので、
13日の2時に到着しました・・・ ((+_+))

いや~確かに疲れましたが、素敵な旅が出来たと思っています。

チャンスがあれば、軽井沢へは、また行ってみたいですね♪


12月19日はFSWでスポ走するのですが、片道750kmは、
なんとか気合でクリアー出来そうですね (^◇^)
Posted at 2015/10/13 18:10:00 | コメント(11) | トラックバック(0) | 家族情報(旅行) | 旅行/地域
2015年09月21日 イイね!

黒部アルペンって最高でした♪

黒部アルペンって最高でした♪シルバーウイークに突入して最初の2日間は会社の社員旅行で長野県に入り、国宝松本城を観賞しました♪

大王わさび農場って広~いわさび園を散策したりしてました♪

早目にお宿に入り、大宴会で盛り上がり、その日の消灯は早く翌朝6時50分に旅館を出発して、超楽しみにしていていた黒部ダムから大観峰を経由して室堂へ抜けて立山カルデラ展望台を観賞して来ました ヽ(^o^)丿

とにかくお天気がメッチャ良くって楽しい旅を満喫出来ちゃったんです (^J^)


写真とかで見た事はありましたが実際にその場に立つと感動を通り越して超達成感で心の中が一杯に満たされちゃいました♪


も~ね~この場に助さんが立っているって事がアンビリーバボーです (^^♪


ダムに陽がさすと、なんという事でしょ~

虹が現れました (*^。^*)

それもツインレインボーじゃないですか ヽ(^o^)丿

素敵な物が観賞出来て感動しちゃいました (^_-)-☆


それからロープウエイで大観峰までの登り、立山トンネルを抜けて室堂へ向かいました!
立山からの景色は最高に絶景でした♪

もちおんお天気が超最高だったお陰なんですけどね (#^.^#)

剣岳もハッキリ、クッキリ肉眼で見ることが出来たんです (*^^)v


素敵な旅をエンジョイ出来た事、この大自然の素晴らしさに向き合う事が出来た事に
心から感謝しています (*^。^*)
Posted at 2015/09/21 22:38:31 | コメント(4) | トラックバック(0) | 家族情報(旅行) | 旅行/地域
2014年02月11日 イイね!

ワンちゃんと旅してきました♪

ワンちゃんと旅してきました♪長崎まで家族で旅行に行ってきました♪
もちろんショコラ、キャンディ、ココアも一緒ですよ (^J^)

2月3日が結婚記念日なもので、
そのお祝いも兼ねて行ってきたんです (*^^)v
結婚して18年目になるんですね~ (@_@;)

とっても楽しいくマッタリとリフレッシュできました (^^♪


平和公園、グラバー園通り


大浦天主堂、グラバー園


眼鏡橋などなど・・・


橘港から雲仙普賢岳が一望できちゃうホテルにお泊りしました♪
ワンちゃんも一緒にお泊り出来ちゃうホテルなんですよ (*^^)v


とっても素敵なお部屋でした♪


ワンちゃんと一緒っていうのがイイですね~ (^◇^)



朝起きて、お部屋のテラスから綺麗な雲仙普賢岳を観ることができました!


今もなお活発に活動しているんだって~
積雪のある普賢岳の左上に小っちゃい角みたいなのが見えますが、
いつの間にか突起したんだって (^_^;)


雲仙地獄へ行って、多比良港から熊本の長州港までフェリーで移送して帰路につきました!


フェリーはイイですね~♪
楽ちんちんです!

今回も助さん号で総距離910km走ってました・・・ (+o+)

10万km達成もあっという間なんだろうね~ (^◇^)
Posted at 2014/02/11 23:12:12 | コメント(8) | トラックバック(0) | 家族情報(旅行) | 旅行/地域
2013年08月12日 イイね!

宮崎良いね〜♪

宮崎良いね〜♪昨日は行ってみたかった、
鵜戸神宮へ行ってきたんですよ!

太平洋沿いをドライブして行ってきました!

運玉を投げたら、ちぃちゃんの運玉は、
チャポンって、ホールインワンだったんですよ!

モアイも見ましたよ(^^)
もちろん金運の像の前で写真撮りました♪

青島の鬼の洗濯岩にはビックリしましたヽ(^。^)ノ
自然の力って凄いですね〜(^^)v

しかし、携帯からだと容量オーバーで、
アップできないのが残念です(*_*;

その点、フェイスブックは、ダイレクトに
サクサクアップできるので良いですね~(^_-)-☆
Posted at 2013/08/12 07:03:36 | コメント(2) | トラックバック(0) | 家族情報(旅行) | 旅行/地域
2013年08月11日 イイね!

お盆はマッタリ中!

お盆はマッタリ中!家族で九州の旅を満喫中です♪

携帯からのアップはむずかし過ぎ・・・
エラーで挫折しちゃいました(*_*;

ウマウマ写真がアップでけへんやん(^.^;

助さんちは、お盆を大満喫しています♪
それでは、ごきげんよ~ヽ(^。^)ノ
Posted at 2013/08/11 06:08:23 | コメント(8) | トラックバック(0) | 家族情報(旅行) | 暮らし/家族

プロフィール

「ギリで間に合いました♪ http://cvw.jp/b/14999/38890821/
何シテル?   11/21 22:32
“助さん”と申します。 『Simple is Best!!』を基本に、 自分のニーズに合ったBMWに仕上て行きたいと思っております。 ワンの話題がメイ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

スターファイブ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/10/05 22:48:03
 
drive 
カテゴリ:☆チューニングショップのHP
2011/01/06 22:31:25
 
a Muses(アミューズ) 
カテゴリ:☆チューニングショップのHP
2010/06/15 20:32:53
 

愛車一覧

BMW X4 助さん号 (BMW X4)
E90 M3からの乗り換えです♪ シンプルに仕上げて行けたら良いなぁ~って思っています。 ...
日産 ルークス ルークスくん (日産 ルークス)
基本的には助さんの通勤快速号なんですが、 居住性は軽自動車でもピカイチ広いんです (^^ ...
日産 モコ 日産 モコ
助さんの通勤快速カーです♪ なかなか可愛くって良いクルマです(*^^)v ワゴンRR ...
BMW 5シリーズ セダン 助さん号 (BMW 5シリーズ セダン)
E46からの乗り換えです。 以前より気になっていた5シリーズを手にすることができました。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation