• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年05月09日

5/2土 走行会で・・・

5月2日、モーターランド鈴鹿であった走行会に参加してきました。
マシンの調子を見るのと、走る感覚を取り戻すためです。

MLSは11ヶ月ぶり、FDでスポーツ走行するのは峠含めて8ヶ月ぶりです。
体重は15kg増えているのでベスト更新とか狙えるものではありません。

結果だけで言うと、ベストから2秒落ちです。
何とも言えません。
しかも出した時が一番最初のスティント、4周目です。
1日何をしていたんだろうと思います。

とりあえずの問題点として、3から2へのシフトチェンジがうまくいきません。
メカのせいか、技術のせいか、クラッチを踏んでアクセルを煽り、2へ入れようとすると
レバーがNから動きません。2へ入らないのです。
街乗りではそんなことはなかったのですが、強いブレーキによる荷重移動と
使用する回転が高い時に動かなくなります。
回転が落ちるまでシフトチェンジができないので、減速も詰められず、速度も落ちすぎです。

この症状を藤田さんに伝えると、
「回転が合っていないので入らないだけです。MTは問題ありません。」
と言われてしまいました。
実際はどうなのでしょうか?わかる方、教えてください。

あと、藤田さんのところで作業中に、右フロントタイヤが固定棒から外れてガキンッと音がしてブランとなっていました。
走行会前にタイヤを溝の多いものに履き替えたところ、右フロントとインナーフェンダーが
いつもよりも蛇角の小さいところでするようになりました。
こんなものだったかと思いながら走っていたのですが、
走行会途中でインナーフェンダーがめくれ上がってしまいました。
ホイールベースをメジャーで簡単に測ったところ、右側が左よりも明らかに長くなっていました。
アライメントが極端にずれたのか、どこかが歪んでしまったのかその時点ではわかりませんでした。

翌日ディーラーで見てもらったところ、歪みはないようでした。


そんな感じでグダグダに終わってしまいました。

とりあえずアライメントをきっちり取ることで足回りは大丈夫でしょう。
問題はMTです。
もう藤田さんでは何もできないとのこと・・・。
おとなしくディーラーで新品交換にしておけばよかったかなぁ・・・。


ブログ一覧 | 日記
Posted at 2015/05/09 08:36:11

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

㊗️70,000km
WALLEさん

愛車と出会って3年!
PON-NEKOさん

三連休初日・・・🚗💨🎶
よっさん63さん

トランスフォーム祭り
ふじっこパパさん

【グルメ】涼しく天ざるそばですーー ...
narukipapaさん

減っていく西友
空のジュウザさん

この記事へのコメント

2015年5月9日 11:39
まだ終わらないんですね…
回転が合わないって…
今までは入ってたんですよね?
新品交換できるくらいに
つぎ込んだような…
コメントへの返答
2015年5月9日 23:39
今までは回転合っててシフトダウン出来ていました。積み替えてからがはいりません。
新品でも直ったかどうかですね^^;
新品2個いけるくらいです><
2015年5月9日 19:01
お話は伺っておりましたが、もはやかける言葉も思いつかなくなってきた感じですね…
とりあえず足回りパーツの歪みや曲がりは無いのですね、良かったです。
しかしそのガキンッと音がしてブランを放置されちゃったんですか?
うーん。
他の皆さんからいくつかショップなど提案されていることと思いますが、
いずれ完治してまた走り出せることを祈っております。
コメントへの返答
2015年5月9日 23:41
足回りだけでも無事でよかったです。
別のお店できちんと見てもらおうと思います。お金ができたらですが^^;
2015年5月9日 22:49
確かミッション、はじめのを入れて4基目ですよね?。

おさらいですが、結局新品部品は、クラッチ関係は何でした?
クラッチマスター、レリーズ、本体、ベアリングそのあたりは新品?点検のみ?
クラッチフォークが曲がる、ワイヤーが引っかかってない?クラッチオイルは大丈夫?
マウント関係も新品でしたっけ?。

これだけミッションを交換しても症状が出るのは本体以外に問題がある確率大です、とみんなの意見ですが・・。
なんとなくディーラーで新品交換しても症状が出た気がしますねー。
早く治るといいですね。
コメントへの返答
2015年5月9日 23:45
ですです。
新品部品はエンジンマウント、デフマウント、フライホイールのベアリング、シフトレバー一式です。クラッチ一通り、マスターシリンダー、レリーズベアリング、ワイヤー、オイル漏れなどは藤田さんで点検時は問題ないとのことでした。
次は何処を診てもらえばいいのでしょうね・・・^^;

プロフィール

「@乱丸・エボ・ダイクン 綺麗な所ですね。どこでしょう?」
何シテル?   09/25 11:27
蒼いおむすびです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

走行会現状報告 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/08 15:00:34
【復旧/障害】システム障害のお知らせ (2021/4/26) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/04/28 02:50:46
86の開発者よ、もう語らないで! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/09/09 13:39:44

愛車一覧

マツダ RX-7 マツダ RX-7
休日しか乗りません…。
ダイハツ コペン ダイハツ コペン
土日で晴れた日限定でしか乗りません。花粉の時期はオープンできないのが残念!今年車検なのに ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation