• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

助さん!のブログ一覧

2016年10月05日 イイね!

お昼からマッタリお出かけ♪

お昼からマッタリお出かけ♪今日は、台風18号の影響でお休みになっちゃいました!
昨日の昼過ぎにお達しが発動されたんです。

昼過ぎまでは、強雨が降ってましたね~
時折風も吹いたりしてました!

昼過ぎから雨も上がり、風のみになってきました。

今は、風も無くなり、静けさを取り戻してますよ (^J^)
何事も無いことが一番ですよね~ (*^^)v


13時ごろかなぁ~
クルマで出れそうになったので、バルコムBMWさんへお邪魔しました♪

新車購入車に対しての無料半年点検の日取りを決めさせてもらいました (*^^)v

情報でM2が展示されてるかも?
って事でしたが、M235iでした・・・・



いえいえ、M240iにエンブレムが進化してますね (^^♪


助さんのX4M40iと同じエンジン仕様になっているんですかね~♪

M2はオーダーして半年以上待ちなんだって~ (^_^;)
更にMT仕様も販売されるみたいですね (^^♪

営業マンさんとイロイロとお話を楽しみながら
少しマッタリだせてもらいました (^J^)


高速を飛ばして宮島SAで小休止したんですが、
青空が顔を覗かせはじめましたね~ (^^♪


台風の影響も無くなっちゃったかなぁ~って感じですかね~ (^_-)-☆


宮島スマートICで降りて、3丁目のたこ焼き屋さんへお邪魔しました!

ちょうど時間も15時過ぎってことで、おやつタイムです (^◇^)

広島で3丁目のたこ焼き屋さんは、ローカルで有名なんですよ ヽ(^o^)丿


週末はイベント等で移動して販売しているのですが、
今日は平日なんですね~ (*^^)v

メニューも豊富にエントリーされてますよ (*^^)v

本日いただいたのは、「とろ~り焦がしチーズ味たこ焼き」です♪


香ばしいチーズが溶けていて、ホクホクさせながらお口の中に入れるのですが、
とっても幸せウマウマでした ヽ(^o^)丿


お店の看板犬の“うっし~”ちゃんと一緒に遊んで癒されました!

写真もイケメンに撮れましたよ (*^。^*)

しばらく店長さんともお話を楽しんで、帰宅しました (#^.^#)
店長さん、いつも美味したこ焼きをありがとうございます m(__)m

ノ~ンビリ出来た一日~って感じでしたね (*^。^*)
Posted at 2016/10/05 20:47:30 | コメント(1) | トラックバック(0) | 家族情報(お出かけ) | 暮らし/家族
2016年09月28日 イイね!

シルバーウイーク最終日はマッタリ~ノ♪

シルバーウイーク最終日はマッタリ~ノ♪連続アップにはなりますが、遅々アップなんですよね~ (^_^;)
シルバーウイーク最終日の25日(日)のお出かけブログです!

前日に大分から帰還して、速攻で気を失い、
目が覚めてから家族でランチを食べにお出かけしたんです (^J^)

広島ではマラソンで有名な世羅ってところなんです。

高校マラソン大会では、世羅高校が男女で優勝したってニュースは、
記憶に新し~んじゃないかなぁ~って思います (*^^)v

助さんちから1時間30分ぐらいで到着する、程良い距離を
ドライブすると到着します (*^^)v

出発して30分ぐらい走ると雨が降って来ちゃいましたね~ (^_^;)
出発もお昼だったので、14時ぐらいからのランチでした (^◇^)


場所は、神農湖ってところにある“久恵風穴の里 ごもくめし”さんなんです♪



古民家を利用し、ご近所の年配者の方々が、旬の食材を利用して、
お料理をふるまってくれちゃうんです (*^^)v

一口食べると、ホッコリするんです (#^.^#)

どのお料理も美味しかったですが、この冬瓜も美味しかった~ ヽ(^o^)丿


縁側で、ワンコ達とマッタリさせてもらいました (*^。^*)

雨が降るのを観賞するって素敵ジャマイカ ヽ(^o^)丿

いつもなら雨が降ると窓を閉めて、湿気が入り込んだり、雨が吹き込んで来るのを
防いだりするんだけど、雨音を聞きながらってなかなか良いもんなんですね~ (*^_^*)

デザートをいただきながらマッタリさせていただきました (^。^)y-.。o○



いや~心身ともに癒されましたね~ (^_-)-☆


ショコラもキャンディもココアもノンビリ出来たかなぁ~♪

時間もあっという間に夕方になってしまい、帰宅の途につきました (^J^)


帰宅してから近所のもみほぐし屋さんへ行って、全身をもんでもらったんです♪


まさに祝福の時で、疲れが取れますね~ (*^^)v


帰宅してお風呂に入り、更に血行を良くして、最後の〆には、ヤッパ生でしょう~ ヽ(^o^)丿



こうして、有意義なシルバーウイークを満喫できたとに感謝しています (*^。^*)
Posted at 2016/09/28 18:14:11 | コメント(2) | トラックバック(0) | 家族情報(グルメ) | グルメ/料理
2016年09月28日 イイね!

大分をプチ観光して帰宅しました!

大分をプチ観光して帰宅しました!一壺天さんをチェックアウトしてクルマで10分走ると湯布院の街に到着します♪

ノンビリと散策しました!

2日もお天気良くって心地良い風も吹いていて過ごしやすかったです (^J^)

ワンコ達も楽しそうでなによりでした (*^^)v

お土産買ったり、写真撮ったりの繰り返しでしたね~♪




湯布院では“天井桟敷”さんを目指したんです!


一壺天さんの朝ご飯がボリューミーでお腹空かないねぁ~
ってことで、有名なグルメの「モンユフ」をいただきに行きました (*^^)v

数年前にもいただいたのですが、この美味さが忘れられず、また来ちゃいました (^◇^)


雪の由布岳の感じを表してるんだそうですよ!
クリームチーズを三角形にカットし重ねて中は空洞になっているんです。

表面に甘さ控えめの生クリームが塗られている様な感じで、
上の方には粉砂糖がパラパラと可愛らしくかけられています (*^^)v
とても濃厚なラムレーズンも乗っかっています♪

クリームチーズの風味がずしっと口の中に広がります♪
ねっとりとした舌触りも見た目からは想像できない感じです (^J^)

この美味さが忘れられませんでした (^◇^)



次に訪れたのが“大神ファーム”さんです!


綺麗なラベンダーが咲いてました♪
でもね、写真撮ってませんでした。。。

途中からカメラの調子が悪くなっちゃったんです・・・

唯一、集合写真は撮ってかした ヽ(^o^)丿



でもって更に移動して、杵築城の城下町へ行ってきました!

映画やドラマのロケで良く使われるんだって (*^^)v


でもって、この後、カメラの不具合の原因が解明されたんです!
オートフォーカスがマニュアルになってますた (>_<)


まるで江戸時代にタイムスリップした感じでした!

全く電線が無いのがイイですね~ (*^^)v

凄く広い城下町で、食べ歩きも出来るそうなんですが、到着時間が遅すぎちゃって、
お店は閉店ガラガラですた (^_^;)



でもね、人が少なくなってきたので、ベストショットが取れた事には感動しましたよ♪


この場所で、ワンコ達の写真を撮ることが目的だったんです ヽ(^o^)丿

なかなか素敵なギューギュー写真が撮れて、嬉しかったです (*^。^*)



いよいよ大分からお別れです。。。
素敵なところで、震災から復興していて、活気にあふれていました (*^^)v
チャンスがあれば、是非訪れてみてくださいね (^_-)-☆


我々は、福岡を目指しました!
キャナルシティーってところまで帰って来ましたよ (^J^)


ココでの目的は、屋台なんですよね~ ヽ(^o^)丿


お店の方との交渉になるのですが、場所によっては、ワンコも一緒に屋台で
ウマウマ出来ちゃうんですよ (*^^)v

おでん美味かった~♪

牛タン焼き、さがり焼き!


せせり焼き、締めのラーメン!


まわりのお客様や、お店の大将と楽しい会話を楽しみながら、素敵な一時を過ごせました♪


福岡の屋台でのウマウマは、最高~でしたね ヽ(^o^)丿

この後、広島を目指して帰路につきましたが、到着時間は日が変わりってましたね~ (^◇^)

素敵な記憶に残る大分の旅が満喫できたことに感謝しています (*^。^*)

おしまいっす m(__)m
Posted at 2016/09/28 12:58:11 | コメント(1) | トラックバック(0) | 家族情報(旅行) | 旅行/地域
2016年09月27日 イイね!

大分お泊りウマウマ♪

大分お泊りウマウマ♪ハイでは、お泊りの醍醐味はウマウマですよね~♪

素敵なお部屋で内風呂温泉にも入り、マッタリしていると、ディナータイムのお時間となりました (*^^)v

お料理にも定評が有ると聞いてましたので、メッチャ楽しみにしてました (^^♪


もちろんワンコ達と一緒にディナーをエンジョイ出来ちゃうんです ヽ(^o^)丿

お時間になったので指定の場所に行ってみると、スタッフの方がお待ちで、
席へとエスコートしてくれました♪

お~っ♪
超素敵な+個室やんかぁ~ (*^。^*)

ではでは、ディナーが次から次へと登場してきました ヽ(^o^)丿


地鶏団子鍋と 豊後水道お造りです♪


鰆 椎茸 秋鴨 柚庵焼きと 鯟 米茄子 モロッコ豆 張り柚子です♪


和牛 溶岩焼き♪


炊き立てのご飯が美味しかった~♪

ご飯が立ってましたよ!

酢の物とアイスクリームです♪


一緒に旅をしました、はなちゃんと、さくらちゃんの誕生日を
サプライズでお祝いさせてもらいました♪


事前にお宿に連絡して、ケーキを準備してもらっていたんです♪

凄く喜んでもらって良かったです ヽ(^o^)丿

こうして素敵なディナーを大満喫でき一日を終えることが出来ました (*^。^*)



コ~ケコッコ~♪♪

は~ぃ、2日目の朝ですよ~ (^◇^)

この日も朝から由布岳はバッチリ観賞出来てましたよ (*^^)v

日ごろの行いが良いんだろうね~♪

ワンコ達も絶好調ですよ (*^^)v


でもって助さんは朝風呂最高~です ヽ(^o^)丿


ワンコ達は、なんだか助さんとのコラボが辛そ~っすね (*_*;


ま~いいや・・・

朝食のお時間となりましたので、昨晩と同じ場所に移動しました!


ショコラもキャンディもココアも良い子してましたよ (*^^)v



お~良い感じのモーニングじゃないですか!



ちょっ・・・
 ちょっと待って下さい。。。

次から次へとお料理が登場してくるジャマイカ!

最終的にはこんなになっちゃいますた (^◇^)

更にデザートも登場してきました ヽ(^o^)丿


も~ね~モーニングじゃ無いですよね~ (^J^)
美味すぎでお腹パンパンになりました (^^♪

メッチャ美味しゅうございました (*^^)v


お部屋に帰り、いよいよチェックアウト前準備です。。。
ワンコ達も名残惜し~みたいでしたよ!


素敵なお庭で写真撮りをエンジョイさせてもらいました♪


お天気良すぎで眩しすぎましたね~ (^◇^)


それにしても素敵なところでしたね~ (*^。^*)



素敵なお泊りが出来ましたことに“一壺天”さんへは心から感謝しています♪



みんなで素敵な景色を脳裏に焼き付けて、スタッフの方々に見送られながら、
お宿を後にしました。。。

ではでは、続きますね (^_-)-☆
Posted at 2016/09/27 21:23:01 | コメント(3) | トラックバック(0) | 家族情報(旅行) | グルメ/料理
2016年09月26日 イイね!

大分でのんびりしてきました♪

大分でのんびりしてきました♪シルバーウイークは、大分の湯布院近辺へお出かけしてきました♪

広島からだと、のんびり走行で5時間もあれば到着します!
お友達家族と一緒に、ワンコと一緒にお泊り旅行に行ってきました (^J^)

お天気も良くって、素敵な旅だったんですよ (*^^)v

数回に分けてアップして行きますが、ご了承くださいね (#^.^#)


最初に訪れたのは“くじゅう花公園”さんです♪


素敵な公園でした!

撮影ポイントが多くって、ワンコの写真撮りまくりました (^◇^)



ショコラもキャンディもココアも楽しんでましたよ (*^^)v


とにかく撮影ポイントが多かったですね~♪


今回一緒に旅をした、はなちゃんとサクラちゃんです (^^♪


この公園には、春夏秋冬に訪れたいぐらい素敵でした!



湯布院まで移動してランチをいただき、お宿へと移動しました (^J^)
今回のお宿は、“一壺天”さんで、お世話になりました♪


チェックインを済ませてからワンコ達をドックランで遊ばせました♪

由布岳を一望しながらのドックランは最高に素敵でした (*^^)v

ワンコ達は、楽しそうに駆け抜けてました (^◇^)


由布岳をバックに記念写真を撮りましたよ (^J^)


こんなに綺麗に由布岳が観賞出来るなんて、なかなか無いんだって!

でもって、ワンコ達も一緒に由布岳を観賞しました (^_-)-☆



いよいよお部屋に入り、リラックスタイムです♪
伽羅-きゃら- ってお部屋にお泊りです。


リビングからも由布岳が観賞出来ます♪


内風呂からも由布岳を観賞出来るんですよ (^^♪



一日お疲れ様でしたね~♪



お部屋でしばらくマッタリして、温泉にも入り、ディナータイム会場へと移動です♪


いつになるかわかりませんが、次回へ続きます ^_^;
Posted at 2016/09/26 21:06:39 | コメント(1) | トラックバック(0) | 家族情報(旅行) | 旅行/地域

プロフィール

「ギリで間に合いました♪ http://cvw.jp/b/14999/38890821/
何シテル?   11/21 22:32
“助さん”と申します。 『Simple is Best!!』を基本に、 自分のニーズに合ったBMWに仕上て行きたいと思っております。 ワンの話題がメイ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

スターファイブ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/10/05 22:48:03
 
drive 
カテゴリ:☆チューニングショップのHP
2011/01/06 22:31:25
 
a Muses(アミューズ) 
カテゴリ:☆チューニングショップのHP
2010/06/15 20:32:53
 

愛車一覧

BMW X4 助さん号 (BMW X4)
E90 M3からの乗り換えです♪ シンプルに仕上げて行けたら良いなぁ~って思っています。 ...
日産 ルークス ルークスくん (日産 ルークス)
基本的には助さんの通勤快速号なんですが、 居住性は軽自動車でもピカイチ広いんです (^^ ...
日産 モコ 日産 モコ
助さんの通勤快速カーです♪ なかなか可愛くって良いクルマです(*^^)v ワゴンRR ...
BMW 5シリーズ セダン 助さん号 (BMW 5シリーズ セダン)
E46からの乗り換えです。 以前より気になっていた5シリーズを手にすることができました。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation