• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

助さん!のブログ一覧

2016年07月02日 イイね!

罰ゲームからの脱出!

罰ゲームからの脱出!個人差は有ると思いますが、フェンダーとタイヤのクリアランスの開きが辛いんですよね~ (^_^;)

特にSAV的な助さん号は、グーがスッポリ入っちゃってました (+o+)
心理的な罰ゲームみたいな感覚がどうしても我慢できなくて、前のブログでH&Rのダウンサスを投入することを決めて、ジークリエイトさんでインストールしてもらいました (^J^)

インストール後は、指3本程度まで車高が下がってくれて、
イイ感じになっちゃんじゃないかなぁ~って思っています (*^^)v

そうそう、車高が高いと残念なお知らせも有りますた。。。
今月の17日に岡山国際サーキットで開催されるTOHMにスポ走でエントリーしていたのですが、
車高が高いので、スポ走がNGですって連絡が入って来たんです (^_^;)


イロイロとやり取りしたのですが、ファミリー走行しかエントリー出来ないようです。。。
オーダーが全てキャンセルとなりますた (T_T)
差別じゃ~ (+o+)

この前、慣らしも兼ねて、岡国を2分で走ったのにぃ~ ・・・

今年のTOHMは一般参加となり、人里離れた駐車場にクルマを停めさされ、
撮影班で頑張りたいと思っております (^J^)

皆様、ヨロシクお願いいたしマッスル♪


でもって話は戻りますが、H&Rのダウンサスをジークリエイトさんで、
チャッチャとインストールしてもらいました♪

フロント(左) リア(右)


でもってイイ感じで車高が下がったと思います (^_-)-☆






今度、お天気の良い日に、写真撮りしようと思っています (^^♪


ホイールは、前助さん号のM3にインストールしていた、
HRE 300 Classic Series Forged 3-Piece F)10.5J×20 R)11.0J×20を移植したんです!

そのままでは入らないので、ここからがジークリエイト・マジックなんです (^_-)-☆

3ピースなので、外側のリムを交換することで、入るようになっちゃうんですね~♪
採寸してもらい、リムをアメリカ本国にオーダーして、待つこと3週間・・・

ジークリエイトさんで、チャッチャと組み換え作業をしてもらい、スペーサー無で、
このクリアランスまで攻めてくれちゃいました ヽ(^o^)丿


ジークリエイトさん、良い仕事してくれちゃうので助かりマックス (*^。^*)

乗り心地も純正サスと変わらず良いんです♪

2週間後にアライメント取ってもらって今回のモディは完了ですね (^J^)
Posted at 2016/07/02 20:08:07 | コメント(5) | トラックバック(0) | パーツ(クルマ) | クルマ
2016年06月27日 イイね!

チョコッと下がるかなぁ~

チョコッと下がるかなぁ~今週末にプチモディです!
H&Rのダウンサスをお世話になっておりますジークリエイトさんで組んでもらいます (*^^)v

車高調と悩んだのですが、丸貧な助さんはダウンサスをチョイスしました (^_^;)

過走行な助さん家を考えると純正ダンパーのポテンシャルが高いので、今回はサスだけを変えて、純正ダンパーがヘタって来たら、次回は交換って流れで行きましょう~ってアドバイスに即賛同しちゃいました (^J^)
こういったアドバイスが嬉し~んデスよね (^J^)

このダウンサスで、前後で3cm~4cmは下がるそうです!

もちろん施工後にアライメント取ってもらって、TOHMの前日に再度アライメント取ってもらいます♪

X4でサーキット走る人って助さんだけかもね(^_^;)

TOHMには間に合いませんが、今後の課題はフロントだけでもブレーキキットを組まないとね~

これは次回のモディとして検討していくことにしましょうね (*^。^*)
Posted at 2016/06/27 21:21:53 | コメント(4) | トラックバック(0) | パーツ(クルマ) | クルマ
2016年06月13日 イイね!

お友達のスーパーなクルマの写真撮りは楽しいね~♪

お友達のスーパーなクルマの写真撮りは楽しいね~♪ではでは、昨日の続きです。。。

仕事から帰って、撮りに撮った写真を検証して、イイじゃん♪
って写真を2000×1333に縮小しては保存した写真をアップさせていただきます (^^♪

助さんの自己満足写真ばかりでスミマセンねぇ~ (^_^;)


ETCCタイムアタック前の緊張感漂う時間帯に突入している時ですね~♪

天気予報通り、お昼から雨が降って来て、セミウエット状態になってました (^_^;)

いよいよ皆さん、ぴっとロードへ出て行きますよ~ (*^^)v












またまた走行写真です♪
今回はスポ走して疲れたのでメインストレートでしか撮っていないんですよね~ (^_^;)
ごめんなさいね m(__)m












最後にお尻フェチなお方、どうぞ~ (^◇^)



でもって助さん号にはリップと羽根が付きました (*^。^*)









次回は車高じゃね~♪
Posted at 2016/06/13 22:33:27 | コメント(2) | トラックバック(0) | 走行会(クルマ) | クルマ
2016年06月12日 イイね!

良いポテンシャルでした♪

良いポテンシャルでした♪今日は、岡山国際サーキットへX4M40iのポテンシャルチェックに来ました!
慣らし運転も兼ねてOIRCのスポ走枠で7000回転まで回して、きっちりとベタ踏みして来ました (^◇^)

純正ポテンシャルだったんですが、フニャフニャ感のあるサスペンションですが、粘りが有って思った以上に良い仕事してくれていました (*^^)v

ブレーキは、ガツンと踏み込むとチェックランプが点灯するので、うっとうしかったです (+o+)
片押しブレーキキャリパーは、間違い無くダメじゃね。。。

既に純正ローターはレコード状態になっちゃいましたので、早急に検討しないとダメですね~ (^_^;)
TOHMには間に合わないだろうなぁ~

途中、赤旗中断もありましたが、楽しく駆け抜けられました ヽ(^o^)丿


タイムも2分1秒737で、予想通りですね (^^♪


今回は、オートマモードで走りました♪
前助さん号より10秒も遅いタイムなんですが、個人的には大満足です。
次回は、2分切れるように頑張ります (*^^)v


本日はETCCも開催されていたので、お友達も走っていました♪
メインストレートでしか写真が撮れませんでしたがアップしますね (*^^)v

リアトランクがカーボンになり、翼を授かった、やまちゃん号です!

出番を静かに待ちます。。。

やまちゃん、集中力を高めていましたね~♪

カッコ良い~ ヽ(^o^)丿

ピットから勢い良くピットレーンに飛び出して行きましたよ (*^^)v


いざ勝負 (^_-)-☆

今日のレースで総合優勝しました (*^。^*)
おめでとうございま~す ヽ(^o^)丿

タイムアタックされた方々のクルマをアップしますね!
他にも良い写真があると思うのですが、枚数多くて適当なアップでごめんね (>_<)

ミィクン号


AZORA号


kammo号










皆さん、タイムアタックバトルをエンジョイされていましたよ (*^^)v




皆様、本日はお疲れ様でした (#^.^#)

また一緒に遊べる日を楽しみにしています ヽ(^o^)丿
Posted at 2016/06/12 20:54:58 | コメント(9) | トラックバック(0) | 走行会(クルマ) | クルマ
2016年06月11日 イイね!

慣らしを兼ねてローカル徘徊♪

慣らしを兼ねてローカル徘徊♪いや~湿度が高いですね~ (^_^;)
曇り空で時折お日様が顔御出す感じのお天気でした!

助さんちから1時間チョイ位走ると竹原市ってところに到着します♪
下の道メインで走行距離稼ぎのお出掛けなんです (^J^)

竹原市ってところも白壁の街並みが残されているところなんですよ (*^^)v

クルマを停めて、歩くこと2分位・・・

観光コースこちらの道標に従い、移動します!


はい、“竹鶴酒造”ですよ♪


NHKのドラマで“マッサン”ってやってましたよね~ (^^♪
ココでマッサンは生まれたんですよ (^J^)



日本で初めてウイスキーを造った竹鶴政孝さんには敬意を表しますね!


素敵な街並みなんですよね~ (^_-)-☆


もちろん、ショコラ、キャンディ、ココアの写真は撮りますよ (*^^)v



ランチは、竹原町並み保存地区からクルマで10分位走ったところのイタリアンでいただきました♪



瀬戸内海の島々を眺めながら、ワンコ達と一緒にお食事を楽しめることが出来る
“ホクストン”さんです (*^^)v


オススメは、ミートソースとベシャメルソースのパンチが効いた「ラザニア」です♪
お供には、本日お勧めの「タコとオリーブのパスタ」です (*^^)v
この近辺はタコが有名なんですよ (^_-)-☆



ではでは家路を目指して移動となりました!

帰宅途中に、手作りバターケーキで有名な「ねむのバターケーキ」をゲット!
(ローカルだなぁ~♪)




更には、「3タコ」さんは、呉市広ってところまで来られていた情報を入手したので、
3時のオヤツは、たこ焼きです ヽ(^o^)丿
(はい、広島ローカルです!)


今日は、「海の恵み めかぶ塩味」と「ピリ辛味」です (#^.^#)


も~ね~美味すぎなんです (^^♪
ちょうど空いていて良かったけども、この後、ドカンとお客さん来ちゃって大繁盛してましたよ♪


更に“メロンパン”さんで極ウマなパンを沢山ゲットして帰りました (*^^)v
(もちろんご当地ローカルです!)


も~ね~慣らし運転終了です (^_^;)

飽きました・・・

明日、岡国行って、X4M40iでベタ踏みして来ます (^^♪
2分ぐらいで駆け抜けられると良いなぁ~って思っています!

360馬力を楽しめたら良いなぁ~って思っていますが、ド純正なので気を付けないとね~
フニャフニャサスペンションに、片押し純正ブレーキなんですよね~ (^_^;)

何だか雨降りそうジャマイカ (+o+)
Posted at 2016/06/11 21:08:10 | コメント(6) | トラックバック(0) | 家族情報(お出かけ) | 旅行/地域

プロフィール

「ギリで間に合いました♪ http://cvw.jp/b/14999/38890821/
何シテル?   11/21 22:32
“助さん”と申します。 『Simple is Best!!』を基本に、 自分のニーズに合ったBMWに仕上て行きたいと思っております。 ワンの話題がメイ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

スターファイブ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/10/05 22:48:03
 
drive 
カテゴリ:☆チューニングショップのHP
2011/01/06 22:31:25
 
a Muses(アミューズ) 
カテゴリ:☆チューニングショップのHP
2010/06/15 20:32:53
 

愛車一覧

BMW X4 助さん号 (BMW X4)
E90 M3からの乗り換えです♪ シンプルに仕上げて行けたら良いなぁ~って思っています。 ...
日産 ルークス ルークスくん (日産 ルークス)
基本的には助さんの通勤快速号なんですが、 居住性は軽自動車でもピカイチ広いんです (^^ ...
日産 モコ 日産 モコ
助さんの通勤快速カーです♪ なかなか可愛くって良いクルマです(*^^)v ワゴンRR ...
BMW 5シリーズ セダン 助さん号 (BMW 5シリーズ セダン)
E46からの乗り換えです。 以前より気になっていた5シリーズを手にすることができました。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation