• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年11月05日

想像以上に使えるじゃん!

めっきり朝は冷え込む季節になりましたねー
((´д`)) ぶるぶる・・・

これからの寒い季節、当然クルマのエアコンを使用する訳ですが、
自分はエアコンが苦手なんですよね…

夏は身体が冷えるし、冬は頭がボォーっとするし…


そんなエアコン嫌いの自分にとって嬉しい機能が、
セミアニリン本皮シートに装備されてるシートヒーター(ベンチレーション機能)です。

エアコンの様に、暖かい風が直接あたる事がなく、
身体を優しい感じで暖めてくれるので、寒い朝には気持ち良い~♪
夏は涼しくて蒸れないし、購入前に想像してた以上に使える機能だと感じてます。


自分は皮シートには全然興味が無く、
最初はVer.Sを購入するつもりだったのですが、
純正18インチホイールとアルミペダルが装着されたクルマが見付かったので
現在のクルマを選びました。
本皮シートは、希望の装備では無かったので
有っても無くてもどちらでも良かったのですが、
今では『付いてて良かったなー』と思う装備のひとつです♪


ところで、皮シートの手入れってどうすれば良いのでしょう??
何かケア用の商品でオススメが有れば、教えて下さーい。
ブログ一覧 | クルマ | 日記
Posted at 2009/11/05 23:42:15

イイね!0件



タグ

ブログ人気記事

BH5でドライブ(東京都立川市グリ ...
BNR32とBMWな人さん

シボレー コルベット
avot-kunさん

舞洲ジムカーナ70参戦!
BP5Rさん

今週の晩酌 〜 天狗舞(車多酒造・ ...
pikamatsuさん

気になる車・・・(^^)1262
よっさん63さん

長居公園散策 アジサイ園他
やる気になればさん

この記事へのコメント

2009年11月6日 0:01
こんばんは。

本革シートの手入れは、6ヶ月ごとに
D でやってもらっています。

レザークリーニング
環境、身体にやさしい水溶性の洗浄剤を使用。
泡の力により、革を傷めずに汚れ・皮脂等の油・汗を除去し、本来の革の状態に近づけます。
コメントへの返答
2009年11月6日 0:25
こんばんわ。

Dのメニューにもあるんですね?

施工料金はやっぱりプレミアム価格ですか?
2009年11月6日 0:09
こんばんは(^^)

私は100%天然成分の家庭用柔軟仕上げ洗剤を水に薄めたもので汚れを落とし、ラナパーというレザーワックスで仕上げています。

前車ISの整備手帳に詳細を載せてありますので、参考にして頂けたら嬉しいです(^^)
コメントへの返答
2009年11月6日 0:35
こんばんわ。

整備手帳拝見しました。

家庭用柔軟仕上げ洗剤とは、
普通の柔軟剤入り液体洗剤(衣類用)
でOKなのでしょうか?
たとえば↓こんなモノ
http://www.lion.co.jp/ja/seihin/brand/025/12.htm

水で薄める時はどれ位の割合で薄めるんですか?

質問ばかりで申し訳ないですが、
教えていただきたいです <(_ _)>
2009年11月6日 0:15
こんばんは。

Ver.Lのシート良いですよね。

うちのRXはVer.Sにメーカーオプションレザーシートなので、ヒーターしかありません。

なので、活躍するのは冬のみです(笑)

気持ちよいですよね~
コメントへの返答
2009年11月6日 0:37
こんばんわ。

今の季節だとエアコンは要りませんね。

シートヒーターだけで十分だと思います。

トイレの便座と一緒で
一度経験するとヤミツキになりそうですよね(笑)
2009年11月6日 5:35
ワタシはその「手入れ」がイヤで、普通ファブリックシートにしたのさ~

マジで金積むクルマは10年品質…
コレがワタシのポリシ。
だから革はあえて外すけど… 中古は「めぐり会い」だから仕方ないか。

しかし、痔の人には… 革シート好評らしいです。
コメントへの返答
2009年11月6日 21:42
自分も基本的には、皮シート苦手でした…

ただ、希望のオプションが一通り揃ってたので
このクルマになったんですよ。

HIDフォグと純正エアロ付きのタマが少なくて
偶然見つけたクルマが現在のクルマです。
中古市場では、思いの他純正オプションの価値が低く見積もられてるように感じましたね。
2009年11月6日 6:29
おはようございます♪

ほんと、セミアニリン本皮シートはいいですね。

最初はverSが欲しかったんですが、

この為にverLにしました。(笑)

足周りは後でも換えれるかなぁ?って

腰痛持ちの私には必需品です。
腰を暖めると楽なんですよね~ (爆) 

メンテにつては勉強不足です。 (^_^;)
コメントへの返答
2009年11月6日 21:45
こんばんわ。

嫁は皮シートの方が高級っぽくていいらしいのですが、自分はいつかはレカロにでも交換するつもりで購入しました。

現状では快適性に満足してるので
しばらくはこのシートと付き合うつもりです。
2009年11月6日 7:34
おはようございます♪

本皮シートいいですよね(^o^)
高級感があるしシートヒーター付いてるしうらやましいです(>_<)

でも、手入れが大変ですよね(^_^;)

コメントへの返答
2009年11月6日 21:47
こんばんわ。

小さい子供を乗せるので、
どうしてもお菓子やジュースをこぼすんですよねー

子供用の座布団設置を検討中です (笑)
2009年11月6日 7:59
シートヒーター、一度やるとやめられませんねぇ*^^*

僕も腰が強いほうではないので、重宝してます♪

シートのお手入れは市販のレザーワックスを、月一でヌリヌリしてます♪
コメントへの返答
2009年11月6日 21:56
自分はこのところ腰を使うような事少ないので (笑)
腰痛持ちではないですが、
この季節になって初めて、ありがたさを感じてます。

自分的には、月イチで良いので
気持ちいいローションをヌリヌリしてくれる
所に逝きたい気持ちでいっぱいです (爆)
2009年11月7日 0:34
こんばんは(^^)

連投失礼します。

前期ISの取扱説明書P203に記載の通りです。薄めた洗剤を柔らかい布に含ませ汚れを拭き取るとあります。さらにウール用中性洗剤を約5%の水溶液まで薄めたものを使用とあります。

ライオン製ですとアクロンが該当するみたいですね。
http://www.woolmark.jp/faq.html#a02_06

私もそうでしたが、必ず目立たないところ(シート裏など)で試してから使用して下さいね(^^) くれぐれも自己責任の上お願いしますm(__)m
コメントへの返答
2009年11月7日 11:40
こんにちわ。

アドバイスいただきありがとうございます <(_ _)>

早速アクロンを買って来て試してみたいと思います。

レザーワックスも用意しなくちゃな…
2009年11月7日 1:11
こんばんわ(^^)

革シートうらやましいです・・・

購入当時は、Ver.LにS脚の選択が
まだ出来なかったのでンーマルで
乗るつもりもあったので18インチ仕様の
Ver.Sにしました(^^ゞ
コメントへの返答
2009年11月7日 11:43
ウチのクルマは、前オーナーが
Ver.S用アルミペダルや、純正18インチ、HIDフォグetc... 結構魅力的なオプションを装着してくれてたので
購入の決め手のひとつになりました。

脚も多分Ver.s用だと思うのですが、
見分け方が判らないので確信はありません。
2009年11月7日 9:36
おはです!

はっさく丼も寒がりなんでシートヒーターが欲しいです(´Д`)ハァハァ
VerSにもあったらよかったんですが(>_<)

コメントへの返答
2009年11月7日 11:47
こんにちわ。

シートヒーターのお陰で身体は暖まりますが、
懐は寒いままです… (涙)

クルマはVer.Lですが、
ドライバーはVer.貧乏です...

プロフィール

「@パンパン大佐♪♪♪ 殿、これからは週末登山ですね♪」
何シテル?   03/23 09:00
LEXUS IS350からLEXUS NX200t F SPORTへ箱替えしました。 今度のクルマは『ノーマル維持!』で逝きますw ボルト1本、バルブ1...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

新型RX 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/04/10 21:22:31
トヨタ自動車九州 宮田工場 見学 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/03/17 21:31:10
Craftsman LEXUS DRL KIT Mk3 電源スイッチ取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/03/15 21:47:15

愛車一覧

レクサス NX レクサス NX
NX200t”F SPORT” ソニッククォーツ MODELLISTAエアロキット仕様 ...
ダイハツ ブーン ダイハツ ブーン
鬼嫁用の買い物車です。 CARP優勝を祈念して真っ赤な色を選択しました。
レクサス IS レクサス IS
H18年式 IS350Ver.L シルバーマイカメタリック(1G1) ノーマルです。 ...
トヨタ チェイサー トヨタ チェイサー
JZX100 CHASER TRD-Sports 息子のお気に入りの一台でした。

過去のブログ

2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation