• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年03月24日

冬眠終了!

ようやく雪と融雪剤の時期が終わります。
スタッドレスを持たない私のFDでは冬季は走ることはできません。

そういうわけで、2月の上旬に車検を受けました。
本来5月が車検の月だったのですが
11月に外装を整えたときに、リアフェンダーをカットしたことと
ワイドボディきっとをつけたことで車幅が変わったことにより
構造変更をしないといけなくなったからです。

車検に通っていない状態では、万が一事故を起こしたときに
保険が使えなくなることと、しょっぴかれることがあるからです。

しかしながら、すんなりと車検はいきませんでした><;
確定で車検非対応なカナードをはずしただけで大丈夫だと思っていたのですが、
ボンネットのボンピンがアウトということで、エアロキャッチを取り付けてもらうことに。
そして車検ぎりぎりでセッティングしてもらった車高が実はアウト。
車高を1cmあげることに。
その影響でリアタイヤのキャンバーが不足してアウト。
スペーサーをはずすことになりました。
結果、車高調整費用とタイヤ脱着代が追加で発生してしまいました。

更に触媒をスポーツ触媒にしていたのに排ガス規制に引っかかりました。
こちらはエアポンプのコネクターを抜いていたので繋げてクリアすることができました。
ただ、現状ではエアポンプを使うとよろしくないとチューナーさんに聞いたので
車検後すぐにコネクターを抜きました。
でもこの状態でおまわりさんに止められるとアウトなので
気をつけないといけませんね。

車検が終わって合法状態になったので
今度は車両保険を増額することにしました。
担当はFD乗りのTさんなので、保険屋との交渉も上手に進めていただけました。
結果、車両保険が全損時に420万という高額なものになりました。
6型FDのプレミアムな中古車事情と車の中身を良く知らない保険屋さんのおかげですね。
Tさんに感謝です。
でも、事故をしないに越したことがないので、気をつけて楽しみたいと思います。

お出かけなさるときは是非声を掛けていただきたいと思います。
皆様宜しくお願いします。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2014/03/24 00:02:54

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

Apple Watchのケースに続 ...
pikamatsuさん

今夜の晩飯は〜😋👍
一時停止100%さん

失敗しました😅
埼玉の猫さん

微増
ふじっこパパさん

こんばんは、🙇🏼‍♂️
138タワー観光さん

1ヶ月ぶりに続!宮の前公園での早朝 ...
S4アンクルさん

この記事へのコメント

2014年3月24日 10:30
よく保険とおりましたね~
保険屋さんすごい

安心の合法仕様なので検問あっても涼しい顔できますね!
ツーリングシーズンなので今年は一緒に走りましょう~
コメントへの返答
2014年3月24日 23:32
保険は車検さえ通れば問題ないようです。
ただ、カナードそのものは通らないので
普段は外さないとだめですねー^^;
でもそこまで厳しくはないと、Tさんは言ってました。
合法で保険も効くので、気にせずツーリングを楽しめます。
是非誘ってください♪
2014年3月24日 19:51
おはようございます!

また今度どこかへ…カナードを壊さないで済むような…と言い切れないのがツライところですが…
そうそう、あのボンネットのポンピンって言うんですか、確かあれって車検通らないような? と思ってたので不思議でした。やっぱ通りませんよね。

蒼いおむすびさんのホームはMLSですよね。動画とか見てみましたら、左回りのコースなのでときどき走るとタイヤがちょうどいい具合に削れていいかも、なんて思ったのですが場所が悪いですねえ。行きも帰りも東名阪の渋滞にはまりそうです…
コメントへの返答
2014年3月24日 23:38
ボンネットのピンは、それを見る検査官、もしくは陸運局ごとで違うようです。滋賀県は特に厳しいのでだめですが、お店のある千葉や知り合いのところは通るようです。
MLSは今年から料金が安くなったので、通いやすくなりました。時間帯によっては右回りもありますよ~。
東名阪の渋滞がどれくらいなのかわかりません><;
いつでも渋滞なのでしょうか??
2014年3月25日 1:30
私もMGBの車検は苦労しましたのでよく解ります。
全損時に420万・・・車両保険代想像つきます。
かなりの高額ですね。
また一緒に走りましょう。
コメントへの返答
2014年3月26日 0:17
前回の岐阜ツアーのときは保険が効かない状態だったので、内心ひやひやでした。もらい事故もできませんでしたから^^;
今回の車検でその辺はばっちりなので、ツーリングには参加していきたいです♪
保険代、高くなりました><;

プロフィール

「@乱丸・エボ・ダイクン 綺麗な所ですね。どこでしょう?」
何シテル?   09/25 11:27
蒼いおむすびです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

走行会現状報告 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/08 15:00:34
【復旧/障害】システム障害のお知らせ (2021/4/26) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/04/28 02:50:46
86の開発者よ、もう語らないで! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/09/09 13:39:44

愛車一覧

マツダ RX-7 マツダ RX-7
休日しか乗りません…。
ダイハツ コペン ダイハツ コペン
土日で晴れた日限定でしか乗りません。花粉の時期はオープンできないのが残念!今年車検なのに ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation