• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

助さん!のブログ一覧

2016年10月19日 イイね!

X4用が発売になったら買いですね♪

X4用が発売になったら買いですね♪なんと!
ブレンボーさんからブラボーなニュースが飛び込んで来ましたね~♪

このデザインが斬新でピピッと来ちゃいました (^^♪

トラック・SUV車用の画期的な高性能キャリパーが登場したんです!

8 ピストン、4パッド、最大制動トルクは5700 Nmを実証しているんだって!
フロントだけでもインストールしたいっす (^_-)-☆

でもね、日本では未発売なんだって。。。

いつ位に発売されるのか楽しみですね (#^.^#)


個人差はあると思いますが、助さん的にはドストライクです ヽ(^o^)丿


何色にしようかなぁ~ (*^。^*)
Posted at 2016/10/19 20:38:14 | コメント(9) | トラックバック(0) | パーツ(クルマ) | クルマ
2016年07月02日 イイね!

罰ゲームからの脱出!

罰ゲームからの脱出!個人差は有ると思いますが、フェンダーとタイヤのクリアランスの開きが辛いんですよね~ (^_^;)

特にSAV的な助さん号は、グーがスッポリ入っちゃってました (+o+)
心理的な罰ゲームみたいな感覚がどうしても我慢できなくて、前のブログでH&Rのダウンサスを投入することを決めて、ジークリエイトさんでインストールしてもらいました (^J^)

インストール後は、指3本程度まで車高が下がってくれて、
イイ感じになっちゃんじゃないかなぁ~って思っています (*^^)v

そうそう、車高が高いと残念なお知らせも有りますた。。。
今月の17日に岡山国際サーキットで開催されるTOHMにスポ走でエントリーしていたのですが、
車高が高いので、スポ走がNGですって連絡が入って来たんです (^_^;)


イロイロとやり取りしたのですが、ファミリー走行しかエントリー出来ないようです。。。
オーダーが全てキャンセルとなりますた (T_T)
差別じゃ~ (+o+)

この前、慣らしも兼ねて、岡国を2分で走ったのにぃ~ ・・・

今年のTOHMは一般参加となり、人里離れた駐車場にクルマを停めさされ、
撮影班で頑張りたいと思っております (^J^)

皆様、ヨロシクお願いいたしマッスル♪


でもって話は戻りますが、H&Rのダウンサスをジークリエイトさんで、
チャッチャとインストールしてもらいました♪

フロント(左) リア(右)


でもってイイ感じで車高が下がったと思います (^_-)-☆






今度、お天気の良い日に、写真撮りしようと思っています (^^♪


ホイールは、前助さん号のM3にインストールしていた、
HRE 300 Classic Series Forged 3-Piece F)10.5J×20 R)11.0J×20を移植したんです!

そのままでは入らないので、ここからがジークリエイト・マジックなんです (^_-)-☆

3ピースなので、外側のリムを交換することで、入るようになっちゃうんですね~♪
採寸してもらい、リムをアメリカ本国にオーダーして、待つこと3週間・・・

ジークリエイトさんで、チャッチャと組み換え作業をしてもらい、スペーサー無で、
このクリアランスまで攻めてくれちゃいました ヽ(^o^)丿


ジークリエイトさん、良い仕事してくれちゃうので助かりマックス (*^。^*)

乗り心地も純正サスと変わらず良いんです♪

2週間後にアライメント取ってもらって今回のモディは完了ですね (^J^)
Posted at 2016/07/02 20:08:07 | コメント(5) | トラックバック(0) | パーツ(クルマ) | クルマ
2016年06月27日 イイね!

チョコッと下がるかなぁ~

チョコッと下がるかなぁ~今週末にプチモディです!
H&Rのダウンサスをお世話になっておりますジークリエイトさんで組んでもらいます (*^^)v

車高調と悩んだのですが、丸貧な助さんはダウンサスをチョイスしました (^_^;)

過走行な助さん家を考えると純正ダンパーのポテンシャルが高いので、今回はサスだけを変えて、純正ダンパーがヘタって来たら、次回は交換って流れで行きましょう~ってアドバイスに即賛同しちゃいました (^J^)
こういったアドバイスが嬉し~んデスよね (^J^)

このダウンサスで、前後で3cm~4cmは下がるそうです!

もちろん施工後にアライメント取ってもらって、TOHMの前日に再度アライメント取ってもらいます♪

X4でサーキット走る人って助さんだけかもね(^_^;)

TOHMには間に合いませんが、今後の課題はフロントだけでもブレーキキットを組まないとね~

これは次回のモディとして検討していくことにしましょうね (*^。^*)
Posted at 2016/06/27 21:21:53 | コメント(4) | トラックバック(0) | パーツ(クルマ) | クルマ
2016年06月09日 イイね!

なかなか良い感じになりそ~♪

なかなか良い感じになりそ~♪会社の帰りにジークリエイトさんへお邪魔しました♪

待っていた新助さん号のX4M40i用のフォロントリップとリアスポが入荷したことは、ちょい前にアップしてましたが、その他の小物パーツもアメリカから到着しました ヽ(^o^)丿

今週末から入院して装着してもらいます (*^^)v

それにしましても満員御礼状態ですね~ (^J^)
まるでドイツのようです (^◇^)

あっ、一番後ろは、通勤快速ROOXくんです (^_^;)

お忙し~って事は、なによりですね~♪

今夜もジェットストリームが流れるお時間までお仕事なんでしょうかねぁ~ (^_^;)



ではでは、ドライカーボンのフロントリップです♪


前助さん号同様にアルピンホワイトでツートン化塗装完了してました!
更にクリアー塗装を重ねて塗装しているんです (*^^)v

超ビューテフォ~な仕上がりに大満足です ヽ(^o^)丿

更に前助さん号のHREのホイールをX4M40iにインストールする為に、リムを頼んでいたんです!

1ヶ月チョイで、アメリカから届きました (^_-)-☆

3ピースなのでリムを組み替えることでカユイ所に手が届くモディが出来ちゃいます!

これまた装着が楽しみな今日この頃です (*^。^*)

後は・・・  車高はどしよ~かなぁ~  ブレーキはど~しよ~
なんてことは、ジークリエイトさんと相談しながら進めて行くことにしましょうね ヽ(^o^)丿


今日も素敵なアイテムを見ることが出来ました!

カイエン用の22インチのHRE (^^♪



サーキットで極グリップしそうなタイヤ (^J^)



見るだけ癒されるってヤバいですかねぇ~ (^◇^)
Posted at 2016/06/09 21:44:12 | コメント(3) | トラックバック(0) | パーツ(クルマ) | クルマ
2016年05月31日 イイね!

ドライ炭疽菌イイですね~♪

ドライ炭疽菌イイですね~♪助さん号がお世話になっています、広島のジークリエイトさんからLINEが入りました♪

オーダーしていた炭疽菌パーツが入荷しましたよ~って連絡が入ったんです (^J^)

お~っ♪
待ってましたよ~ ヽ(^o^)丿
X4用パーツは、ニーズが少ないんでしょうね~
オーダー生産なので待ち時間が長いのよね~ (^_^;)

前助さん号と同様にアルピンホワイトでプチ塗装してもらって
オンリーワン仕様に施工してもらいます (*^^)v

この辺から塗装しますね~♪
って感じからの確認LINEなんですが、全てお任せ対応っす (^^♪

フロントスポイラーは、マスキングテープで見切りラインを引いてからの塗装です (^J^)


リアスポイラーは、そのまま装着しようと思っています (*^^)v

今週末には装着出来ちゃうかなぁ~♪

6月12日のスポ走までには装着したいですね~ (#^.^#)
Posted at 2016/05/31 21:45:56 | コメント(2) | トラックバック(0) | パーツ(クルマ) | クルマ

プロフィール

「ギリで間に合いました♪ http://cvw.jp/b/14999/38890821/
何シテル?   11/21 22:32
“助さん”と申します。 『Simple is Best!!』を基本に、 自分のニーズに合ったBMWに仕上て行きたいと思っております。 ワンの話題がメイ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

スターファイブ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/10/05 22:48:03
 
drive 
カテゴリ:☆チューニングショップのHP
2011/01/06 22:31:25
 
a Muses(アミューズ) 
カテゴリ:☆チューニングショップのHP
2010/06/15 20:32:53
 

愛車一覧

BMW X4 助さん号 (BMW X4)
E90 M3からの乗り換えです♪ シンプルに仕上げて行けたら良いなぁ~って思っています。 ...
日産 ルークス ルークスくん (日産 ルークス)
基本的には助さんの通勤快速号なんですが、 居住性は軽自動車でもピカイチ広いんです (^^ ...
日産 モコ 日産 モコ
助さんの通勤快速カーです♪ なかなか可愛くって良いクルマです(*^^)v ワゴンRR ...
BMW 5シリーズ セダン 助さん号 (BMW 5シリーズ セダン)
E46からの乗り換えです。 以前より気になっていた5シリーズを手にすることができました。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation